2015年09月20日
昨日よりは賑わいそう・・・
開園前の須磨海づり公園は、今の料金所前の状況を見る限りは昨日よりは賑わいそうな雰囲気です。
6年前の『シルバーウィーク』の際は、早い日で7時頃には須磨浦駐車場満車&海づり公園満席になっていたようなので、本日もそれに近い形になるかもしれません。
この連休中にお出での場合は、午後以降の方がベターかも?
そんなことも考慮しつつ、秋の海づり公園にお出掛けください。
もし、満席などになれば、出来る限りブログ等でお知らせしたいと思います。
間もなく、開園です。
6年前の『シルバーウィーク』の際は、早い日で7時頃には須磨浦駐車場満車&海づり公園満席になっていたようなので、本日もそれに近い形になるかもしれません。
この連休中にお出での場合は、午後以降の方がベターかも?
そんなことも考慮しつつ、秋の海づり公園にお出掛けください。
もし、満席などになれば、出来る限りブログ等でお知らせしたいと思います。
間もなく、開園です。
2015年09月19日
今日こそ狙い目
ヒジョーに気持ち良い、秋晴れの連休初日です。

なのに、閑散・・・

・・・と言うほどでもありませんが、まだ連休初日とあってお客様はかなり少なめです。
明日以降は混雑が予想されますが、今の状態を見ている以上は通常の土曜日と然程変わりありません。
今日が運動会という学校も多いようですが、運動会が終わってからでも充分間に合いそうですよ。
沖でも釣れていましたが、料金所からすぐ近くでもアジが泳いでいます。

本日は須磨・平磯海づり公園ともに、夜9時まで営業の日です。
釣り日和の海づり公園に、お出掛けください。
業務連絡:とっとの園長様、そちらは良い型のアジが釣れ続けているようですね。そんな獲物を狙って、お客様が大挙して来られていますか?お互い、良い1週間となりますように。

なのに、閑散・・・

・・・と言うほどでもありませんが、まだ連休初日とあってお客様はかなり少なめです。
明日以降は混雑が予想されますが、今の状態を見ている以上は通常の土曜日と然程変わりありません。
今日が運動会という学校も多いようですが、運動会が終わってからでも充分間に合いそうですよ。
沖でも釣れていましたが、料金所からすぐ近くでもアジが泳いでいます。

本日は須磨・平磯海づり公園ともに、夜9時まで営業の日です。
釣り日和の海づり公園に、お出掛けください。
業務連絡:とっとの園長様、そちらは良い型のアジが釣れ続けているようですね。そんな獲物を狙って、お客様が大挙して来られていますか?お互い、良い1週間となりますように。
2015年09月19日
行楽日和♪
おはようございます
平磯事務所スタッフSです
絶好の行楽日和です!
今日から忙しいぞ! と覚悟して出勤してきたのですが・・・
思ったほど多くなかったですw
今日は体育祭の学校が多いみたいですね!
釣り場はこんなカンジ。


(料金所前の階段より)
売店前の中央付近は少しお客様が多いですが、
料金所前(西側)は、結構場所あいてます。
今日の分、明日、明後日は混雑する予想がされますので、
ご予定の合う方は、今日お越しいただく方がよいかもしれません!
今日は月に1回のナイター営業で、21時まで営業しますし♪
ここ数日、夕方からは冷え込んでいますので、
釣行の際は、羽織るものをお持ちください
皆さまのお越しをお待ちしております


絶好の行楽日和です!
今日から忙しいぞ! と覚悟して出勤してきたのですが・・・
思ったほど多くなかったですw
今日は体育祭の学校が多いみたいですね!
釣り場はこんなカンジ。


(料金所前の階段より)
売店前の中央付近は少しお客様が多いですが、
料金所前(西側)は、結構場所あいてます。
今日の分、明日、明後日は混雑する予想がされますので、
ご予定の合う方は、今日お越しいただく方がよいかもしれません!
今日は月に1回のナイター営業で、21時まで営業しますし♪
ここ数日、夕方からは冷え込んでいますので、
釣行の際は、羽織るものをお持ちください

