2012年04月27日
メバリング♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
一昨日、8時頃からメバリングしてました
初めてから30分くらいで20cmないくらいのメバルちゃんゲット。

それから少しして15cmくらいのが釣れました
が、この後はアタリもなく・・・んー。
しかし。
西のほうでエビ撒きのハネが2人で5尾なんてウワサが。
すごいですねー
メバルちゃんは今年は少ないのかなぁ、
なんて話を他のお客様ともしていたのですが、
ハネは好調っぽい???
でもでも、メバルも尺が出たりもしてますからねー。
これからの海づり公園、ドキドキですよ


一昨日、8時頃からメバリングしてました

初めてから30分くらいで20cmないくらいのメバルちゃんゲット。

それから少しして15cmくらいのが釣れました

が、この後はアタリもなく・・・んー。
しかし。
西のほうでエビ撒きのハネが2人で5尾なんてウワサが。
すごいですねー

メバルちゃんは今年は少ないのかなぁ、
なんて話を他のお客様ともしていたのですが、
ハネは好調っぽい???
でもでも、メバルも尺が出たりもしてますからねー。
これからの海づり公園、ドキドキですよ

Posted by 海づり公園スタッフブログ at
10:05
│スタッフ釣行記(平磯)
2012年04月22日
カレイ・ガシラ釣り大会♪
平磯釣り場スタッフTです。
今日は雨・・・
そして爆風・・・
そんなん釣りになりませんよね!(笑)
が!
しかし!
本日、平磯海づり公園にて・・・

カレイ・ガシラ釣り大会♪
が開催されました!
皆さんこう思うでしょうね!
「こんな大荒れの日に開催て、アホちゃうか・・・」
って前から決まってたんで許してください!(泣)
おまけに平磯マスコットバード?にも心配されました。
大会本部の設営中のこと・・・

クェ~
おいおい!やるんかい!
もうちょっと考えろや~
的な事を言うてました!(笑)

アオサギ
平磯マスコットバード?のサギちゃん!
これからも宜しくお願いします!
はい!
釣り大会はどうなったんでしょう?
ガシラは・・・

エエ感じ♪
宝塚市の芳賀さんが22.5cmをゲット!
カレイは・・・
神戸市の山田様が見事19cmをゲット!
・・・
サイズは関係ないんです!
今日の状況で釣れただけでも凄いです!
おかげで大会が成立しました!
入賞者でパチリ!

おめでとうございます!
この状況で本当に良く釣ってくれました!
皆様のおかげで、何とか平磯の面目を保てました!
スタッフ一同、感謝します。
さてさて、審査発表の後は・・・

お楽しみ抽選会♪
今回はカレイの部の2・3位が居なかったので、その賞品まで放出!
参加者の皆さん全員が当たるといった激アツ抽選会です!
そして・・・

ジャンケン大会!
雨やのに熱い!
この時だけは大人も本気ですね!(笑)
参加者の皆様!
この悪条件の中、参加して頂き本当にありがとうございました!
今日は雨・・・
そして爆風・・・
そんなん釣りになりませんよね!(笑)
が!
しかし!
本日、平磯海づり公園にて・・・
カレイ・ガシラ釣り大会♪
が開催されました!
皆さんこう思うでしょうね!
「こんな大荒れの日に開催て、アホちゃうか・・・」
って前から決まってたんで許してください!(泣)
おまけに平磯マスコットバード?にも心配されました。
大会本部の設営中のこと・・・
クェ~
おいおい!やるんかい!
もうちょっと考えろや~
的な事を言うてました!(笑)
アオサギ
平磯マスコットバード?のサギちゃん!
これからも宜しくお願いします!
はい!
釣り大会はどうなったんでしょう?
ガシラは・・・
エエ感じ♪
宝塚市の芳賀さんが22.5cmをゲット!
カレイは・・・
神戸市の山田様が見事19cmをゲット!
・・・
サイズは関係ないんです!
今日の状況で釣れただけでも凄いです!
おかげで大会が成立しました!
入賞者でパチリ!
おめでとうございます!
この状況で本当に良く釣ってくれました!
皆様のおかげで、何とか平磯の面目を保てました!
スタッフ一同、感謝します。
さてさて、審査発表の後は・・・
お楽しみ抽選会♪
今回はカレイの部の2・3位が居なかったので、その賞品まで放出!
参加者の皆さん全員が当たるといった激アツ抽選会です!
そして・・・
ジャンケン大会!
雨やのに熱い!
この時だけは大人も本気ですね!(笑)
参加者の皆様!
この悪条件の中、参加して頂き本当にありがとうございました!
2012年04月20日
メバリング♪♪♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
一昨日の水曜日、久しぶりに天気のよい休みだったので、
平磯でメバリングをしました
13時くらいから始めたんですが、暑いくらいのお天気。
風もないし、メバリングはしやすい状況。
午前中はメバルの釣果がよくなかったらしいのですが、
やってみなきゃ分かりませんからねっ
この日は釣り場スタッフTさんのロッドをお借りしました。
いつもより飛ぶー♪♪♪
始めてすぐ、8cmある・・・?くらいのチビメバルちゃんゲットw
その後も10cm前後のメバルちゃんが2尾。
今日はこんなんだけかなーと思っていると・・・

