2012年09月29日

台風17号接近による臨時閉園について



台風17号の接近により、下記の通り臨時閉園いたします。

■須磨海づり公園
9月30日(日)終日閉園
10月1日(月)終日閉園
10月2日(火)休園日

■平磯海づり公園
9月30日(日)終日閉園
10月1日(月)未定(お電話にてお問い合わせください)
10月2日(火)開園

ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 12:43お知らせ

2012年09月24日

エギング♪♪

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

さて、昨日も・・・

エギングしてました!
どんだけ新しい竿使いたいねん! ってねw

ちなみに買った竿icon15

オリムピック グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー トゥレ

ピンクと白でかなり目立ちます(笑)。
この見た目に可愛さに一目ぼれしましたha-to


で、気付いたんですけど・・・

釣り用にしているカバンもピンク

さらに・・・



エギを入れてるランガンワレット(FIVE TWO)もピンクでした!(笑)

これ、ポケットにハサミやリーダー、スナップを入れられて、とっても便利♪
ちょいとエギングするくらいなら、コレだけで行けますicon12
ちゃんと男性でも持ちやすいシンプルなカラーのもありますからねっw

男の人のイメージがまだ強い釣りですが、
こういう可愛いのがあると女の子も楽しいですよね♪


さてさて釣果はというと・・・



釣れました♪

最初に買ったばっかりエギが根掛かりicon11 さらにリーダー残ってないicon11
というテンション下がる状況だったので、釣れてよかったぁーnaku

この日は、エギ王Q 2.5号のピンクで釣れました♪
お隣ではケンサキも釣れていましたよーicon12


そして少し離れたところで釣りをしていた釣り場スタッフTさんは・・・



タチウオを釣っていましたface08
9月は平日は19時までなので厳しいかもしれませんが、
土日は20時までなので、チャンスありですねicon12


こんな感じで夕方からの海づり公園も楽しいですよぉー♪
皆さんのお越しをお待ちしておりますha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 09:40スタッフ釣行記(平磯)

2012年09月23日

エギング♪

おはようございますicon03 平磯事務所スタッフSですface01

今日は生憎のお天気ですねicon11
早くやんでおくれぇーnaku

さて、昨日またまた仕事上がりにエギングしてました♪
昨日は友人が来ていていたので一緒にface05

やり始めて少しして・・・



釣れましたha-to

エギは昨日と同じく、ダートマックスの紫、3号。
やっぱ釣れると楽しいぃー♪

一緒にやっていた友人は初エギング。
釣れたらいいねんけどなー・・・
と、私の大好きなエギ王ピンクの2.5号をセッティング。


少しして・・・

「なんか重たい、動いてるっぽい!」

「釣れてるやんっ!」

なんと、初エギングでアオリちゃんゲットicon12
テンション上がって嬉しそうな彼女を見て、私も嬉しかったですha-to

昨日も書いた「初心者でも秋なら釣れる!」を
彼女が実践してくれましたface02
私が初めてエギングをしたのも秋。
やっぱり全然釣れないと楽しくないですからねicon10
みなさん、釣りやすい時期から始めましょう♪  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 08:13スタッフ釣行記(平磯)

2012年09月22日

エギング♪♪

おはようございますicon01 平磯事務所スタッフSですface01

ついに・・・

ついに買っちゃいました、新しいエギングロッドha-to

「その竿、秋には硬いで」と釣り場スタッフTさんに言われ、
「お手ごろで可愛くていいやつってどれ?」なんて
無理な注文をつけて探してもらいましたw


で・・・
仕事が終わって・・・
どうしても使いたくて・・・


1時間弱、エギングしてましたw


結果・・・


釣れましたha-toha-toha-to

大好きなエギ王Qのピンクを根掛かりで失くしてしまい、
その後に使ってたダートマックスの紫で釣れました♪

それから、3号のエギより小さいんちゃう!?
ってなサイズが釣れましたw

新しい竿でボウズじゃなくてよかったです(笑)。


先にやっていた料金所スタッフKくんは、
かなりよいサイズを釣っていたらしいですよぉー♪ さっすがicon12


秋なら、初めてエギングをされる方でも釣れる可能性大face05
女性の方にもオススメですよぉー♪♪♪

でも難しそうやし・・・って方は、エギングセミナーに参加しましょうねha-to
http://umiduristaff.ko-co.jp/e212038.html  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 08:54スタッフ釣行記(平磯)