皆さまのお越しをお待ちしております

2015年09月18日
連休もお天気になりそうです
本日、良いお天気の海づり公園。
明日以降も秋晴れの行楽日和が続きそうです。

秋の気配を感じに、海づり公園にお出掛けください。
現在、津波注意報に関して瀬戸内には発令されておりませんので、須磨・平磯海づり公園は通常通り営業しております。
明日以降も秋晴れの行楽日和が続きそうです。
秋の気配を感じに、海づり公園にお出掛けください。
現在、津波注意報に関して瀬戸内には発令されておりませんので、須磨・平磯海づり公園は通常通り営業しております。
2015年09月14日
撃投ファンミーティング♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
今日もいいお天気ですね♪
さて、昨日はジュニアフィッシングパーティーのあと、
カルティバさん主催で「撃投ファンミーティング」が開催されました!
撃投ジグシリーズの展示・試投はもちろん、
テスターさんたちのキャスト指導や、アシストフック作成講習会など、
ショアジギングをされる方には、かなり楽しめるイベントだったのではないでしょうか




さらに、撃投ジグシリーズをお持ちの方を対象に、
ジャンケン大会も実施されてましたよ!

海づり公園からもペア招待券を協賛させていただいたのですが、
カルティバさんの賞品が豪華すぎ
ロッドケースや、ゲームフローティングベストまで!!!


カルティバさん、太っ腹
参加された皆さまは、かなり楽しめたのではないでしょうか
参加された皆さま、カルティバのスタッフさん、テスターさん、
お疲れ様でした!


今日もいいお天気ですね♪
さて、昨日はジュニアフィッシングパーティーのあと、
カルティバさん主催で「撃投ファンミーティング」が開催されました!
撃投ジグシリーズの展示・試投はもちろん、
テスターさんたちのキャスト指導や、アシストフック作成講習会など、
ショアジギングをされる方には、かなり楽しめるイベントだったのではないでしょうか

さらに、撃投ジグシリーズをお持ちの方を対象に、
ジャンケン大会も実施されてましたよ!
海づり公園からもペア招待券を協賛させていただいたのですが、
カルティバさんの賞品が豪華すぎ

ロッドケースや、ゲームフローティングベストまで!!!
カルティバさん、太っ腹

参加された皆さまは、かなり楽しめたのではないでしょうか

参加された皆さま、カルティバのスタッフさん、テスターさん、
お疲れ様でした!
2015年09月14日
釣欲の秋
今朝の海づり公園も、気持ち良く晴れています。
朝の業務の際に、お客様から「えぇ気候になってきたなぁ。」なんて声を掛けて頂ける、そんな秋の早朝。
また海の写真を撮ろうと思ったのですが、一昨日9/12(土)の写真と全く同じになってしまいそうなので、今日はどんぐりくんに登場していただきました。

秋と言えば・・・魚釣りの秋、釣行の秋、海づり公園の秋、海づりオータムpetitジャンボくじの秋なんて言葉が有名どころ。(笑)

美味しい魚を食べるのも忘れてはいけないので、食欲の秋も挙げておきましょうか。
全身に秋を感じに、海づり公園へお出掛けください。
朝の業務の際に、お客様から「えぇ気候になってきたなぁ。」なんて声を掛けて頂ける、そんな秋の早朝。
また海の写真を撮ろうと思ったのですが、一昨日9/12(土)の写真と全く同じになってしまいそうなので、今日はどんぐりくんに登場していただきました。

秋と言えば・・・魚釣りの秋、釣行の秋、海づり公園の秋、海づりオータムpetitジャンボくじの秋なんて言葉が有名どころ。(笑)