16時過ぎにきました、23cmくらいのメバルちゃん


テンション上がる


その後はアタリもありませんでした
タックルは前回とちょこっと変わってこんなカンジ。
ロッド レアル7.3ft(アレス)
リール 月下美人INF2004(ダイワ)
ライン フロロカーボン3lb
キャロシンカー2.5g(ヤマリア)
シラスヘッド0.6g(マルキュー)
ワーム メバル暴走1.5インチ(アレス)
暖かくなってきた海づり公園。
メバルちゃんがもっと釣れることを祈りつつ・・・
皆様のお越しをお待ちしております


一昨日の水曜日、久しぶりに天気のよい休みだったので、
平磯でメバリングをしました

13時くらいから始めたんですが、暑いくらいのお天気。
風もないし、メバリングはしやすい状況。
午前中はメバルの釣果がよくなかったらしいのですが、
やってみなきゃ分かりませんからねっ

この日は釣り場スタッフTさんのロッドをお借りしました。
いつもより飛ぶー♪♪♪
始めてすぐ、8cmある・・・?くらいのチビメバルちゃんゲットw
その後も10cm前後のメバルちゃんが2尾。
今日はこんなんだけかなーと思っていると・・・

16時過ぎにきました、23cmくらいのメバルちゃん



テンション上がる



その後はアタリもありませんでした

タックルは前回とちょこっと変わってこんなカンジ。
ロッド レアル7.3ft(アレス)
リール 月下美人INF2004(ダイワ)
ライン フロロカーボン3lb
キャロシンカー2.5g(ヤマリア)
シラスヘッド0.6g(マルキュー)
ワーム メバル暴走1.5インチ(アレス)
暖かくなってきた海づり公園。
メバルちゃんがもっと釣れることを祈りつつ・・・
皆様のお越しをお待ちしております

Posted by 海づり公園スタッフブログ at
13:47
│スタッフ釣行記(平磯)
2012年04月15日
剥ぎ取りチャーンス!
こんにちは
スタッフXです
本日は日曜日、、、
須磨浦公園の桜も満開で、、、
駐車場が混雑してるそうです、、、
花見客、、、、ではなく、、、、
須磨海づり公園の利用者で駐車場が混雑してるんですかね、、、www
本日は「ガシラ・メバル釣り大会」が開催されました~

天気も良くたくさんのお客様が来園されています、、、
朝一番から潮も緩く、、、好調に釣れていたようです、、、


エントリーもたくさん来ましたよ~
メバルはレベルの高い争いでしたネ~
ガシラは数多く釣れてましたネ~


子供さんもたくさんエントリーに来てくれました~




いつもどおり、、、お楽しみ抽選もありました~
思った以上に子供さんの参加が多かったですね、、、
景品に「神戸ワイン」なんて用意しちゃって、、、ゴメンナサイ、、、www
5月13日にある「こども釣り大会」にも来てください!
たっくさん賞品を用意して待ってマ~ス

入賞者の皆様おめでとうございました
多数のご参加ありがとうございました

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ところで、、、、
釣り大会の審査受付中、、、
検寸台の端っこに、、、、
、、、、
ずっと転がってるんですヨ、、、、
大型のメバルが、、、www

あまりに切ない感じなので、、、
話を聞いてみました、、、www

メバル「僕ね~30.3cmもあるんですよ~」
X「は、、はぁ、、、」
メバル「今日の大会の優勝はモチロン、年間大物記録賞も塗り替えてるんですよ~」
X「すごい大きいですけど、、、さっきから20分ぐらい放置されてません?」
メバル「釣った人がね~大物記録賞用の写真に写るからって、、、」
X「ふむふむ」
メバル「お色直し、、、して来るって、、、(涙)」
X「・・・・・・」
4月15日現在のメバル大物記録は30.3cmデース、、www



