2012年07月28日
夏休みの海づり公園♪
こんにちは
須磨売店スタッフXです
久しぶりに、魚の写真を

メジロさん、もっともっと釣れそうです♪

サバさん、なんだか見せ場がないまま終わりそうですw

新入り、マルハギさん。
みるみる育っていきます!
さて、いつの間にか夏休みに突入してますねっ
みなさん、もうどこかに遊びに行かれましたか?
・・・・ゴメンナサイ、、、このパクリネタ、、、限界です、、、www
では気を取り直して、、、
本日、、、「夏休みこども釣り大会」が実施されました~
たくさんエントリーに来てくれましたよ~









お楽しみ抽選会も大盛況

参加してくれたみなさんアリガトね~
8月は11日と25日にも、、、
まったく同じwww「夏休みこども釣り大会」があるので、、、
お楽しみに~www


久しぶりに、魚の写真を


メジロさん、もっともっと釣れそうです♪

サバさん、なんだか見せ場がないまま終わりそうですw

新入り、マルハギさん。
みるみる育っていきます!
さて、いつの間にか夏休みに突入してますねっ

みなさん、もうどこかに遊びに行かれましたか?
・・・・ゴメンナサイ、、、このパクリネタ、、、限界です、、、www
では気を取り直して、、、
本日、、、「夏休みこども釣り大会」が実施されました~

たくさんエントリーに来てくれましたよ~










お楽しみ抽選会も大盛況


参加してくれたみなさんアリガトね~

8月は11日と25日にも、、、
まったく同じwww「夏休みこども釣り大会」があるので、、、
お楽しみに~www

2012年07月25日
夏休みの海づり公園♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
久しぶりに、花の写真を

ヒマワリさん、もうちょっとで咲きそうです♪

アサガオさん、なんだか背丈が伸びずに咲いていますw

新入り、ポーチュラカさん。
みるみる育っていきます!
さて、いつの間にか夏休みに突入していますねっ
みなさん、もうどこかに遊びに行かれましたか?
海づり公園では8/31まで毎日「夏休み親子釣り大会」を開催しています

入賞された親子には賞品もありますので、是非ご参加ください
そして、釣りをされる際には、熱中症に注意してくださいね
帽子を被ったり、こまめな水分補給と休憩を取りながら
夏休みの釣りを楽しい思い出にしてください
そして、ちらほらアイゴが釣れているようです
ヒレに毒がありますので、釣れた場合は、絶対に素手で触らないでくださいね
アイゴについての過去のエントリー
http://umiduristaff.ko-co.jp/e118269.html
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております
須磨・平磯海づり公園は、7/21~8/31まで無休で毎日夜8時まで営業しています!


久しぶりに、花の写真を


ヒマワリさん、もうちょっとで咲きそうです♪

アサガオさん、なんだか背丈が伸びずに咲いていますw

新入り、ポーチュラカさん。
みるみる育っていきます!
さて、いつの間にか夏休みに突入していますねっ

みなさん、もうどこかに遊びに行かれましたか?
海づり公園では8/31まで毎日「夏休み親子釣り大会」を開催しています


入賞された親子には賞品もありますので、是非ご参加ください

そして、釣りをされる際には、熱中症に注意してくださいね

帽子を被ったり、こまめな水分補給と休憩を取りながら
夏休みの釣りを楽しい思い出にしてください

そして、ちらほらアイゴが釣れているようです

ヒレに毒がありますので、釣れた場合は、絶対に素手で触らないでくださいね

アイゴについての過去のエントリー

スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております

須磨・平磯海づり公園は、7/21~8/31まで無休で毎日夜8時まで営業しています!
2012年07月22日
スクイッドマスターズ2012 終幕
平磯釣り場スタッフTです。
今年も熱い熱い闘いが繰り広げられた・・・
スクイッドマスターズ2012が7月18日(水)に終幕しました。
今年の平磯でのエギングは正直厳しかったです!
始まりは良かったのですが、台風の影響で釣果が一気に下降!
濁りが入り、難しい状況でした。
そんな厳しい状況でも、入賞者の方々はアオリイカを仕留めています。
本当に凄いです!
その凄腕な入賞者を招待し、本日「スクイッドマスターズ授賞式」が開催されました。

スクイッドマスターズ2012
さてさて、今年のテッペンは誰か!

入賞賞品!
賞品達も誰に引き取られていくかドキドキです!(笑)
それにしても・・・
優勝賞品の・・・

NEWイグジスト2506
やっぱり欲しいです!(笑)
なかなか買えない代物ですよね~
では発表します!
第5位!

