2013年03月31日

4月の営業時間

こんにちはicon02 平磯事務所スタッフSですface01

早いもので、今日で3月も終わり・・・
明日から4月ですねっ!

ということは・・・

お待たせしました!
営業時間が長くなりますよicon12

4月の営業時間は

6:00~18:00

となりますha-to


今月は別れの月でした。
長く勤めていただいたスタッフ3名が平磯海づり公園を卒業・・・
なんだかすごく寂しいですicon11

ですが、別れだけではなく、新しい出会いもありました。
新しいスタッフが2名入っておりますicon21

不慣れでご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、
どうぞ暖かい目で見守ってくださいっ!
きっと、すぐに平磯スタッフのカラーに染まるハズですのでw


それでは、4月も皆さまのお越しをお待ちしておりますha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:56雑談(平磯)

2013年03月27日

釣り修行?

こんにちはicon03 平磯事務所スタッフSですface01

さてさて、久しぶりのスタッフ釣行記です!

でも、釣りをしたのは私ではなく、ブログ初登場icon12の釣り場スタッフMさん!

小雨の降る中、釣り修行です(笑)。

シラサのぶっ込みで、ガシラを狙っていただきます。
1日通して釣果が厳しかった今日ですが・・・



小さいガシラが多い中、絵になるガシラを釣ってくれました♪
短めの竿で、際を狙ってました。
足元でなら、小さい子供さんでも釣りやすいですよねha-to

そしてその横では・・・



ソイを釣った釣り場スタッフTさんが、にっこりface02


春休みに入って、釣り場には少しずつお客様が増えてきましたicon12

最近の平磯の釣果は、ガシラやアイナメが中心。
メバルはやはり少ないようです・・・

が!

今年はカレイ好調の予感ha-to
珍しいメイタカレイもちょこちょこ見かけます♪
お刺身が格別らしいですよ!


ここ数日気温が低く寒いですが、週末は暖かくなりそうface01
ご家族そろって、ぜひ海づり公園に遊びにきてくださいface05
みなさんのお越しをお待ちしておりますha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 17:00スタッフ釣行記(平磯)

2013年03月23日

春休み親子釣り大会★

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

さっそくですが、須磨・平磯海づり公園では、
今日から春休み親子釣り大会を開催しております!



開催中に親子で釣りをする方が対象となる釣り大会です。
エントリー手続きなどは不要!
基準以上の魚が釣れたら、9時~16時に受付場所に持っていくだけです♪

少しずつ暖かくなってきた海づり公園で、親子で釣りを楽しみませんか?ha-to


平磯ではカレイの釣果をよく聞くようになりましたicon12
海の中も春になってきたんでしょうか?mituhana

皆さまのお越しをお待ちしておりますface05  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 15:35雑談(平磯)

2013年03月20日

2013 メバルハード5

平磯釣り場スタッフTです。


やっと春らしくなってきましたね!


春はメバルにカレイ!鬼アツです!


ぜひ、春を感じに平磯海づり公園へお越しください!




さてさて・・・


本日、平磯にて「メバルハード5」が開催されました。


今日はあいにくの曇り空でしたが、大会中は雨が降らなかったですね!


理由は、僕の日頃の行いが良いからです!


はい!苦情は受け付けません!(笑)












メバルハード5


何か難しい名前ですが、簡単に言えばメバルの釣り大会です!(笑)


しかし、普通のメバル釣り大会ではありません。


何が違うかと言うと・・・













後援!


後援者が違います!


それだけです!(笑)



<後援>

日刊スポーツ

サンケイスポーツ

スポーツニッポン

デイリースポーツ

報知新聞社

(順不同)


この5社の新聞社様からの後援で開催されております。


いつもありがとうございます。




そして、この5社の新聞社様より・・・













トロフィー♪


豪華なトロフィーが用意されております。


あのド定番な海づり公園トロフィーとは少し違いますよね!(笑)


後援とは、凄くありがたいものです!




さてさて、大会の結果はどうだったのでしょう。













結果発表!


ドキドキの瞬間です!


この緊張感が大好きです!





優勝は・・・











優勝!


23cmのメバルを釣った尼崎市の岡本様!


おめでとうございます!


11番テント前でのエビ撒き釣りで仕留めた価値ある1匹!


今はイカナゴが回遊している西側がアツいです!




ということで・・・












授賞式!


今回はデイリースポーツの芳賀氏にプレゼンターをお願いしました。


てか、賞品多すぎですね!


持ち切れなくなってましたね!(笑)


申し訳ないです!












入賞者!


1位 23cm   尼崎市  岡本様

2位 21.5cm 神戸市  石井様

3位 20.5cm 神戸市  岩井様


おめでとうございます!


厳しい状況でしたが、流石でございます!




最後は・・・













ジャンケン大会♪


恒例のジャンケン大会を実施しました!


参加者の皆様も、この時だけはテンション上がりまくり!(笑)


盛り上がりました!




参加者の皆様、ありがとうございました!






 
  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:23雑談(平磯)

2013年03月19日

明日はメバルハード5★

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

今日は暖かい1日でしたねface02
釣り場も少しずつ賑わってきた気がします。


さて、明日は須磨・平磯の両園でメバルハード5を開催しますicon21



今年は正直メバルの釣果がイマイチ・・・なのですが、
そんなときの釣り大会こそ、結果が分からなくて楽しいかも!?