本日は日曜日、、、
須磨浦公園の桜も満開で、、、
駐車場が混雑してるそうです、、、
花見客、、、、ではなく、、、、
須磨海づり公園の利用者で駐車場が混雑してるんですかね、、、www



天気も良くたくさんのお客様が来園されています、、、
朝一番から潮も緩く、、、好調に釣れていたようです、、、


エントリーもたくさん来ましたよ~

メバルはレベルの高い争いでしたネ~
ガシラは数多く釣れてましたネ~


子供さんもたくさんエントリーに来てくれました~




いつもどおり、、、お楽しみ抽選もありました~

思った以上に子供さんの参加が多かったですね、、、
景品に「神戸ワイン」なんて用意しちゃって、、、ゴメンナサイ、、、www
5月13日にある「こども釣り大会」にも来てください!
たっくさん賞品を用意して待ってマ~ス


入賞者の皆様おめでとうございました

多数のご参加ありがとうございました


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ところで、、、、
釣り大会の審査受付中、、、
検寸台の端っこに、、、、
、、、、
ずっと転がってるんですヨ、、、、
大型のメバルが、、、www

あまりに切ない感じなので、、、
話を聞いてみました、、、www

メバル「僕ね~30.3cmもあるんですよ~」
X「は、、はぁ、、、」
メバル「今日の大会の優勝はモチロン、年間大物記録賞も塗り替えてるんですよ~」
X「すごい大きいですけど、、、さっきから20分ぐらい放置されてません?」
メバル「釣った人がね~大物記録賞用の写真に写るからって、、、」
X「ふむふむ」
メバル「お色直し、、、して来るって、、、(涙)」
X「・・・・・・」
4月15日現在のメバル大物記録は30.3cmデース、、www

2012年04月08日
春休み最終日
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
お昼から暖かくなりましたねぇ。
通勤途中に見かける桜の木も、だいぶ花が咲いていました。
満開になるのが楽しみ♪
今日で春休み親子釣り大会は最終日ですが、
4月の海づり公園、まだまだイベントありますよー
まずは須磨海づり公園のガシラ・メバル釣り大会。

その名の通り、ガシラとメバルを対象とした釣り大会です
その次の週は、平磯海づり公園のカレイ・ガシラ釣り大会。

またまたその名の通り、カレイとガシラを対象とした釣り大会です
各部門、長寸での審査になりますっ!
さらに、抽選で賞品が当たるラッキー賞もありますよ
みなさんのご参加をお待ちしております


お昼から暖かくなりましたねぇ。
通勤途中に見かける桜の木も、だいぶ花が咲いていました。
満開になるのが楽しみ♪
今日で春休み親子釣り大会は最終日ですが、
4月の海づり公園、まだまだイベントありますよー

まずは須磨海づり公園のガシラ・メバル釣り大会。

その名の通り、ガシラとメバルを対象とした釣り大会です

その次の週は、平磯海づり公園のカレイ・ガシラ釣り大会。

またまたその名の通り、カレイとガシラを対象とした釣り大会です

各部門、長寸での審査になりますっ!
さらに、抽選で賞品が当たるラッキー賞もありますよ

みなさんのご参加をお待ちしております

2012年04月02日
4月の営業時間
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
朝は少し寒かったけど、お昼は暑いくらいですね。
桜のツボミも少し膨らんできたかんじ。
咲くのが待ち遠しいです
さて、4月に入って営業時間が変わっています。
6:00~18:00
写真がないのも・・・なので、平磯の花たちを

水仙、キレイに咲いてます♪

ムスカリ。去年から植えっぱなしなので、葉っぱが大変なことに・・・
でも、花もいっぱい咲いてます♪
春の海づり公園、皆様のお越しをお待ちしております


朝は少し寒かったけど、お昼は暑いくらいですね。
桜のツボミも少し膨らんできたかんじ。
咲くのが待ち遠しいです

さて、4月に入って営業時間が変わっています。
6:00~18:00
写真がないのも・・・なので、平磯の花たちを

水仙、キレイに咲いてます♪
ムスカリ。去年から植えっぱなしなので、葉っぱが大変なことに・・・
でも、花もいっぱい咲いてます♪
春の海づり公園、皆様のお越しをお待ちしております