2012年09月16日

釣り人を應援しておりマス♪

こんにちはicon02スタッフXですonpu2

昨日より須磨海づり公園は営業時間延長中niko

9月中の土日祝日は、、、夜9時まで営業しておりマス、、、、

だから、、、半夜釣りでの釣果がイイ感じ、、、

sageタチウオ、、、








sageガシラ、、、



sageマダイ、、、



sage家族で夕涼み、、、www




今日も、、、明日も、、、夜9時まで営業してますので、、、

夕涼みにいかがでしょうか?


えっと、、、それから、、、

明日9月17日は、、、『敬老の日』icon26

65歳以上のお客様には、、、

売店ニテ素敵なプレゼントがございます、、、icon27
  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:50雑談(須磨)

2012年09月15日

この方は・・・

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

三連休初日です!
みなさん、予定の中に釣りは組み込まれていますか?w

9月も半ばですが、まだ暑い日が続きますねicon10
来週には涼しくなるとか・・・
暑さの苦手は私は待ち遠しくて仕方がありませんicon11

平磯海づり公園の釣果はというと・・・
ベラとマルハギが好調の模様♪
どちらも食べて美味しい魚ですよねha-to

そして秋といえば・・・エギングですよicon21

エギングといえば・・・



ダイワトップテスターの辻原伸弥さんicon12
今日、平磯にお越しいただいておりましたface01

そして辻原さんといえば・・・

そうです、10月6日(土)に開催するエギングセミナーの特別講師icon12



エギングの基本はもちろん、平磯でのアオリイカの狙い方を教えていただけるハズicon12

エギングセミナーへのご参加は事前申込が必要となります。
詳しくは前回の記事をご覧くださいicon15
http://umiduristaff.ko-co.jp/e212038.html


エギング、全くされたことのない方のご参加も大歓迎♪
皆さんのお申し込みをお待ちしておりますha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 12:57雑談(平磯)

2012年09月10日

エギング♪♪

おはようございますicon02 平磯事務所スタッフSですface01

昨日は仕事上がりに今秋(まだまだ暑いですが・・・)初エギング♪
めっちゃ風強かったですけどね! 南風8m以上でしたけどね!(笑)

釣り場に降りると、すでに釣り場スタッフTさんと
料金所スタッフKくんがエギング中。

「釣れたでぇーっ。ちっさいけどな。」と。

いそいそと用意を・・・

エギ3号しか持ってないicon11

でも大好きなエギ王ピンク♪

釣れへんーーーーとスネかけたとき・・・




めっちゃちっさいwww
けど、めっちゃ嬉しいーーーha-to



かわいいha-toha-toha-to

その後暗くなってから1パイげっとicon22
これもめっちゃ小さかったですけどねw


小さいアオリイカさんなど、リリースするとき、素手で触ると弱ってしまいます。
エギを逆さに向けて、ぽんっと海に返してあげてくださいねface01


私は2ハイのみでしたが、釣り場スタッフTさんは7ハイface08

このこたちが大きくなって、いっぱい釣れますよーにha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 09:21スタッフ釣行記(平磯)

2012年09月09日

ジュニアフィッシングパーティー♪

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

今日は「ジュニアフィッシングパーティー」を開催しましたicon21

審査受付場所には、たくさんの方がicon12



ベラやマルハギが多かったのでしょうか?
このイベントは最終審査対象魚種が分からないので、
どれにエントリーするかも重要icon21

そして対象魚種を決めるのは、ビンゴゲーム1位のお子様face01
そのビンゴゲームには、さらにたくさんの方が集まってくださいました★



みんなビンゴマシーンを食い入るように見ていますw
1位の賞品は恒例(?)の折りたたみ自転車!
リーチの声が続く中、なかなかビンゴが出ない・・・




出ましたicon12
魚種を選ぶのは後ほどにして、ビンゴゲームを続けます!



