2020年04月10日
臨時休園のお知らせ
平磯海づり公園は
新型コロナウィルス感染拡大防止のための
緊急事態宣言発令に伴い、
4月11日(土)~5月7日(木) は
臨時閉園とさせて頂きます。 (5/8以降未定)
海づり公園のご利用を楽しみにしておられる皆様には、
大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
2020年04月04日
『カレイ・ガシラ釣り大会』 開催します。
令和2年 4月5日(日)
平磯海づり公園にて
『カレイ・ガシラ釣り大会』 を開催いたします。

当初予定しておりました 表彰式、お楽しみ抽選会は
新型コロナウイルス感染症対策といたしまして
中止とさせていただき、
入賞者の方には、後日賞品を
郵送させていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
また
令和2年 4月11日(土)は
ナイター営業 (6:00~21:00まで)
『メバル釣り大会』を開催いたします。

Posted by 海づり公園スタッフブログ at
09:31
2020年03月08日
『カレイ釣り大会』、『春休み親子釣り大会』 開催します。
令和2年3月9日(月)~3月15日(日)の期間
平磯海づり公園にて
『カレイ釣り大会』を開催します。

期間中に釣れた
マコガレイ
イシガレイ
メイタガレイ
の 大物賞上位3名様に
賞品を進呈いたします。
また
3月10日(火)~4月8日(水)の期間
『春休み親子釣り大会』を合わせて開催いたします。

≪ご来園のお客様各位へのご協力のお願い≫
指先の消毒、こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。
咳、くしゃみをされる場合は、マスク・ハンカチなどで口をしっかりと覆うようご協力をお願いいたします。
発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、ご来園をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
平磯海づり公園にて
『カレイ釣り大会』を開催します。

期間中に釣れた
マコガレイ
イシガレイ
メイタガレイ
の 大物賞上位3名様に
賞品を進呈いたします。
また
3月10日(火)~4月8日(水)の期間
『春休み親子釣り大会』を合わせて開催いたします。

≪ご来園のお客様各位へのご協力のお願い≫
指先の消毒、こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。
咳、くしゃみをされる場合は、マスク・ハンカチなどで口をしっかりと覆うようご協力をお願いいたします。
発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、ご来園をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
12:45
2020年03月06日
『春休み親子釣り大会』開催のお知らせ
平磯海づり公園にて
3月20日(金)~4月8日(水) 開催を予定していました
『春休み親子釣り大会』を
開催開始日を早めまして
3月10日(火)~4月8日(水)に変更して開催いたします。

期間中基準以上の対象魚を釣られた親子には、
・こども招待券2枚1セット
・トロフィー
・盾
・海づり公園売店利用券(¥1,000相当)
上記のうちいずれか1点を進呈します。 (*1組の親子につき 1日1尾です。)
≪ご来園のお客様各位へのご協力のお願い≫
指先の消毒、こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。
咳、くしゃみをされる場合は、マスク・ハンカチなどで口をしっかりと覆うようご協力をお願いいたします。
発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、ご来園をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
3月20日(金)~4月8日(水) 開催を予定していました
『春休み親子釣り大会』を
開催開始日を早めまして
3月10日(火)~4月8日(水)に変更して開催いたします。

期間中基準以上の対象魚を釣られた親子には、
・こども招待券2枚1セット
・トロフィー
・盾
・海づり公園売店利用券(¥1,000相当)
上記のうちいずれか1点を進呈します。 (*1組の親子につき 1日1尾です。)
≪ご来園のお客様各位へのご協力のお願い≫
指先の消毒、こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。
咳、くしゃみをされる場合は、マスク・ハンカチなどで口をしっかりと覆うようご協力をお願いいたします。
発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、ご来園をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
2020年02月22日
『冬季来園感謝デー』
令和2年2月23日(日)
平磯海づり公園にて
『冬季来園感謝デー』を開催いたします。

10:00~ ご来園されたお客様先着100名に
温かいかす汁のサービスがあります。
ぜひ 平磯海づり公園にご来園ください!!
2020年02月12日
『根魚カーニバル』開催しました。
令和2年2月9日(日)
平磯海づり公園にて
『根魚カーニバル』を開催しました。


審査受付が始まると

皆さん釣った魚を持って来られ



待ち時間は先着100名様に
豚汁をサービス!!