美味しい魚を食べるのも忘れてはいけないので、食欲の秋も挙げておきましょうか。

全身に秋を感じに、海づり公園へお出掛けください。
2015年09月13日
ジュニアフィッシングパーティー♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
数日前の天気予報では
なんてことを言っていましたが、
今日は、きれいな青空が広がっています♪
そんな中、平磯海づり公園では、「ジュニアフィッシングパーティー」を開催しました♪


宝つりや、スーパーボールすくい、アナゴつかみなどを実施しました!
そして、メインイベント(?)のビンゴゲーム

みんな真剣にビンゴカードを見つめています!
ビンゴになった人から順番に好きな賞品を選んでいただきました♪

おめでとうございます!

ビンゴは15歳以下の子供さんだけが対象でしたが、
暑い中、お父さんお母さんにもお付き合いいただきましたので、
最後はジャンケン大会!
まずは大人だけ、賞品は竿!

おめでとうございます

最後は全員でジュースをかけたジャンケン大会



おめでとうございます

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました
またのご参加をお待ちしております♪


数日前の天気予報では

今日は、きれいな青空が広がっています♪
そんな中、平磯海づり公園では、「ジュニアフィッシングパーティー」を開催しました♪
宝つりや、スーパーボールすくい、アナゴつかみなどを実施しました!
そして、メインイベント(?)のビンゴゲーム

みんな真剣にビンゴカードを見つめています!
ビンゴになった人から順番に好きな賞品を選んでいただきました♪
おめでとうございます!
ビンゴは15歳以下の子供さんだけが対象でしたが、
暑い中、お父さんお母さんにもお付き合いいただきましたので、
最後はジャンケン大会!
まずは大人だけ、賞品は竿!
おめでとうございます

最後は全員でジュースをかけたジャンケン大会



おめでとうございます

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました

またのご参加をお待ちしております♪
2015年09月13日
オータムpetitジャンボ好評発売中
今日も秋晴れの須磨海づり公園ですが、『海づりオータムpetitジャンボくじ』を絶賛発売中です。
前回同様以上の当たり確率にしているので、既に特等も出て10月中いつでも何回でも須磨海づり公園の料金所を通ることのできる通行手形『フリーパス券』を手にした方もいらっしゃいます。

シークレット賞も好評ですので、秋の釣りシーズンに備えて、フリーパス券を手にするべく『海づりオータムpetitジャンボくじ』にチャレンジしに、須磨海づり公園にお出掛けください。
前回同様以上の当たり確率にしているので、既に特等も出て10月中いつでも何回でも須磨海づり公園の料金所を通ることのできる通行手形『フリーパス券』を手にした方もいらっしゃいます。

シークレット賞も好評ですので、秋の釣りシーズンに備えて、フリーパス券を手にするべく『海づりオータムpetitジャンボくじ』にチャレンジしに、須磨海づり公園にお出掛けください。
2015年09月12日
秋晴れの海づり公園
まずは関東から東北に掛けて、大雨による被害を受けられた方々に、お見舞い申し上げます。
さらに今朝早くには東京湾を震源としたマグニチュード5.3という地震もあったとのことで、不安な思いをされている方も多いでしょう。
氾濫した各河川の堤防の復旧は勿論のこと、被害に遭われた方々がなるべく早く日常の生活に戻れるようになってほしいと強く望みます。
今日の須磨は、爽やかなお天気に恵まれています。

海づり公園へ、お出掛けください。
さらに今朝早くには東京湾を震源としたマグニチュード5.3という地震もあったとのことで、不安な思いをされている方も多いでしょう。
氾濫した各河川の堤防の復旧は勿論のこと、被害に遭われた方々がなるべく早く日常の生活に戻れるようになってほしいと強く望みます。
今日の須磨は、爽やかなお天気に恵まれています。

海づり公園へ、お出掛けください。
2015年09月09日
貸切の海づり公園
どうやら、雨のピークも過ぎてしまった雰囲気ですね。
この後の吹き返しが多少あるかもしれませんが、今の須磨海づり公園は実に穏やかなものです。

