2010年11月08日
毒魚に注意!
おはようございます★ 平磯事務所スタッフSです★
昨日のエントリーで書こうと思っていたのに、
すっかり忘れてしまっていた私です・・・


秋になって、釣れる魚種が豊富な海づり公園
昨日の少年・少女海釣り大会でも、ベラをはじめ、
メバル、ガシラ、マルハギ、ウマヅラハギ、サンバソウ、グレ、
チャリコ、セイゴ、カレイ・・・など多数の魚種が釣れていました
そんな中・・・ちらほらアイゴが釣れているようです

検寸に持って来られた方も何人かいらっしゃいました。
が、このアイゴ、ヒレに毒があるんです
釣れた場合は、絶対に素手で触らないようにしてくださいね
刺されると、かなーり痛むそうです
地域によっては高級魚とされ、刺身や干物、煮付けなどで食べるそうです。
持って帰られる方は、素手で触らないようにして
釣台中央監視詰所(白い小屋)までお持ちください
ヒレをカット
させていただきます
このほかにも、ハオコゼ・ゴンズイ・ウミケムシなども毒があります
http://www.umiduri.com/webzukan/zukan.htm
釣台へ降りる各階段、お手洗い等にもチラシを掲示していますので、
釣りをされる前にご確認くださいね
昨日のエントリーで書こうと思っていたのに、
すっかり忘れてしまっていた私です・・・



秋になって、釣れる魚種が豊富な海づり公園

昨日の少年・少女海釣り大会でも、ベラをはじめ、
メバル、ガシラ、マルハギ、ウマヅラハギ、サンバソウ、グレ、
チャリコ、セイゴ、カレイ・・・など多数の魚種が釣れていました

そんな中・・・ちらほらアイゴが釣れているようです


検寸に持って来られた方も何人かいらっしゃいました。
が、このアイゴ、ヒレに毒があるんです

釣れた場合は、絶対に素手で触らないようにしてくださいね

刺されると、かなーり痛むそうです

地域によっては高級魚とされ、刺身や干物、煮付けなどで食べるそうです。
持って帰られる方は、素手で触らないようにして
釣台中央監視詰所(白い小屋)までお持ちください

ヒレをカット


このほかにも、ハオコゼ・ゴンズイ・ウミケムシなども毒があります


釣台へ降りる各階段、お手洗い等にもチラシを掲示していますので、
釣りをされる前にご確認くださいね

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 10:34
│雑談(平磯)