2013年05月31日
平磯ナイター営業のお知らせ♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
5月も今日で終わりですねぇ。
明日から6月ですが、海づり公園の営業時間は5月と同様、
平日は6:00~18:00
土・日・祝日は6:00~19:30です。
が!
平磯海づり公園は6月15日(土)のみ
21:00まで営業します!

アオリイカの釣果も出だした平磯・・・
これは期待できるかも
皆さんのお越しをお待ちしております


5月も今日で終わりですねぇ。
明日から6月ですが、海づり公園の営業時間は5月と同様、
平日は6:00~18:00
土・日・祝日は6:00~19:30です。
が!
平磯海づり公園は6月15日(土)のみ
21:00まで営業します!

アオリイカの釣果も出だした平磯・・・
これは期待できるかも

皆さんのお越しをお待ちしております

2013年05月29日
スクイッドマスターズ♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
本日もエギングイベントのお知らせです♪
昨日の平磯エギングフェスタのご案内の最後に書いたスクイッドマスターズ。

毎年エギンガーの皆さんが熱くなる釣り大会です!
通常の釣り大会とは違い、エントリーフィーとして1000円が必要なのですが、
特典として4時間分の平磯海づり公園の釣り招待券をもれなくプレゼント
平磯でエギングをするなら、参加して損はないイベントなのです
さらに・・・
賞品が豪華なんです
4位以下の方にも賞品あります!
春のエギングは難しい・・・
でも、最後まで勝負が分からない!
対象となるアオリイカはエントリー後に釣れたものが対象になります。
釣れてからのエントリーはできませんので、
釣りをする前に駐車場中央の売店にて手続きをしてくださいね。
そして、昨日に書いた先行エントリーの特別特典。
通常4時間分の招待券を進呈するところ、
23日(日)のエギングフェスタでエントリーしてくださった方には
平磯海づり公園1日フリーの招待券を進呈します
(通常エントリーは6/24(月)の6時からです)
エギングフェスタのミニトーナメントで賞品を狙って、
1日フリーの招待券でスクイッドマスターズの優勝を狙ってください!(笑)
皆さんのご参加をお待ちしております


本日もエギングイベントのお知らせです♪
昨日の平磯エギングフェスタのご案内の最後に書いたスクイッドマスターズ。

毎年エギンガーの皆さんが熱くなる釣り大会です!
通常の釣り大会とは違い、エントリーフィーとして1000円が必要なのですが、
特典として4時間分の平磯海づり公園の釣り招待券をもれなくプレゼント

平磯でエギングをするなら、参加して損はないイベントなのです

さらに・・・
賞品が豪華なんです

4位以下の方にも賞品あります!
春のエギングは難しい・・・
でも、最後まで勝負が分からない!
対象となるアオリイカはエントリー後に釣れたものが対象になります。
釣れてからのエントリーはできませんので、
釣りをする前に駐車場中央の売店にて手続きをしてくださいね。
そして、昨日に書いた先行エントリーの特別特典。
通常4時間分の招待券を進呈するところ、
23日(日)のエギングフェスタでエントリーしてくださった方には
平磯海づり公園1日フリーの招待券を進呈します

(通常エントリーは6/24(月)の6時からです)
エギングフェスタのミニトーナメントで賞品を狙って、
1日フリーの招待券でスクイッドマスターズの優勝を狙ってください!(笑)
皆さんのご参加をお待ちしております

2013年05月28日
平磯エギングフェスタ2013♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
さて、先日予告していたフェスタの詳細が決定しました!

平磯エギングフェスタ2013を6月23日10時~15時に開催します
内容は・・・
協力メーカーのブース出展!
気になる商品を実際に手に取るチャンス♪
出展メーカー様(五十音順)
アレス
オーナー
Gクラフト
ジンゴ
スワンズ
第一精工
ダイコー
ハヤブサ
ハリミツ
日吉屋
ブリーデン
マルキユー
ヤマリア
レガーメ
今年は合計14メーカーが出展します!
エギングには外せないメーカーさんばかりです♪
出展はありませんが、賞品をご協賛くださるメーカー様↓
魚矢・YGKよつあみ
クレハ合繊
コアマン
タナハシ
プロックス
ホッツ
さらに・・・
エギングのエキスパートたちが平磯海づり公園内を巡回し、エギングのレクチャーをします!
気になるパトロール隊はこの方々