ただ今、釣りにお出でいただいているのは『1名様のみ』・・・(am10:00現在)
ほぼ貸切状態の海づり公園へ、お出掛けください。
業務連絡:とっとの園長様、その後5名からお客様は増えてますか?天候のおかげで商売繁盛といきませんが、施設に被害を受けずに済みそうなので今日のところは良しとしましょうね。
この後の吹き返しが多少あるかもしれませんが、今の須磨海づり公園は実に穏やかなものです。

ただ今、釣りにお出でいただいているのは『1名様のみ』・・・(am10:00現在)
ほぼ貸切状態の海づり公園へ、お出掛けください。
業務連絡:とっとの園長様、その後5名からお客様は増えてますか?天候のおかげで商売繁盛といきませんが、施設に被害を受けずに済みそうなので今日のところは良しとしましょうね。
2015年09月09日
当初の予報より東へ
9月9日(水)の海づり公園は、通常通り営業しています。
台風18号の当初の予報では多少なりとも風雨の影響を受けそうな雰囲気でしたが、今朝になって台風進路予想図を見てみるとやや東寄りのコースを取ったようで、今の須磨は雨はパラつく程度で、波は穏やかです。



ただし風は北寄りでやや強めに吹いているので、ちょっと肌寒さを感じるくらい。
もし釣行を考えている方は、冷たい風に負けない対策を考えて来てくださいね。
台風の進路にあたる地方の皆さま、酷い風と雨に充分ご注意ください。
台風18号の当初の予報では多少なりとも風雨の影響を受けそうな雰囲気でしたが、今朝になって台風進路予想図を見てみるとやや東寄りのコースを取ったようで、今の須磨は雨はパラつく程度で、波は穏やかです。
ただし風は北寄りでやや強めに吹いているので、ちょっと肌寒さを感じるくらい。
もし釣行を考えている方は、冷たい風に負けない対策を考えて来てくださいね。
台風の進路にあたる地方の皆さま、酷い風と雨に充分ご注意ください。
2015年09月06日
土肥富杯、雨にも負けません
本日9月6日(日)『土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会』は、決行いたします!!
今日は入賞のチャンス大!
奮って、ご参加ください。
雨雲を吹き飛ばすべく、海づり公園にお出掛けください。
今日は入賞のチャンス大!
奮って、ご参加ください。
雨雲を吹き飛ばすべく、海づり公園にお出掛けください。
2015年09月05日
土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会~雨でも開催します!~
この記事をアップして確認したら、少し前に平磯Sさんが今日の釣り大会のことをアップしていました。
こちらからずっと下にスクロールして頂けると、元阪神タイガースの矢野さんが「あんなこと」や、「こんなこと」をして下さっている模様が詳しく書かれていますので、そちらの記事も併せてお楽しみください。(笑)
そんな平磯海づり公園の模様はコチラ → クリック
明日9月6日(日)はちょっと太陽がお休みしそうな天気予報になっていますが、土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会は予定通り開催いたします。

詳細はコチラ → クリック
「雨の予報ですが、開催しますか?」という電話のお問い合わせも多数いただいておりましたので、早めの決定とさせていただきました。
曇天もしくは雨天時は、サビキの釣果は良くなることが多いので、ご参加いただければ豪華賞品のチャンスですよ。
入賞者の方々に賞品があるのは勿論のこと、参加の皆さまには参加賞や、入賞を逃した方にもお楽しみ抽選も待っています。
これは行かなきゃ損ですね。
レインウェアを忘れずに、海づり公園にお出掛けください。
午前中は須磨海づり公園で釣り大会、午後からは最近大物ラッシュの平磯海づり公園へどうぞ。
こちらからずっと下にスクロールして頂けると、元阪神タイガースの矢野さんが「あんなこと」や、「こんなこと」をして下さっている模様が詳しく書かれていますので、そちらの記事も併せてお楽しみください。(笑)
そんな平磯海づり公園の模様はコチラ → クリック
明日9月6日(日)はちょっと太陽がお休みしそうな天気予報になっていますが、土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会は予定通り開催いたします。