おめでとうございます!
大阪市 片桐 明 様
アオリイカ 500グラム
賞品 ヤマリア賞(エギ王Q Live ×12個)
第4位!

おめでとうございます!
神戸市 平井 由孝 様
アオリイカ 630グラム
賞品 ジンゴ賞(ハンガーバッグ・ロケッティア×5個)
第3位!

おめでとうございます!
明石市 原田 浩祐 様
アオリイカ 785グラム
賞品 シマノ レアニウムCI4+ 2500S
第2位!

おめでとうございます!
神戸市 石井 敏雄 様
アオリイカ 995グラム
賞品 シマノ ヴァンキッシュ2500S
そしてそして・・・
優勝は・・・

おめでとうございます!
豊中市 藤原 恒弘 様
アオリイカ 1145グラム
ダイワ NEWイグジスト2506
この状況で見事としか言いようがないです!
凄いです!
ではでは、入賞者の皆さんでパチリ!

更におめでとうございます!
良い笑顔です♪
優勝した藤原さん!
テッペンの眺めはどうですか~
きっと最高なんでしょうね!
今年も熱い闘いが終幕しました!
参加者の皆様、ありがとうございました!
今年も熱い熱い闘いが繰り広げられた・・・
スクイッドマスターズ2012が7月18日(水)に終幕しました。
今年の平磯でのエギングは正直厳しかったです!
始まりは良かったのですが、台風の影響で釣果が一気に下降!
濁りが入り、難しい状況でした。
そんな厳しい状況でも、入賞者の方々はアオリイカを仕留めています。
本当に凄いです!
その凄腕な入賞者を招待し、本日「スクイッドマスターズ授賞式」が開催されました。
スクイッドマスターズ2012
さてさて、今年のテッペンは誰か!
入賞賞品!
賞品達も誰に引き取られていくかドキドキです!(笑)
それにしても・・・
優勝賞品の・・・
NEWイグジスト2506
やっぱり欲しいです!(笑)
なかなか買えない代物ですよね~
では発表します!
第5位!
おめでとうございます!
大阪市 片桐 明 様
アオリイカ 500グラム
賞品 ヤマリア賞(エギ王Q Live ×12個)
第4位!
おめでとうございます!
神戸市 平井 由孝 様
アオリイカ 630グラム
賞品 ジンゴ賞(ハンガーバッグ・ロケッティア×5個)
第3位!
おめでとうございます!
明石市 原田 浩祐 様
アオリイカ 785グラム
賞品 シマノ レアニウムCI4+ 2500S
第2位!
おめでとうございます!
神戸市 石井 敏雄 様
アオリイカ 995グラム
賞品 シマノ ヴァンキッシュ2500S
そしてそして・・・
優勝は・・・
おめでとうございます!
豊中市 藤原 恒弘 様
アオリイカ 1145グラム
ダイワ NEWイグジスト2506
この状況で見事としか言いようがないです!
凄いです!
ではでは、入賞者の皆さんでパチリ!
更におめでとうございます!
良い笑顔です♪
優勝した藤原さん!
テッペンの眺めはどうですか~
きっと最高なんでしょうね!
今年も熱い闘いが終幕しました!
参加者の皆様、ありがとうございました!
2012年07月21日
夏休みこども釣り大会♪(第1弾)
平磯釣り場スタッフTです。
本日、平磯海づり公園にて「夏休みこども釣り大会」を開催しました♪
この「夏休みこども釣り大会」は、夏休みの特別企画として夏休み期間中に3回あります。
そして今日が第1弾!
さてさて、どんな感じだったんでしょうね~

夏休みこども釣り大会♪
夏休みの主役はこども!
そして、この釣り大会もこどもが主役!
夏休みにバッチリなイベントです!

結果発表~♪
ドキドキ~
な時間ですね!
さて、第1弾のチャンピオンは誰でしょうか!
結果は・・・

パチパチパチパチパチ!
左から
1位 神戸市 田中大貴君
2位 茨木市 梅阪元太君
3位 神戸市 伊藤紅葉ちゃん
シークレット賞 宝塚市 中村京優ちゃん
おめでとうございます!
優勝した田中君が釣った魚とは・・・

ウマヅラハギ!
33cmの良型です♪
う~ん、美味しそう♪
やるね~
結果発表が終わった後は・・・

お楽しみ抽選会♪
待ってました!って感じですね!
今回は参加者が少なかったので、全員に当たりました!
ハズレなしの抽選会!
激アツです!
そして最後に・・・

ジャンケン大会♪
今回のお相手は平磯が誇る筋肉マン!
柔道2段!
明らかに強そうですよね!(笑)
皆さん大盛り上がりでした♪
そして、最終最後の激アツ詰め合わせ賞品をジャンケンでGETしたのは・・・