広川 嘉孝 氏
(ジンゴ アドバイザリースタッフ・クレハ フィールドスタッフ)

井村 篤司 氏
(ハヤブサFINAフィールドスタッフ)

武宮 隆史 氏
(ノリーズ プロスタッフ)

楠 武師 氏
(第一精工スタッフ)

橋本 武司 氏
(ゼナック フィールドテスター)
そしてそして激熱のミニトーナメント!
重量は関係なく、早く釣ったもん勝ちです
釣られた方から、お好きな賞品を選んでいただけます
なかには高級ロッドも・・・
開催時間は11時~15時です。
この間に釣られたアオリイカ(生きているものに限る)が対象です。
参加には各メーカーのブースに設置している参加証引換券10枚と引き換える参加証が必要です。
10時~11時にブースを回って引換券を集めてくださいね
賞品は、各メーカー様がご協賛してくださいます。
どんなものが出るのか・・・
このブログで釣り場スタッフTさんより紹介してもらいますので、
皆さん、チェックしてくださいね♪
そして、翌日から開催される「スクイッドマスターズ」の先行エントリーも受付します。
先行エントリーしてくださった方には、特別特典がありますよ
平磯エギングフェスタ2013へのご来場、お待ちしております
6/23(日)はイベント開催のため、釣台東側がエギングのお客様で混雑することが予想されます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力くださいますよう、お願い申し上げます。


さて、先日予告していたフェスタの詳細が決定しました!

平磯エギングフェスタ2013を6月23日10時~15時に開催します

内容は・・・
協力メーカーのブース出展!
気になる商品を実際に手に取るチャンス♪
出展メーカー様(五十音順)
アレス
オーナー
Gクラフト
ジンゴ
スワンズ
第一精工
ダイコー
ハヤブサ
ハリミツ
日吉屋
ブリーデン
マルキユー
ヤマリア
レガーメ
今年は合計14メーカーが出展します!
エギングには外せないメーカーさんばかりです♪
出展はありませんが、賞品をご協賛くださるメーカー様↓
魚矢・YGKよつあみ
クレハ合繊
コアマン
タナハシ
プロックス
ホッツ
さらに・・・
エギングのエキスパートたちが平磯海づり公園内を巡回し、エギングのレクチャーをします!
気になるパトロール隊はこの方々


広川 嘉孝 氏
(ジンゴ アドバイザリースタッフ・クレハ フィールドスタッフ)

井村 篤司 氏
(ハヤブサFINAフィールドスタッフ)

武宮 隆史 氏
(ノリーズ プロスタッフ)

楠 武師 氏
(第一精工スタッフ)

橋本 武司 氏
(ゼナック フィールドテスター)
そしてそして激熱のミニトーナメント!
重量は関係なく、早く釣ったもん勝ちです

釣られた方から、お好きな賞品を選んでいただけます

なかには高級ロッドも・・・
開催時間は11時~15時です。
この間に釣られたアオリイカ(生きているものに限る)が対象です。
参加には各メーカーのブースに設置している参加証引換券10枚と引き換える参加証が必要です。
10時~11時にブースを回って引換券を集めてくださいね

賞品は、各メーカー様がご協賛してくださいます。
どんなものが出るのか・・・
このブログで釣り場スタッフTさんより紹介してもらいますので、
皆さん、チェックしてくださいね♪
そして、翌日から開催される「スクイッドマスターズ」の先行エントリーも受付します。
先行エントリーしてくださった方には、特別特典がありますよ

平磯エギングフェスタ2013へのご来場、お待ちしております

6/23(日)はイベント開催のため、釣台東側がエギングのお客様で混雑することが予想されます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
2013年05月25日
親子海釣り教室♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
今日は須磨のBFさん告知のとおり、親子海釣り教室を開催しました
2013年の1回目。釣り日和のお天気
まずは広場で竿の使い方などを説明

そしてエサのつけ方。皆さん真剣に聞いてますね

虫エサ大丈夫かなー? と思ったけど、皆さん、意外と平気みたいw
仕掛けのつけ方、エサのつけ方、リールの使い方の講習のあとは
お待ちかねの実釣です
さてさて、どうかなー?
やっぱり一番多いのはガシラ




アイナメも釣れています

そして平磯海づり公園の夏と言えば、ベラ!