詳細はコチラ → クリック
「雨の予報ですが、開催しますか?」という電話のお問い合わせも多数いただいておりましたので、早めの決定とさせていただきました。
曇天もしくは雨天時は、サビキの釣果は良くなることが多いので、ご参加いただければ豪華賞品のチャンスですよ。
入賞者の方々に賞品があるのは勿論のこと、参加の皆さまには参加賞や、入賞を逃した方にもお楽しみ抽選も待っています。
これは行かなきゃ損ですね。
レインウェアを忘れずに、海づり公園にお出掛けください。
午前中は須磨海づり公園で釣り大会、午後からは最近大物ラッシュの平磯海づり公園へどうぞ。

2015年09月05日
「スポニチ釣り大会」開催しました♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
今日は昨日もちらっとお知らせしたように、
タツミコーポレーションスペシャルプレゼンツ「スポニチ釣り大会」が開催されました!
心配されたお天気も、今日は快晴!
暑いくらいの陽気となりました。
そして今日のメインは、間違いなくこの方!

元阪神でスポニチ評論家、釣り好きでも有名な矢野燿大さん♪

め っ ち ゃ 男 前 で し た
(笑)
皆さん、カメラ構えますよね(笑)。
と、忘れてはいけません、今日は釣り大会ですw

続々と魚が持ち込まれてましたよ♪
メジロで上がっていたみたいです♪
詳しい入賞結果は、スポニチをご覧いただくとしまして・・・
賞品授与の様子です。


矢野さん、皆さんに声を掛けられていました。さらに男前ですね!

入賞された皆さま、おめでとうございます
さらに、審査発表の後はお楽しみ抽選会も実施されました。
ほとんどの方が賞品をゲットされたのでは♪


参加された皆さま、お疲れ様でした!
タツミコーポレーションスペシャルプレゼンツ「スポニチ釣り大会」
主催:スポーツニッポン新聞社・スポニチ釣り指定店会
主管:スポニチプライム
特別協賛:株式会社タツミコーポレーション
協賛:モーリス・グローブライド・クレハ合繊・リバールーツ・テイスティ(順不同)
協力:平磯海づり公園
さて、明日は須磨海づり公園にて、
「土肥富杯 ファミリーサビキ釣り大会」を開催します!
天気予報は生憎の雨のようですが・・・
以前に須磨園長も書かれていましたが、
雨 → 参加者が減る → 入賞・抽選会の確率UP
となりますw
これも以前に書かれていましたが、賞品、豪華です!
皆さま、ぜひ須磨海づり公園へ足を運んで、釣り大会に参加してくださいね♪
もちろん、平磯海づり公園へのお越しもお待ちしております


今日は昨日もちらっとお知らせしたように、
タツミコーポレーションスペシャルプレゼンツ「スポニチ釣り大会」が開催されました!
心配されたお天気も、今日は快晴!
暑いくらいの陽気となりました。
そして今日のメインは、間違いなくこの方!
元阪神でスポニチ評論家、釣り好きでも有名な矢野燿大さん♪
め っ ち ゃ 男 前 で し た

皆さん、カメラ構えますよね(笑)。
と、忘れてはいけません、今日は釣り大会ですw
続々と魚が持ち込まれてましたよ♪
メジロで上がっていたみたいです♪
詳しい入賞結果は、スポニチをご覧いただくとしまして・・・
賞品授与の様子です。
矢野さん、皆さんに声を掛けられていました。さらに男前ですね!
入賞された皆さま、おめでとうございます