キャハ♪
こんな可愛い女の子♪
姿勢の良さが抜群です!
暑さ対策バッチリ!
皆さんも見習いましょうね!(笑)
暑い中、ホント良く頑張りました!
参加者の皆様、ありがとうございました。
最後になりましたが・・・
本日のMCを務めたのは・・・

事務所スタッフS
MC初挑戦でした!
緊張しすぎて、胃薬飲みまくってたらしいですけどね!(笑)
参加者の皆様!彼女のMCどうでしたか?
こりゃアカンと思った方!
次の来園時に彼女を探して、直接ダメだししてください!(笑)
僕的には、良く頑張ったと思いますけどね!
次回の夏休みこども釣り大会は8月4日の土曜日!
釣り場スタッフの???がMC初挑戦です!
皆様のご参加お待ちしております。
本日、平磯海づり公園にて「夏休みこども釣り大会」を開催しました♪
この「夏休みこども釣り大会」は、夏休みの特別企画として夏休み期間中に3回あります。
そして今日が第1弾!
さてさて、どんな感じだったんでしょうね~
夏休みこども釣り大会♪
夏休みの主役はこども!
そして、この釣り大会もこどもが主役!
夏休みにバッチリなイベントです!
結果発表~♪
ドキドキ~
な時間ですね!
さて、第1弾のチャンピオンは誰でしょうか!
結果は・・・
パチパチパチパチパチ!
左から
1位 神戸市 田中大貴君
2位 茨木市 梅阪元太君
3位 神戸市 伊藤紅葉ちゃん
シークレット賞 宝塚市 中村京優ちゃん
おめでとうございます!
優勝した田中君が釣った魚とは・・・
ウマヅラハギ!
33cmの良型です♪
う~ん、美味しそう♪
やるね~
結果発表が終わった後は・・・
お楽しみ抽選会♪
待ってました!って感じですね!
今回は参加者が少なかったので、全員に当たりました!
ハズレなしの抽選会!
激アツです!
そして最後に・・・
ジャンケン大会♪
今回のお相手は平磯が誇る筋肉マン!
柔道2段!
明らかに強そうですよね!(笑)
皆さん大盛り上がりでした♪
そして、最終最後の激アツ詰め合わせ賞品をジャンケンでGETしたのは・・・
キャハ♪
こんな可愛い女の子♪
姿勢の良さが抜群です!
暑さ対策バッチリ!
皆さんも見習いましょうね!(笑)
暑い中、ホント良く頑張りました!
参加者の皆様、ありがとうございました。
最後になりましたが・・・
本日のMCを務めたのは・・・
事務所スタッフS
MC初挑戦でした!
緊張しすぎて、胃薬飲みまくってたらしいですけどね!(笑)
参加者の皆様!彼女のMCどうでしたか?
こりゃアカンと思った方!
次の来園時に彼女を探して、直接ダメだししてください!(笑)
僕的には、良く頑張ったと思いますけどね!
次回の夏休みこども釣り大会は8月4日の土曜日!
釣り場スタッフの???がMC初挑戦です!
皆様のご参加お待ちしております。
2012年07月18日
NEWアイテム♪
おはようございます
平磯事務所スタッフSです
梅雨が明けたそうで、暑くなりましたね
皆さん、体調は大丈夫ですか?
昨日の夕方は、南風強かったですね
そんな中私は、悩みながらも仕事上がりに釣りしてましたw
昨日のお供はコレ。
マルキユーさんの海づりイソメ。

マルキユーさんといえば、虫エサの苦手な方の味方
去年はパワーイソメにお世話になりましたw
http://umiduristaff.ko-co.jp/e160125.html
http://umiduristaff.ko-co.jp/e162533.html
パワーイソメのおかげで虫エサを触れるようになった
と言っても過言ではありません!(笑)
(動くパワーイソメ、動くパワーイソメ・・・と念じながら馴れましたwww)
で、昨日使った海づりイソメなんですが、コレ、冷凍されてます。
余ったら再冷凍すれば、次回もまた使えるそうです♪
さてさて、釣果はいかに・・・

釣れました
めっちゃちっさいですけどねw
残念ながら昨日の釣果はコレだけでしたが、
海の状況がよければ、もっと釣れたハズ!
パワーイソメより柔らかいので、ちょくちょくエサチェックした方がいいかもしれません。
虫エサが苦手という方も、こういうアイテムがあると
釣りがしやすくなりますよね♪
サビキ釣りという手もありますが、釣果にムラがあるし
皆さん、この夏休みに釣りデビューしてみませんか?
海づり公園、7/21~8/31は無休で毎日夜8時まで営業しています!