次回の釣り教室では、もっとベラが増えそうですね♪
ベラは魚屋さんにはあまり並ばないので、ご存知ない方も多いカモ・・・
南蛮漬けなどで美味しく食べられますよ
さて、釣れた魚ですが、バケツなどに入れておくと弱ってしまいます・・・
これから気温が高くなると、バケツに入れた水はすぐにお湯になってしまうのです。
食べるならば、氷を入れたクーラーボックスに入れてくださいね
そして持って帰らない魚は、元気なうちに海へ返してあげてください
そして今日はお昼から、稚魚の放流も実施しましたよー
放流してもらうのは、メバルの赤ちゃん。

ご希望のお子さまに放流していただきました


元気に泳いでいく姿が見えたでしょうか?
さて、次回の釣り教室は須磨海づり公園で実施する
5/31(金)のビギナー釣り教室です。
内容はほぼ親子海釣り教室と同じなのですが、受付時間が10時になります。
大人でも子供でも、どなたでも大歓迎です♪
これからますます暑い季節になります
釣りをされる際は熱中症予防のために、水分補給と休憩をしっかりしてくださいね!


今日は須磨のBFさん告知のとおり、親子海釣り教室を開催しました

2013年の1回目。釣り日和のお天気

まずは広場で竿の使い方などを説明


そしてエサのつけ方。皆さん真剣に聞いてますね


虫エサ大丈夫かなー? と思ったけど、皆さん、意外と平気みたいw
仕掛けのつけ方、エサのつけ方、リールの使い方の講習のあとは
お待ちかねの実釣です

さてさて、どうかなー?
やっぱり一番多いのはガシラ





アイナメも釣れています


そして平磯海づり公園の夏と言えば、ベラ!


次回の釣り教室では、もっとベラが増えそうですね♪
ベラは魚屋さんにはあまり並ばないので、ご存知ない方も多いカモ・・・
南蛮漬けなどで美味しく食べられますよ

さて、釣れた魚ですが、バケツなどに入れておくと弱ってしまいます・・・
これから気温が高くなると、バケツに入れた水はすぐにお湯になってしまうのです。
食べるならば、氷を入れたクーラーボックスに入れてくださいね

そして持って帰らない魚は、元気なうちに海へ返してあげてください

そして今日はお昼から、稚魚の放流も実施しましたよー

放流してもらうのは、メバルの赤ちゃん。

ご希望のお子さまに放流していただきました



元気に泳いでいく姿が見えたでしょうか?
さて、次回の釣り教室は須磨海づり公園で実施する
5/31(金)のビギナー釣り教室です。
内容はほぼ親子海釣り教室と同じなのですが、受付時間が10時になります。
大人でも子供でも、どなたでも大歓迎です♪
これからますます暑い季節になります

釣りをされる際は熱中症予防のために、水分補給と休憩をしっかりしてくださいね!
2013年05月22日
はじめまして ビッグフェイスです!
はじめまして 須磨海づり公園のビッグフェイス(BF)です
このブログをはじめて制作します。つたない処はご勘弁
さて、最初のブログは先週土曜日に開催した「親子海釣り教室」の風景を紹介します。
この日は、気持ちよく晴れ渡りました。







たくさんの方に参加してもらいました。 ありがとうございました
今週土曜日(25日)は平磯海づり公園で開催いたします。
多数のご参加お待ちしておりまーす

このブログをはじめて制作します。つたない処はご勘弁

さて、最初のブログは先週土曜日に開催した「親子海釣り教室」の風景を紹介します。
この日は、気持ちよく晴れ渡りました。
たくさんの方に参加してもらいました。 ありがとうございました

今週土曜日(25日)は平磯海づり公園で開催いたします。
多数のご参加お待ちしておりまーす

2013年05月19日
ジュニアフィッシングパーティー★
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
雨が降ってますね


が・・・
ジュニアフィッシングパーティー開催中は、お天気もってくれました
参加してくださった皆さまの日頃の行いがよかったのですねw
さてさて、本日もビンゴ1位のお子さまへの折りたたみ自転車をはじめ、
オモチャやお菓子の詰め合わせなど、賞品が盛りだくさん♪

もちろん、釣り審査も実施しますっ!
受付には、続々と魚が持ち込まれています♪


結果が気になるところですが、まずはビンゴゲーム


「リーチ!」の声が続々と上がる中、なかなかビンゴが出ない・・・
これは・・・

やっぱり
と、同時ビンゴが出てしまったので、
ジャンケンをしていただきました
自転車が出てしまっても、まだまだ賞品ありますからねっ!

