2012年09月15日

この方は・・・

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

三連休初日です!
みなさん、予定の中に釣りは組み込まれていますか?w

9月も半ばですが、まだ暑い日が続きますねicon10
来週には涼しくなるとか・・・
暑さの苦手は私は待ち遠しくて仕方がありませんicon11

平磯海づり公園の釣果はというと・・・
ベラとマルハギが好調の模様♪
どちらも食べて美味しい魚ですよねha-to

そして秋といえば・・・エギングですよicon21

エギングといえば・・・

この方は・・・

ダイワトップテスターの辻原伸弥さんicon12
今日、平磯にお越しいただいておりましたface01

そして辻原さんといえば・・・

そうです、10月6日(土)に開催するエギングセミナーの特別講師icon12

この方は・・・

エギングの基本はもちろん、平磯でのアオリイカの狙い方を教えていただけるハズicon12

エギングセミナーへのご参加は事前申込が必要となります。
詳しくは前回の記事をご覧くださいicon15
http://umiduristaff.ko-co.jp/e212038.html


エギング、全くされたことのない方のご参加も大歓迎♪
皆さんのお申し込みをお待ちしておりますha-to


同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事画像
平磯海づり公園 再開園しました
平磯海づり公園 今年最終営業日です
間もなく正月用活魚直売会
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
ラジオ関西杯ファミリーサビキ釣り大会
『ハヤブサキッズ祭り in 平磯海づり公園』
同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事
 無休営業について (2020-05-24 11:07)
 平磯海づり公園 再開園しました (2020-05-23 09:48)
 平磯海づり公園 今年最終営業日です (2019-12-31 07:54)
 間もなく正月用活魚直売会 (2019-12-30 08:21)
 『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ (2019-12-15 14:59)
 7時からです (2019-11-30 15:24)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 12:57 │雑談(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人