梅雨が明けたそうで、暑くなりましたね

皆さん、体調は大丈夫ですか?
昨日の夕方は、南風強かったですね

そんな中私は、悩みながらも仕事上がりに釣りしてましたw
昨日のお供はコレ。
マルキユーさんの海づりイソメ。

マルキユーさんといえば、虫エサの苦手な方の味方

去年はパワーイソメにお世話になりましたw


パワーイソメのおかげで虫エサを触れるようになった
と言っても過言ではありません!(笑)
(動くパワーイソメ、動くパワーイソメ・・・と念じながら馴れましたwww)
で、昨日使った海づりイソメなんですが、コレ、冷凍されてます。
余ったら再冷凍すれば、次回もまた使えるそうです♪
さてさて、釣果はいかに・・・

釣れました

めっちゃちっさいですけどねw
残念ながら昨日の釣果はコレだけでしたが、
海の状況がよければ、もっと釣れたハズ!
パワーイソメより柔らかいので、ちょくちょくエサチェックした方がいいかもしれません。
虫エサが苦手という方も、こういうアイテムがあると
釣りがしやすくなりますよね♪
サビキ釣りという手もありますが、釣果にムラがあるし

皆さん、この夏休みに釣りデビューしてみませんか?

海づり公園、7/21~8/31は無休で毎日夜8時まで営業しています!
2012年07月17日
2012 ソルトルアーセミナー
平磯釣り場スタッフTです。
最近、絶好調です♪
平磯のデイシーバス!
今日はシーバス狙いの方が、メジロをキャッチ!
ルアーはコアマン・パワーブレード20グラム!
最近は、コアマンルアーでの釣果が圧倒的!
激アツです♪
そして先日・・・
そのコアマンルアーの考案者であり社長の泉裕文さんをお迎えして・・・

2012 ソルトルアーセミナー
を開催しました!
まさにドンズバッのタイミングです!
今回の参加賞は・・・

多すぎ!
完全にプラスになるセミナーですね!(笑)
シマノさんから、シマノ巾着!
クレハ合繊さんから、クレラップ!
スカジットデザインズから、ステッカー!
パズデザインさんから、ステッカー!
マーズさんから、R-32センシブとステッカー!
コアマンさんから、まだ未発売のルアーケースとステッカー!
協賛ありがとうございます!
そして、セミナースタート!



今回のセミナーからプロジェクターを使用しました。
いつもより、かなり分かりやすかったと思います。
流石は泉さんです!
セミナーの内容は・・・
残念ながら、ここでお伝えできません!
またの機会にぜひ参加してください!(笑)
そして最後には・・・

ジャンケン大会♪
恒例のジャンケン大会も実施しました!
毎度ながら大盛り上がりです!
セミナーが終わっても・・・

サイン会&質問コーナー
質問攻めに遭ってました!(笑)
シーバスが好調な今だからこそ、聞きたいことが山盛りだったんですね!
参加者の皆様ありがとうございました!
このセミナーを聞いて、次は実釣ですね!
シーバスが好調な平磯海づり公園で、お待ちしております。
講師の泉裕文さん!
コアマンスタッフの皆様!
お疲れ様でした!
本当にありがとうございました!
協賛
シマノ
クレハ合繊
マーズ
パズデザイン
スカジットデザインズ
コアマン
最近、絶好調です♪
平磯のデイシーバス!
今日はシーバス狙いの方が、メジロをキャッチ!
ルアーはコアマン・パワーブレード20グラム!
最近は、コアマンルアーでの釣果が圧倒的!
激アツです♪
そして先日・・・
そのコアマンルアーの考案者であり社長の泉裕文さんをお迎えして・・・
2012 ソルトルアーセミナー
を開催しました!
まさにドンズバッのタイミングです!
今回の参加賞は・・・
多すぎ!
完全にプラスになるセミナーですね!(笑)
シマノさんから、シマノ巾着!
クレハ合繊さんから、クレラップ!
スカジットデザインズから、ステッカー!
パズデザインさんから、ステッカー!
マーズさんから、R-32センシブとステッカー!
コアマンさんから、まだ未発売のルアーケースとステッカー!
協賛ありがとうございます!
そして、セミナースタート!
今回のセミナーからプロジェクターを使用しました。
いつもより、かなり分かりやすかったと思います。
流石は泉さんです!
セミナーの内容は・・・
残念ながら、ここでお伝えできません!
またの機会にぜひ参加してください!(笑)
そして最後には・・・
ジャンケン大会♪
恒例のジャンケン大会も実施しました!
毎度ながら大盛り上がりです!
セミナーが終わっても・・・
サイン会&質問コーナー
質問攻めに遭ってました!(笑)
シーバスが好調な今だからこそ、聞きたいことが山盛りだったんですね!
参加者の皆様ありがとうございました!
このセミナーを聞いて、次は実釣ですね!
シーバスが好調な平磯海づり公園で、お待ちしております。
講師の泉裕文さん!
コアマンスタッフの皆様!
お疲れ様でした!
本当にありがとうございました!
協賛
シマノ
クレハ合繊
マーズ
パズデザイン
スカジットデザインズ
コアマン
2012年07月16日
海の日だよ!大集GO!
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
今日海づり公園では、「海の日だよ!大集GO!」を開催しました★
(正確には、15時までゲーム大会だけやってますw)
さて、まずは稚魚の放流
約5cmのマコガレイの赤ちゃんを放流していただきました