ビンゴが終われば、釣り審査の発表!
まずはビンゴ1位で自転車をゲットした男の子に
今日の魚種を決めるカードをひいてもらいました。

選ばれた魚種は「その他」
というわけで、1位・3位・ブービーのお子さまに竿とリールのセットを進呈

ビンゴと釣りの入賞者で記念撮影

まだ終わりませんよーお楽しみ抽選会!
全員に賞品が渡ったところで・・・
ジャンケン大会


今日はいつもと違ったジャンケン。
近くのお友達と2人1組になってやってもらいました!

勝ち抜いた男の子にオモチャをプレゼント
さらに・・・
今度はいつも通り、お兄さんとジャンケン!

やっぱりジャンケン大会が一番盛り上がりますね♪
お天気が心配された中でしたが、ご参加くださった皆様のおかげで
楽しいイベントとなりました。ありがとうございました
さて、海づり公園のHPで大物記録のページがあるのはご存知ですか?
最近、ちょこちょこ記録が塗り替えられております。
もちろん、各施設の釣果情報にも掲載されているのですが、
昨日はなんと2魚種の記録が塗り替えられました
そのうちの1つ、チヌは今日の釣果情報でお知らせしてますので、
もう1つのキスをご紹介します

5/18(土)午後に三木市の山本幸弘様が釣られた27.5㎝のキスが
現在の大物記録になっています
マムシの投げ釣り。場所は東端です。
今後も大物記録は募集していますので、更新したかも…というサイズが釣れましたら
海づり公園スタッフまでお知らせください


雨が降ってますね



が・・・
ジュニアフィッシングパーティー開催中は、お天気もってくれました

参加してくださった皆さまの日頃の行いがよかったのですねw
さてさて、本日もビンゴ1位のお子さまへの折りたたみ自転車をはじめ、
オモチャやお菓子の詰め合わせなど、賞品が盛りだくさん♪

もちろん、釣り審査も実施しますっ!
受付には、続々と魚が持ち込まれています♪


結果が気になるところですが、まずはビンゴゲーム



「リーチ!」の声が続々と上がる中、なかなかビンゴが出ない・・・
これは・・・

やっぱり

ジャンケンをしていただきました

自転車が出てしまっても、まだまだ賞品ありますからねっ!

ビンゴが終われば、釣り審査の発表!
まずはビンゴ1位で自転車をゲットした男の子に
今日の魚種を決めるカードをひいてもらいました。

選ばれた魚種は「その他」
というわけで、1位・3位・ブービーのお子さまに竿とリールのセットを進呈


ビンゴと釣りの入賞者で記念撮影


まだ終わりませんよーお楽しみ抽選会!
全員に賞品が渡ったところで・・・
ジャンケン大会



今日はいつもと違ったジャンケン。
近くのお友達と2人1組になってやってもらいました!

勝ち抜いた男の子にオモチャをプレゼント

さらに・・・
今度はいつも通り、お兄さんとジャンケン!

やっぱりジャンケン大会が一番盛り上がりますね♪
お天気が心配された中でしたが、ご参加くださった皆様のおかげで
楽しいイベントとなりました。ありがとうございました

さて、海づり公園のHPで大物記録のページがあるのはご存知ですか?
最近、ちょこちょこ記録が塗り替えられております。
もちろん、各施設の釣果情報にも掲載されているのですが、
昨日はなんと2魚種の記録が塗り替えられました

そのうちの1つ、チヌは今日の釣果情報でお知らせしてますので、
もう1つのキスをご紹介します


5/18(土)午後に三木市の山本幸弘様が釣られた27.5㎝のキスが
現在の大物記録になっています

マムシの投げ釣り。場所は東端です。
今後も大物記録は募集していますので、更新したかも…というサイズが釣れましたら
海づり公園スタッフまでお知らせください

2013年05月18日
平磯海づり公園 花いっぱい計画★(その24)
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
2か月半ぶりの花いっぱい計画
2月に植えた花たちが大きく育ってます
ビオラに・・・