さらに、審査発表の後はお楽しみ抽選会も実施されました。
ほとんどの方が賞品をゲットされたのでは♪
参加された皆さま、お疲れ様でした!
タツミコーポレーションスペシャルプレゼンツ「スポニチ釣り大会」
主催:スポーツニッポン新聞社・スポニチ釣り指定店会
主管:スポニチプライム
特別協賛:株式会社タツミコーポレーション
協賛:モーリス・グローブライド・クレハ合繊・リバールーツ・テイスティ(順不同)
協力:平磯海づり公園
さて、明日は須磨海づり公園にて、
「土肥富杯 ファミリーサビキ釣り大会」を開催します!
天気予報は生憎の雨のようですが・・・
以前に須磨園長も書かれていましたが、
雨 → 参加者が減る → 入賞・抽選会の確率UP
となりますw
これも以前に書かれていましたが、賞品、豪華です!
皆さま、ぜひ須磨海づり公園へ足を運んで、釣り大会に参加してくださいね♪
もちろん、平磯海づり公園へのお越しもお待ちしております

2015年09月04日
平磯でも大物釣れるんです!
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
8月末から、少し不安定なお天気が続いておりますが、
今日は暑いくらいのいいお天気!
最近、平磯海づり公園は大物続きのようです♪
今日もスズキの記録賞が出ております♪


大阪市の海東様の釣られたスズキ85㎝!
ノマセ釣りでの釣果です♪
そして・・・
記録賞が出たために、釣果情報では写真なしの掲載でしたが、
立派すぎるマダイも♪


神戸市の佳山様の釣られたマダイ70㎝!
めっちゃいい笑顔ですね♪
惜しくも記録賞には届きませんでしたが、それでも凄いですよね!
こちらはエビ撒きでの釣果
平磯海づり公園は足場がよく、全域に安全柵があるので、
女性やファミリーにオススメの釣り場。
平磯はサビキ釣りや胴突仕掛などのファミリーフィッシングがメイン、
大物釣るなら須磨海づり公園・・・というイメージが強いかもしれませんが、
平磯でも大物も結構釣れてます!
全域で投げ釣り・ルアーフィッシングOKなのも、海釣り施設としては珍しいカモ。
(安全のために後方確認はしっかりお願いします!)
これから秋に向けて魚種も豊富になってくるハズなので、
ますます楽しんでいただけると思います。
ビギナーの方は、まず「親子海釣り教室」に参加して、
基本を踏まえてからいろんな釣りに挑戦するのがいいカモ♪
「親子海釣り教室」という名前ですが、大人だけでも参加できますので、
釣りをしてみたいな~って方は、ぜひご参加ください♪
親子海釣り教室 開催日
須磨海づり公園:9/5(土)・9/26(土)・10/17(土)・10/24(土)・11/7(土)
平磯海づり公園:9/12(土)・10/3(土)・10/31(土)・11/14(土)
以上の開催日の10時~11時が受付となります!
須磨では早速明日が開催日となります♪
http://www.umiduri.com/event/2015/tsuri_kyoshitsu.html
さらに、明日と言えば・・・
平磯海づり公園ではスポニチ釣り大会が開催されます
http://www.umiduri.com/event/2015/suponichitsuritaikai.pdf
以前お知らせしたとおり、元阪神でスポニチ評論家の矢野燿大も来園される予定♪
http://umiduristaff.ko-co.jp/e340732.html
須磨・平磯両園で、皆さまのお越しをお待ちしております


8月末から、少し不安定なお天気が続いておりますが、
今日は暑いくらいのいいお天気!
最近、平磯海づり公園は大物続きのようです♪
今日もスズキの記録賞が出ております♪
大阪市の海東様の釣られたスズキ85㎝!
ノマセ釣りでの釣果です♪
そして・・・
記録賞が出たために、釣果情報では写真なしの掲載でしたが、
立派すぎるマダイも♪
神戸市の佳山様の釣られたマダイ70㎝!
めっちゃいい笑顔ですね♪
惜しくも記録賞には届きませんでしたが、それでも凄いですよね!
こちらはエビ撒きでの釣果