参加いただいた方には、まゆとろをプレゼント

そして売店前では、マダイ稚魚の数当てクイズ

みなさん、真剣に数えられてましたっ。
ちなみに、この時点ではスタッフも何尾いるのか知りませんw
投票時間が終わって、スタッフが数えております・・・

結果は・・・

151尾
残念ながらピタリ賞はいらっしゃいませんでしたが、
誤差1尾の150尾と書かれた方が1位!
おめでとうございます

その他、正解に近い方から10名様に賞品を進呈しました
さらに、抽選会も実施!

お集まりいただいた皆さん、ありがとうございました★
そしてそして、ワンコインゲーム大会

こちらも売店前にて。
15時まで実施していますので、是非みなさんお越しくださいね


今日海づり公園では、「海の日だよ!大集GO!」を開催しました★
(正確には、15時までゲーム大会だけやってますw)
さて、まずは稚魚の放流

約5cmのマコガレイの赤ちゃんを放流していただきました


参加いただいた方には、まゆとろをプレゼント


そして売店前では、マダイ稚魚の数当てクイズ


みなさん、真剣に数えられてましたっ。
ちなみに、この時点ではスタッフも何尾いるのか知りませんw
投票時間が終わって、スタッフが数えております・・・

結果は・・・

151尾

残念ながらピタリ賞はいらっしゃいませんでしたが、
誤差1尾の150尾と書かれた方が1位!
おめでとうございます


その他、正解に近い方から10名様に賞品を進呈しました

さらに、抽選会も実施!

お集まりいただいた皆さん、ありがとうございました★
そしてそして、ワンコインゲーム大会


こちらも売店前にて。
15時まで実施していますので、是非みなさんお越しくださいね

2012年07月14日
わくわくフェスタ★
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
ジメっとしたお天気が続いていますが、皆さん、お元気ですか?
私は早くもバテ気味・・・
なんて言ってる場合ではありませんね、もうすぐ夏休み!
そして海づり公園では「わくわくフェスタ」が始まります
毎年恒例となった親子釣り大会や、こども釣り大会などが開催されます
さらに、8月にはヤマリアさん協賛の「残暑釣り大会」もありますよ
イベント以外にも、お得なサービスデーがあります
わくわくフェスタ(7/21~8/31)の期間、
毎週火曜日はレディースデー
なんと、女性2人以上なら、基本釣り料(4時間分)が半額になります!
対象は2人以上で釣りをされる16歳以上の女性です★
さらに、この期間、毎週木曜日はカップルデー
16歳以上の釣りをされる男女のカップルは、基本釣り料(4時間分)が半額になります!
ぜひぜひ、みなさんで海づり公園にお越しくださいね
わくわくフェスタについて、詳しくはコチラをご覧ください
http://www.umiduri.com/_flier/waku2.htm
と、その前に明後日16日(祝)は海の日だよ!大集GO!を開催します
お天気もよいみたいで
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております


ジメっとしたお天気が続いていますが、皆さん、お元気ですか?
私は早くもバテ気味・・・
なんて言ってる場合ではありませんね、もうすぐ夏休み!
そして海づり公園では「わくわくフェスタ」が始まります

毎年恒例となった親子釣り大会や、こども釣り大会などが開催されます

さらに、8月にはヤマリアさん協賛の「残暑釣り大会」もありますよ

イベント以外にも、お得なサービスデーがあります

わくわくフェスタ(7/21~8/31)の期間、
毎週火曜日はレディースデー

なんと、女性2人以上なら、基本釣り料(4時間分)が半額になります!
対象は2人以上で釣りをされる16歳以上の女性です★
さらに、この期間、毎週木曜日はカップルデー