ノースポールに・・・

ナデシコ。


キキョウもまだ花は咲いていませんが、年を越すごとに大きくなってます♪

マツバギクも花をつける季節になりました

そして、白いマツバギクも仲間入りしてます♪

花開くタイミングを逃してしまいました
紫のマツバギクより、花を閉じるのが早いみたいです・・・
この白いマツバギクは去年株分けしていただいたもの。
お隣のスポーツガーデンでグラウンドゴルフをされているご婦人が、
花の世話をしているのを見て、
「家に白いのがあるから分けてあげるっ」
と持ってきてくださったのです
無事大きく育って花が咲いて一安心
紫よりも柔らかそうな花でとっても可愛いので、
次はちゃんと開いたところの写真をお届けしますw
さて、お天気予報、明日
に変わりましたねっ
ジュニアフィッシングパーティーが開催されるので、よかったです
花いっぱいの平磯海づり公園で、皆さまのお越しをお待ちしております


2か月半ぶりの花いっぱい計画

2月に植えた花たちが大きく育ってます

ビオラに・・・

ノースポールに・・・

ナデシコ。


キキョウもまだ花は咲いていませんが、年を越すごとに大きくなってます♪

マツバギクも花をつける季節になりました


そして、白いマツバギクも仲間入りしてます♪

花開くタイミングを逃してしまいました

紫のマツバギクより、花を閉じるのが早いみたいです・・・
この白いマツバギクは去年株分けしていただいたもの。
お隣のスポーツガーデンでグラウンドゴルフをされているご婦人が、
花の世話をしているのを見て、
「家に白いのがあるから分けてあげるっ」
と持ってきてくださったのです

無事大きく育って花が咲いて一安心

紫よりも柔らかそうな花でとっても可愛いので、
次はちゃんと開いたところの写真をお届けしますw
さて、お天気予報、明日


ジュニアフィッシングパーティーが開催されるので、よかったです

花いっぱいの平磯海づり公園で、皆さまのお越しをお待ちしております

2013年05月17日
イベントのお知らせ♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
初夏の陽気になってきましたね
平磯海づり公園スタッフの制服も、
パーカーからポロシャツに衣替えするメンバーが増えてきましたw
さてさて、今日はイベントのご案内です
5月19日(日)、平磯海づり公園ではジュニアフィッシングパーティーを開催します♪

天気予報はあいにくの
ですが・・・
魚が釣れても釣れなくても楽しめるイベントです!
ぜひ平磯海づり公園へお越しください
そしてそして・・・
平磯海づり公園では、あのイベントの企画が進行中・・・
エギンガーには見逃せないフェスタ!
まだ詳細はお知らせできませんが、決まったらUPしますね
皆さま、しばらくお待ちくださいませ


初夏の陽気になってきましたね

平磯海づり公園スタッフの制服も、
パーカーからポロシャツに衣替えするメンバーが増えてきましたw
さてさて、今日はイベントのご案内です

5月19日(日)、平磯海づり公園ではジュニアフィッシングパーティーを開催します♪

天気予報はあいにくの


魚が釣れても釣れなくても楽しめるイベントです!
ぜひ平磯海づり公園へお越しください

そしてそして・・・
平磯海づり公園では、あのイベントの企画が進行中・・・
エギンガーには見逃せないフェスタ!
まだ詳細はお知らせできませんが、決まったらUPしますね

皆さま、しばらくお待ちくださいませ

2013年05月12日
念心!合体!
みなさんこんにちは
スタッフXです
例年の事ですが、、、
ゴールデンウィーク明け最初の週末は、、、
混雑しません、、、
やっぱりゴールデンウィークでお金使いすぎちゃったんですかね~www
そんな状況の中、、、
『こども釣り大会』を開催しました~

ぞくぞくとエントリーに来てくれてます、、、



アイナメ×2

カレイ

メバル

マダイ

思った以上に、色々な魚種が釣れてましたヨ~

入賞者の皆様おめでとうございます
そして多数のご参加ありがとうございました~
今日はのんびりしていたので、、、
HPより詳しいwww「こども釣り大会」の結果を、、、
売店横に貼り出しました~www