ぜひぜひご参加くださいha-to


平磯の屋外BBQ場の近くに植えているムスカリが咲きましたmituhana



景色もすっかり春です♪
このまま水温が上がって、釣果も上向きますように・・・  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:38雑談(平磯)

2013年03月17日

メバリングセミナー♪

おはようございますicon01 平磯事務所スタッフSですface01

さて、昨日マリンピア神戸さかなの学校では、メバリングセミナーが開催されました!



セミナー開催後のブログといえば、釣り場スタッフTさんのお仕事なのですが、
今回は、急遽お手伝いで参加した私Sが書かせていただきます!
釣り場スタッフTさんの記事を心待ちにしていた皆さん、すみませんicon10


さて、今年で5年目となるメバリングセミナー。
講師はお馴染み、ダイワトップテスターの辻原伸弥さんですicon12

メバリング経験のない方が多いということで、
まずは、タックル選びから。

ロッド、リール、ジグヘッド、ワーム・・・

そのほか、これは持ってた方が便利ですよーと、
かなり参考になったのではないでしょうか。







メバリング経験がある方も、
今までなんとなくだった部分がスッキリしたんじゃないでしょうかicon14
私も、これでワームをまっすぐジグヘッドに刺せそう・・・な気がします!(笑)

参加された皆さんも、真剣な表情で聞かれてますface01



正直、現在メバルの釣果はビミョー・・・な、この時期だからこそ、
小さいことが釣果に繋がりそうですよねface05

途中、休憩を挟んだのですが、辻原さんの周りには人だかりが・・・



質問コーナーになっていました! 皆さん、真剣です!

休憩後も引き続き講習していただいた後は・・・


ジャンケン大会icon21icon22icon23



今回はメーカーさんが賞品をたくさん協賛してくださったので、
皆さん、だいぶ腕が疲れたかも?(笑)

かなりレアな賞品もあったり・・・

こんなに喜んでいただけて、スタッフも嬉しかったですha-to





ご参加くださった皆さん、ありがとうございましたha-to



メバリングセミナー協賛メーカー様
DAIWA/第一精工/日吉屋/PROX/ヤマリア(順不同)  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 08:44雑談(平磯)

2013年03月10日

営業時間延長のお知らせ★

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

昨日今日と暖かいですねface05
このまま・・・と思ったけど、明日は寒くなるようでicon11
皆さん、体調を崩されないように気を付けてくださいねicon10

さて、須磨・平磯海づり公園の3月の営業時間は7時~17時。

ですが!

3月20(祝)~3月31日(日)の土・日・祝日のみ、
18時まで営業します!



せっかく延長しますので・・・

皆さん、ぜひお越しくださいね♪


そして、ダイヤモンドチケット。平磯まだ在庫あります!
なくなり次第終了となります。
釣りはせず、チケットだけ買いに…という方は、
料金所でその旨をお伝えくださいface02  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 10:25雑談(平磯)

2013年03月02日

平磯海づり公園 花いっぱい計画★(その23)

こんにちはicon02 平磯事務所スタッフSですface01

昨日は暖かかったのに、今日はまた気温が下がってしまいましたねicon11
春が来るのはいつなんでしょうか…

3月ということで、TVでよく卒業ソング特集なんかを見かけます。
出会いと別れの季節ですねぇ。

海づり公園でも春の異動があったりで、
若干スタッフが入れ替わったりしています。
おなじみのメンバーの方が多いんですけどねw

さて、平磯の花いっぱい計画★
少し春らしい雰囲気になってきましたkusa
2月のはじめにつぼみが出てきていたスイセンさん、
見事に咲いていますha-to





花ってほんと癒されますよねぇface05



そして、明日3/3は桃の節句、ひなまつりですねmituhana

というわけで・・・



ひなまつりサービスやっちゃいますha-to

女性の方限定で、なんと釣り料金が無料!

普段から釣りをされている方はもちろん、
初めてという方も、ぜひ海づり公園へお越しください♪

道具をお持ちでなくても、売店にて貸竿セットをご用意しておりますicon22
エサ・仕掛けセットで1,200円と、大変お得です♪


皆さまのお越しをお待ちしておりますha-to


★メバリングセミナー参加者募集中★
詳しくはコチラ
http://www.umiduri.com/event/2013/mebaring.htm
http://umiduristaff.ko-co.jp/e222694.html
若干空きがございます。
参加ご希望の方は、お早目にお申込みください。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:35雑談(平磯)

2013年03月01日

ダイヤモンドチケット販売開始!

こんにちはicon03 平磯事務所スタッフSですface01

今日は雨風ひどいですねicon11

そんな3月の1日目ですが・・・


本日よりダイヤモンドチケットを販売しておりますha-to



「今年はいつから売るんや~?」
ご存じの方からは、早くからお問い合わせをいただいておりましたw
かなりお得なチケットとなっております!

なくなり次第終了となります。
お買い求めの方は、お早目にお越しくださいねhuman1

そして、本日より25年度海づり友の会の受付も行っております。
基本釣り料の割引や会員様限定1日フリー券の販売など特典多数♪
ぜひご入会くださいface02


そして明日からは、メバル釣り大会を開催します!



基準以上のメバルを釣られた方が入賞となります。
まだまだ寒い日が続きそうですが・・・
春告魚のメバルを釣りに来てください♪

皆さまのお越しをお待ちしておりますha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:48雑談(平磯)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人