他にもオモチャなどの賞品をご用意しておりましたicon22

そして最後に恐れていた・・・



5人同時ビンゴ(笑)。
ジャンケンで好きな賞品を選んでいただきましたよ。


そしていよいよ、釣り審査。
選んでもらった魚種は・・・



なのですが、ガシラのエントリーは1件のみ・・・

というわけで、3位・ブービー用の賞品はお楽しみ抽選会にha-to

とりあえず、ビンゴと釣り審査で賞品をゲットした皆さんで記念撮影icon22




お待たせした抽選会では、景品をたくさん用意していたので、
全員にプレゼントすることができましたicon27

さらにジャンケン大会も実施。



勝ち残った方にはオモチャをプレゼントしましたよface05




お越しくださった皆さん、ありがとうございましたha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 12:11雑談(平磯)

2012年09月07日

土日のイベントー★

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

明日はいよいよ、平磯ナイター営業ですよicon12



21時まで営業しちゃいますからねっ。
icon03雨予報とか関係なく、平磯は開いていますからねっ!(笑)


そして明後日の日曜日には・・・



15歳以下の方を対象としたジュニアフィッシングパーティー♪
釣り部門は6歳以上が対象となりますが、
ビンゴゲームは5歳以下の幼児の方も参加できますっicon21

参加費は無料なので、とりあえず、10時までに売店前に行きましょうねw
参加しとかなきゃ損ですよぉーface03
もちろん、お楽しみ抽選会もありますicon22


ご家族揃って、皆さんでのお越しをお待ちしておりますha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 10:54雑談(平磯)

2012年09月04日

エギングセミナー♪

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

さて、今日はセミナーのお知らせ♪



エギングセミナーですicon12
今回もDAIWAトップテスターの辻原伸弥さんが講師をしてくださいますha-to

すぐそこに迫っている秋イカシーズン。
これは参加するしかないですねface05

今回のセミナーに実釣は含まれませんが、
平磯海づり公園でその日から使える4時間分の招待券をプレゼントしますicon27

参加には事前申込が必要です。
先着順で定員になり次第〆切となりますので、
参加を希望される方は、お早めにお申込くださいねhuman1

申込は往復ハガキ・FAX・Eメール(PCのみ)の他に、
平磯海づり公園の事務所(料金所横)でも受付けいたします!
必要事項を記入のうえ、下記宛先までface06

必要事項
(1)住所
(2)氏名
(3)年齢
(4)電話(FAX)番号
(5)参加希望人数
(6)エギング経験(なし・1年未満・1年以上)

申込先
神戸市立平磯海づり公園「エギングセミナー」係
往復はがき 〒655-0892神戸市垂水区平磯1-1-66
FAX 078-753-4873
Eメール event@umiduri.com *PCメールに限る


この次の週には1DAYスクイッドマスターズもあります。
さらに、11月にはスクイッドマスターズ2nd Stageもicon12
セミナーに参加して、釣り大会に参加して、賞品をゲットしてください♪


皆さんのお申込をお待ちしておりますha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:11雑談(平磯)

2012年09月01日

平磯海づり公園★ナイター営業

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

今日から海づり公園スタッフ、衣替えですface03
夏休み期間限定のアロハから、白いポロシャツに戻りましたw

少しずつ涼しく・・・なってるのでしょうかicon10
昨日の晩は、かなり涼しく感じたのですが、日中はまだ暑い日が続きそうですねicon11


さて、前回の記事で、さらっとお伝えした平磯のナイター営業★



まずは来週、9/8(土)ですicon21
通常20時までのところ、21時まで営業しますicon12

みなさん、是非お越しくださいねha-to
雨が降らないことを祈るばかりですw  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 12:58雑談(平磯)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人