他にもゴールデンウィークのスナップ写真とか、、、
たくさん貼り出してるので、、、
売店でアイスでも購入して、、、
食べながら、、、眺めてくださいね~



例年の事ですが、、、
ゴールデンウィーク明け最初の週末は、、、
混雑しません、、、

やっぱりゴールデンウィークでお金使いすぎちゃったんですかね~www
そんな状況の中、、、
『こども釣り大会』を開催しました~


ぞくぞくとエントリーに来てくれてます、、、











思った以上に、色々な魚種が釣れてましたヨ~


入賞者の皆様おめでとうございます

そして多数のご参加ありがとうございました~

今日はのんびりしていたので、、、
HPより詳しいwww「こども釣り大会」の結果を、、、
売店横に貼り出しました~www

他にもゴールデンウィークのスナップ写真とか、、、
たくさん貼り出してるので、、、
売店でアイスでも購入して、、、
食べながら、、、眺めてくださいね~


2013年05月10日
きぃもちイイ~!
こんにちは
スタッフXです
本日はあいにくの曇り空、、、
午後から明日朝にかけて天気が崩れるみたいですね~、、、
幸い日曜日は晴れるそうです、、、
日曜日は『こども釣り大会』が実施されます
素敵な賞品を用意してるので、、、
たくさんのちびっこ達のご参加お待ちしてマ~ス、、、
さて、、、先日も言いましたが、、、
ゴールデンウィークは多数のご利用ありがとうございました、、、
特に5月5日のこどもの日、、、、
市内各所の施設が、、、
「こどもの日は子供は無料!!」、、、とか
「こどもの日特別イベント開催!!」、、、とか
実施してるのに、、、
通常運行で営業しているwww
海づり公園を選んでくれて、、、
本当にありがとうございました~
でも、、、
通常運行と言いながらも、、、
子供達にプレゼントは配りましたよ~
、、、チロルチョコ2個・・・・www
それでは、、、
先日の楽しそ~な写真の続きデ~ス、、、




















では、、、週末のご利用お待ちしております、、、


本日はあいにくの曇り空、、、
午後から明日朝にかけて天気が崩れるみたいですね~、、、

幸い日曜日は晴れるそうです、、、
日曜日は『こども釣り大会』が実施されます

素敵な賞品を用意してるので、、、
たくさんのちびっこ達のご参加お待ちしてマ~ス、、、

さて、、、先日も言いましたが、、、
ゴールデンウィークは多数のご利用ありがとうございました、、、

特に5月5日のこどもの日、、、、
市内各所の施設が、、、
「こどもの日は子供は無料!!」、、、とか
「こどもの日特別イベント開催!!」、、、とか
実施してるのに、、、
通常運行で営業しているwww
海づり公園を選んでくれて、、、
本当にありがとうございました~

でも、、、
通常運行と言いながらも、、、
子供達にプレゼントは配りましたよ~
、、、チロルチョコ2個・・・・www
それでは、、、
先日の楽しそ~な写真の続きデ~ス、、、




















では、、、週末のご利用お待ちしております、、、

2013年05月08日
魚影薄いぞ!何やってんの!
こんにちは
スタッフXです
ゴールデンウィークも終わり、、、
ホッとしております、、、
後半戦の4連休も天気に恵まれ、、、
多数のお客様にお越しいただきました~
たくさんのスポットがある中、、、
あえて須磨海づり公園を選んでくれて、、、
本当にありがとうございます
後半戦も写真撮影に協力していただきました~


















今日はここまでデ~ス、、、
残りは明日アップしま~す、、、


ゴールデンウィークも終わり、、、
ホッとしております、、、
後半戦の4連休も天気に恵まれ、、、
多数のお客様にお越しいただきました~

たくさんのスポットがある中、、、
あえて須磨海づり公園を選んでくれて、、、
本当にありがとうございます

後半戦も写真撮影に協力していただきました~



















今日はここまでデ~ス、、、
残りは明日アップしま~す、、、

2013年05月01日
悲しいけど、、、これ仕事なのよね!
こんにちは
スタッフXです
本日は3連休と4連休の谷間なので、、、
少しのんびりしております、、、
GW前半戦の3連休は好天に恵まれ、、、
多数のお客様にご利用いただきました


稼ぎ時とは分かっておりますが、、、
連休中もずっと仕事している自分を、、、
呪いたくなる様な、、、、www
すごく楽しそうな写真がたくさん撮れました~
撮影協力ありがとうございま~す























多数のご来園ありがとうございました、、、
後半戦の4連休もお待ちしてますネ~


本日は3連休と4連休の谷間なので、、、
少しのんびりしております、、、
GW前半戦の3連休は好天に恵まれ、、、
多数のお客様にご利用いただきました



稼ぎ時とは分かっておりますが、、、
連休中もずっと仕事している自分を、、、
呪いたくなる様な、、、、www
すごく楽しそうな写真がたくさん撮れました~

撮影協力ありがとうございま~す
























多数のご来園ありがとうございました、、、

後半戦の4連休もお待ちしてますネ~