16歳以上の釣りをされる男女のカップルは、基本釣り料(4時間分)が半額になります!
ぜひぜひ、みなさんで海づり公園にお越しくださいね

わくわくフェスタについて、詳しくはコチラをご覧ください

http://www.umiduri.com/_flier/waku2.htm
と、その前に明後日16日(祝)は海の日だよ!大集GO!を開催します

お天気もよいみたいで

スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております

2012年07月12日
今年は◎
約一ヶ月前にイカの産卵床を設置しました。
先日それの確認をしました。
ちなみに去年は全く産んでませんでした。

専用のカメラです。きっと高価です。

そしてプロの方です。
結果は・・・・・・・・・・・






むちゃくちゃ産んでました。
今年は大成功と言っていいんじゃないでしょうか?
秋は期待が持てるかもしれませんね。
先日それの確認をしました。
ちなみに去年は全く産んでませんでした。

専用のカメラです。きっと高価です。

そしてプロの方です。
結果は・・・・・・・・・・・






むちゃくちゃ産んでました。
今年は大成功と言っていいんじゃないでしょうか?
秋は期待が持てるかもしれませんね。
2012年07月10日
海の日は海づり公園で♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
7月に入り、ますます暑くなってきましたね
夏休みももうすぐ!
と、その前に三連休がありますね♪
その最終日である7/16(月)海の日には、須磨・平磯でイベントを実施します

ワンコインゲーム大会
や、稚魚の放流体験、
稚魚の数当てクイズを実施しますっ!
ゲームや放流は15歳までのお子さまが対象となりますが、
稚魚の数当てクイズは、大人の方もご参加いただけます
是非ご家族揃って海づり公園にお越しください


7月に入り、ますます暑くなってきましたね

夏休みももうすぐ!
と、その前に三連休がありますね♪
その最終日である7/16(月)海の日には、須磨・平磯でイベントを実施します


ワンコインゲーム大会

稚魚の数当てクイズを実施しますっ!
ゲームや放流は15歳までのお子さまが対象となりますが、
稚魚の数当てクイズは、大人の方もご参加いただけます

是非ご家族揃って海づり公園にお越しください

2012年07月08日
バラエティー釣り大会♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
今日はとてもいいお天気ですね♪
そんな中、平磯海づり公園では「バラエティー釣り大会」を開催しました
今日の対象魚種はエントリー後に抽選で選ばれるという、
運も必要な釣り大会でしたw
選ばれたのは・・・


ガシラ・アイナメ・チヌの3魚種!
最長寸の賞品は、なんと、1万円相当のお肉


おめでとうございます
さらにブービー賞にも賞品。
キヌヒカリ5kg



皆さま、おめでとうございます
そして、平磯海づり公園の釣り大会、これだけでは終わりませんっ
お楽しみ抽選会
仕掛けや、30万円が当たるかもしれないスクラッチカードをプレゼントw

お楽しみ抽選会が終わったところで・・・
チヌのブービー賞、該当者なしのため、お米余ってます・・・
ジャンケン大会ーーーっ


お米のパワーはすごい、かなりの盛り上がりでしたw

最後に。
何も貰えなかったよーというお子さんには、まゆとろをプレゼント


暑い中、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました
またのご来園をお待ちしております♪


今日はとてもいいお天気ですね♪
そんな中、平磯海づり公園では「バラエティー釣り大会」を開催しました

今日の対象魚種はエントリー後に抽選で選ばれるという、
運も必要な釣り大会でしたw
選ばれたのは・・・


ガシラ・アイナメ・チヌの3魚種!
最長寸の賞品は、なんと、1万円相当のお肉



おめでとうございます

さらにブービー賞にも賞品。
キヌヒカリ5kg




皆さま、おめでとうございます

そして、平磯海づり公園の釣り大会、これだけでは終わりませんっ

お楽しみ抽選会

仕掛けや、30万円が当たるかもしれないスクラッチカードをプレゼントw

お楽しみ抽選会が終わったところで・・・
チヌのブービー賞、該当者なしのため、お米余ってます・・・
ジャンケン大会ーーーっ



お米のパワーはすごい、かなりの盛り上がりでしたw

最後に。
何も貰えなかったよーというお子さんには、まゆとろをプレゼント



暑い中、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました

またのご来園をお待ちしております♪
2012年07月06日
スクイッドマスターズ 中間発表!
みなさーん、お久しぶりです

平磯の売店で暮らしている売店次郎です

7月に入りましたが雨が多いですね。
梅雨らしいと言えばそうなんですが、少々うっとうしいです。
そんな梅雨の中、平磯では毎日アツイアツイ戦いが繰り広げられています!
そう、それは・・・
スクイッドマスターズ