平磯海づり公園は足場がよく、全域に安全柵があるので、
女性やファミリーにオススメの釣り場。
平磯はサビキ釣りや胴突仕掛などのファミリーフィッシングがメイン、
大物釣るなら須磨海づり公園・・・というイメージが強いかもしれませんが、
平磯でも大物も結構釣れてます!
全域で投げ釣り・ルアーフィッシングOKなのも、海釣り施設としては珍しいカモ。
(安全のために後方確認はしっかりお願いします!)
これから秋に向けて魚種も豊富になってくるハズなので、
ますます楽しんでいただけると思います。
ビギナーの方は、まず「親子海釣り教室」に参加して、
基本を踏まえてからいろんな釣りに挑戦するのがいいカモ♪
「親子海釣り教室」という名前ですが、大人だけでも参加できますので、
釣りをしてみたいな~って方は、ぜひご参加ください♪
親子海釣り教室 開催日
須磨海づり公園:9/5(土)・9/26(土)・10/17(土)・10/24(土)・11/7(土)
平磯海づり公園:9/12(土)・10/3(土)・10/31(土)・11/14(土)
以上の開催日の10時~11時が受付となります!
須磨では早速明日が開催日となります♪
http://www.umiduri.com/event/2015/tsuri_kyoshitsu.html
さらに、明日と言えば・・・
平磯海づり公園ではスポニチ釣り大会が開催されます

http://www.umiduri.com/event/2015/suponichitsuritaikai.pdf
以前お知らせしたとおり、元阪神でスポニチ評論家の矢野燿大も来園される予定♪
http://umiduristaff.ko-co.jp/e340732.html
須磨・平磯両園で、皆さまのお越しをお待ちしております

2015年09月02日
9月もイベント盛りだくさん
早いもので、あっと言う間に夏休みが終わって、9月に入りました。
朝晩の空気が少し秋らしくなってきたので、釣りをしていても快適な潮風を感じることができますよ。
そんな爽やかな9月の須磨海づり公園は、5(土)は親子海釣り教室、6(日)は土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会と続きます。

前回7月に開催した時も書きましたが、この釣り大会の賞品はヒジョーに豪華です。
普段サビキをされない方も、この日だけは仕掛けをサビキに変えて大会に参加していただければ、きっと良いことがあるはず。
詳しい内容は → クリック
もし入賞も逃して、更にはお楽しみ抽選会で涙を飲んだとしても、売店で販売している「海づりオータムpetitジャンボくじ」で10月中有効のフリーパス券を狙ってください。

7月に販売した「海づりサマーpetitジャンボくじ」で当選確率が上がったことを実感していただけたと思いますが、今回も7月同様か若しくはやや確率が上がるかも・・・
9月のイベント盛りだくさんの海づり公園に、ぜひお出掛けください。
朝晩の空気が少し秋らしくなってきたので、釣りをしていても快適な潮風を感じることができますよ。
そんな爽やかな9月の須磨海づり公園は、5(土)は親子海釣り教室、6(日)は土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会と続きます。

前回7月に開催した時も書きましたが、この釣り大会の賞品はヒジョーに豪華です。
普段サビキをされない方も、この日だけは仕掛けをサビキに変えて大会に参加していただければ、きっと良いことがあるはず。
詳しい内容は → クリック
もし入賞も逃して、更にはお楽しみ抽選会で涙を飲んだとしても、売店で販売している「海づりオータムpetitジャンボくじ」で10月中有効のフリーパス券を狙ってください。

7月に販売した「海づりサマーpetitジャンボくじ」で当選確率が上がったことを実感していただけたと思いますが、今回も7月同様か若しくはやや確率が上がるかも・・・
9月のイベント盛りだくさんの海づり公園に、ぜひお出掛けください。