2017年06月24日
平磯 6/24「親子海釣り教室」開催!
みなさんこんにちは!
本日、平磯で「親子海釣り教室」を開催しました。
梅雨空の合間に180名の方のご参加をいただきました♪


本日の釣果ですが、ベラがあまり釣れていませんでした・・・
曇りの日はベラの食いは悪いようですが、ガシラなどはよく釣れていましたよ♪

グレ20cmオーバー!前回も釣れていましたね。胴突き仕掛けでもチャンスありです!








20cm超えるクジメも釣れてました!
そうそう、こんな気持ち悪いのもかかってました

クモヒトデといいます。ちなみに毒はありませんのでご安心を
ちなみにお腹側・・・

ん~やっぱり気持ち悪いですね・・・
どうしても触れなかったら、スタッフのところまで持ってきてください。
しばらくは雨が続くようです。体調管理にお気を付けください。
もし晴れた日があれば、是非釣り公園にお越しくださいませ
本日、平磯で「親子海釣り教室」を開催しました。
梅雨空の合間に180名の方のご参加をいただきました♪
本日の釣果ですが、ベラがあまり釣れていませんでした・・・
曇りの日はベラの食いは悪いようですが、ガシラなどはよく釣れていましたよ♪
グレ20cmオーバー!前回も釣れていましたね。胴突き仕掛けでもチャンスありです!
20cm超えるクジメも釣れてました!
そうそう、こんな気持ち悪いのもかかってました

クモヒトデといいます。ちなみに毒はありませんのでご安心を

ちなみにお腹側・・・
ん~やっぱり気持ち悪いですね・・・
どうしても触れなかったら、スタッフのところまで持ってきてください。
しばらくは雨が続くようです。体調管理にお気を付けください。
もし晴れた日があれば、是非釣り公園にお越しくださいませ

Posted by 海づり公園スタッフブログ at
16:49
│スタッフ釣行記(平磯)
2017年06月10日
平磯 「親子海づり教室」開催!
本日 平磯にて親子海釣り教室を開催しました。


本日は100名以上の方にご参加いただきました♪
ありがとうございました!
釣台上はかなり暑かったです
これからの季節、釣行の際は熱中症に気を付けてください。
水温が20℃近くなって、色々な魚が釣れるようになっています。
今日もガシラ、ベラなどをよく見かけました。







グレも釣れてました
ゴンズイが釣れているのを何回見かけました
(’ちなみに毒魚です)
群れで固まっているようなので、もし釣れたら、ポイントを変えた方がいいかもしれません
また、ハリから外すときは十分にお気を付けください。
次回、須磨にて6/17(土)開催します。
サビキ釣りに興味ある方は是非参加してみてください
本日は100名以上の方にご参加いただきました♪
ありがとうございました!
釣台上はかなり暑かったです

これからの季節、釣行の際は熱中症に気を付けてください。
水温が20℃近くなって、色々な魚が釣れるようになっています。
今日もガシラ、ベラなどをよく見かけました。
グレも釣れてました

ゴンズイが釣れているのを何回見かけました

群れで固まっているようなので、もし釣れたら、ポイントを変えた方がいいかもしれません

また、ハリから外すときは十分にお気を付けください。
次回、須磨にて6/17(土)開催します。
サビキ釣りに興味ある方は是非参加してみてください