誰がイチバン大きなアオリイカをエギングで釣るっかって言うあれです。
気になりますよね、イマがどんな状況か。
その中間発表をイマ、ココで行います!!!!!!
まずは
第3位
785g!
そして
第2位
985g!!
イチバン気になる~
第1位は!
1145g!!!
となっております

さぁ、マスターズも後半戦に入って来ました。
いまからどうなる?
このまま第1位が逃げ切るのか?
はたまた大逆転での優勝になるのか??
ちなみに昨年は後半戦に大逆転が起こりましたよ。
まだまだまだまだ気が抜けない状況です!
あなたの前に大きなアオリイカと大勝利、そしてNEWイグジストが!
運も必要なスクイッドマスターズ!
新たなる参加者おまちしてます

スクイッドマスターズについてはHPをみてくださいね~

2012年07月02日
激アツ!
平磯釣り場スタッフTです。
今年も来ましたね!
2012スクイッドマスターズ!
今年は、どんな熱いバトルが繰り広げられるか!
楽しみです♪
さてさて、この2012スクイッドマスターズの賞品が先程公開されました!
でね!
今回は、その賞品について熱く紹介させて頂きます!(笑)
まず優勝賞品の・・・

ダイワ・イグジスト2506
来ましたよ!
NEWイグジスト!
カッコよすぎ♪
「ZAIONボディ」に「マグシールド」に・・・
あらゆる技術が使われている最高峰のリール!
なんと旧モデルより10gも軽くなったみたいです。
もう意味不明の領域に入りましたね!(笑)
ちなみに僕は旧モデルのイグジストを愛用しています。
なのでめっちゃ欲しいんです!
正直、この期間だけは海づり公園スタッフを辞めて参加したいです・・・(泣)
さて第2位は・・・

シマノ・ヴァンキッシュ2500S
画像はC2500HGSですが、賞品は2500Sです。
シマノが送り出す!今年の目玉商品!
「マグナムライトローター」搭載のトップモデル!
シマノ史上最軽量!第2の回転フィールを持っています!
性能は間違いなく良い!
それより僕が注目したのはネーミング!(笑)
「ヴ」から始まるなんて素敵です♪
最後に第3位は・・・

シマノ・レアニウムCI4+2500S
こちらも「マグナムライトローター」搭載のNEWマシン!
そして超軽量!
ヴァンキッシュの意志を引き継いだ弟分的な感じです!
旧モデルから「+」が付いただけで、ここまで違うのか・・・
というのが正直な印象です。
十二分です!
みたいな感じです♪
今回の2012スクイッドマスターズの賞品は全てが「NEW」モデル!
イグジストにヴァンキッシュにレアニウムCI4+!
どうですか?
激アツでしょ!(笑)
スクイッドマスターズは7月18日(水)まで開催しております!
エギンガーの皆さん!ぜひ参加してくださいね!
今年も来ましたね!
2012スクイッドマスターズ!
今年は、どんな熱いバトルが繰り広げられるか!
楽しみです♪
さてさて、この2012スクイッドマスターズの賞品が先程公開されました!
でね!
今回は、その賞品について熱く紹介させて頂きます!(笑)
まず優勝賞品の・・・

ダイワ・イグジスト2506
来ましたよ!
NEWイグジスト!
カッコよすぎ♪
「ZAIONボディ」に「マグシールド」に・・・
あらゆる技術が使われている最高峰のリール!
なんと旧モデルより10gも軽くなったみたいです。
もう意味不明の領域に入りましたね!(笑)
ちなみに僕は旧モデルのイグジストを愛用しています。
なのでめっちゃ欲しいんです!
正直、この期間だけは海づり公園スタッフを辞めて参加したいです・・・(泣)
さて第2位は・・・

シマノ・ヴァンキッシュ2500S
画像はC2500HGSですが、賞品は2500Sです。
シマノが送り出す!今年の目玉商品!
「マグナムライトローター」搭載のトップモデル!
シマノ史上最軽量!第2の回転フィールを持っています!
性能は間違いなく良い!
それより僕が注目したのはネーミング!(笑)
「ヴ」から始まるなんて素敵です♪
最後に第3位は・・・

シマノ・レアニウムCI4+2500S
こちらも「マグナムライトローター」搭載のNEWマシン!
そして超軽量!
ヴァンキッシュの意志を引き継いだ弟分的な感じです!
旧モデルから「+」が付いただけで、ここまで違うのか・・・
というのが正直な印象です。
十二分です!
みたいな感じです♪
今回の2012スクイッドマスターズの賞品は全てが「NEW」モデル!
イグジストにヴァンキッシュにレアニウムCI4+!
どうですか?
激アツでしょ!(笑)
スクイッドマスターズは7月18日(水)まで開催しております!
エギンガーの皆さん!ぜひ参加してくださいね!
2012年07月01日
スクイッドマスターズ賞品決定♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
平磯海づり公園で、6/25~7/18に行われているスクイッドマスターズ。
その賞品が決定しました

優勝者には、なんとあの
NEWイグジスト
ヤバイですよね
2位、3位もかなり豪華な賞品になってます
1~3位の賞品に関しては、釣り場スタッフTさんに
詳しぃ~く書いてもらいますねwww
そして!
今年は4位以下もかなり豪華ですよー
まずは、4位のジンゴ賞
ハンガーバッグ+ロケッティア・ホバーロック 3.5号×5コ

5位のヤマリア賞
エギ王Q Live 3.5号×12コ

6位のハリミツ賞
墨族2.5号~4号・10コ

7位の日吉屋賞
エギプロライトバック+エギプロランガンワレット

8位のタナハシ賞
ロッドホルスター(限定カラー)

9位のマルキユー賞
エギリーダートマックス・シャロー 4号×5コ

10位のハヤブサ賞
超動餌木乱舞V3 3.5号×5コ

13位のブリーデン賞
エギマル 3.5号×4コ・4号×1コ+オカッパリスニーカー(スポーツ)26.0cm

なぜ11位・12位を飛ばして13位かというと・・・
BREADENのB→「13」だから! ロゴを見れば、納得ですよーw
ブービー賞
エギ詰め合わせ 計10コ

ロケッティア・ホバーロック 3.5号×2コ
エギ王QLive 3.5号×2コ
墨族 3.5号×2コ
エギマル 3.5号×1コ・4号×1コ
超動餌木乱舞V3 3.5号×2コ
ね? 豪華でしょ?


平磯エギングフェスタに、たっくさんの賞品をご協賛いただいたので、
スクイッドマスターズに回させていただきました!
メーカー様、ありがとうございます
スクイッドマスターズの参加にはエントリーフィー1,000円が必要ですが、
参加賞として1,000円相当のエギを1コ進呈しますっ!
平磯海づり公園でエギングするなら、是非ご参加ください
アオリイカは、エントリー後に釣れたもののみ有効です。
ご参加の方は必ず先に園内の売店にて、エントリー手続きを行ってくださいね
ちなみに、昨年の入賞結果はコチラ
http://www.umiduri.com/event/2011/result/squid.html
皆さんのご参加をお待ちしております


平磯海づり公園で、6/25~7/18に行われているスクイッドマスターズ。
その賞品が決定しました


優勝者には、なんとあの


ヤバイですよね

2位、3位もかなり豪華な賞品になってます

1~3位の賞品に関しては、釣り場スタッフTさんに
詳しぃ~く書いてもらいますねwww
そして!
今年は4位以下もかなり豪華ですよー

まずは、4位のジンゴ賞
ハンガーバッグ+ロケッティア・ホバーロック 3.5号×5コ

5位のヤマリア賞
エギ王Q Live 3.5号×12コ

6位のハリミツ賞
墨族2.5号~4号・10コ

7位の日吉屋賞
エギプロライトバック+エギプロランガンワレット

8位のタナハシ賞
ロッドホルスター(限定カラー)

9位のマルキユー賞
エギリーダートマックス・シャロー 4号×5コ

10位のハヤブサ賞
超動餌木乱舞V3 3.5号×5コ

13位のブリーデン賞
エギマル 3.5号×4コ・4号×1コ+オカッパリスニーカー(スポーツ)26.0cm

なぜ11位・12位を飛ばして13位かというと・・・
BREADENのB→「13」だから! ロゴを見れば、納得ですよーw
ブービー賞
エギ詰め合わせ 計10コ

ロケッティア・ホバーロック 3.5号×2コ
エギ王QLive 3.5号×2コ
墨族 3.5号×2コ
エギマル 3.5号×1コ・4号×1コ
超動餌木乱舞V3 3.5号×2コ
ね? 豪華でしょ?



平磯エギングフェスタに、たっくさんの賞品をご協賛いただいたので、
スクイッドマスターズに回させていただきました!
メーカー様、ありがとうございます

スクイッドマスターズの参加にはエントリーフィー1,000円が必要ですが、
参加賞として1,000円相当のエギを1コ進呈しますっ!
平磯海づり公園でエギングするなら、是非ご参加ください

アオリイカは、エントリー後に釣れたもののみ有効です。
ご参加の方は必ず先に園内の売店にて、エントリー手続きを行ってくださいね

ちなみに、昨年の入賞結果はコチラ

http://www.umiduri.com/event/2011/result/squid.html
皆さんのご参加をお待ちしております