温まっていただきました。
続いて
結果発表!!
入賞者の方々です。

おめでとうございます!
最後にお楽しみ抽選会と大変盛り上がりました。

参加していただいた皆さんありがとうございました。
平磯海づり公園にて
『根魚カーニバル』を開催しました。


審査受付が始まると

皆さん釣った魚を持って来られ



待ち時間は先着100名様に
豚汁をサービス!!





温まっていただきました。
続いて
結果発表!!
入賞者の方々です。

おめでとうございます!
最後にお楽しみ抽選会と大変盛り上がりました。

参加していただいた皆さんありがとうございました。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
11:56
2020年02月07日
『根魚カーニバル』開催のお知らせ
令和2年2月9日(日)
平磯海づり公園にて
『根魚カーニバル』を開催いたします。

ここ数日寒くなってきましたが
当日は審査受付時に、
先着100名様に
温かい豚汁のサービスをいたします。
また、魚が釣れなくても参加できる
お楽しみ抽選会もありますので
2月9日(日)は
平磯海づり公園にお越し下さい。
平磯海づり公園にて
『根魚カーニバル』を開催いたします。

ここ数日寒くなってきましたが
当日は審査受付時に、
先着100名様に
温かい豚汁のサービスをいたします。
また、魚が釣れなくても参加できる
お楽しみ抽選会もありますので
2月9日(日)は
平磯海づり公園にお越し下さい。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
07:48
2020年01月27日
『割増フリーサービス月間』のお知らせ
令和2年2月1日(土)~2月29日(土)【休園日は除く】の期間は
『割増フリーサービス月間』

割増釣り料、割増駐車料ともに不要となります。
今年から割増駐車料も不要に!!!!
一日、基本釣り料、基本駐車料のみで
ゆっくり釣りを楽しんでいただけます。
2020年01月12日
『お年玉釣り大会』 『年間大物記録賞授賞式』
令和2年1月12日(日)
平磯海づり公園にて
『お年玉釣り大会』 『年間大物記録賞授賞式』
が開催されました。

雨の心配もありましたが、何とか雨が降らず
多くのお客さんに来園して頂きました



釣台では、サンテレビ『四季の釣り』などでお馴染みの伊丹章さんと、海上保安官の方々が
海上保安庁の118番、ライフジャケット着用の啓発活動を行ってくれました。



お年玉釣り大会の審査受付が始まり
検寸待ちの間、あったかい豚汁を楽しんで頂きました。


また、第五管区海上保安部の航空機 JA954MA954『はやぶさ』が
挨拶に来てくれました。



審査終了後まず、
伊丹章さんと、海上保安官の方々との118番、ライフジャケット着用のお話があり


実際にライフジャケットを膨らませたりの実演などをしていただきました。

トークショーの後
『年間大物記録賞授賞式』が行われ
授賞者の方々です。

おめでとうございます

『お年玉釣り大会』の入賞者発表です。

最後に、お楽しみ抽選会、じゃんけん大会が行われ





伊丹さんや海上保安官の方々からのサプライズの賞品などもあり
大変盛り上がりました。
ご来園のお客様、伊丹さん、海上保安官の方々
ありがとうございました。
また
明日、1月13日(月・祝)は、
冬季来園感謝デー

10:00~ ご来園されたお客様先着100名に
温かいシチューのサービスがあります。
ぜひ 平磯海づり公園にご来園ください!!
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
16:58
2020年01月04日
『冬季来園感謝デー』のお知らせ
令和2年1月13日(月・祝)
平磯海づり公園にて
寒い中ご来園して頂いたお客様に
感謝を込めまして
『冬季来園感謝デー』を開催します。

当日の10:00~11:00
先着100名さまに
あったかいシチューをご用意しております。(シチューがなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください)
ご来園お待ちしております。
前日の令和2年1月12日(日)開催の『お年玉釣り大会』では、先着100名様に豚汁無料サービスもありますので、豚汁、シチューを楽しむ連休というのも良いかと。
こちらは当日、海上保安庁の118番啓発イベントもあり、イベント中ではサンテレビ『四季の釣り』などでお馴染みの伊丹章さんと、海上保安官の方々とのトークがあります。

1月12日(日)には、伊丹さんからのサプライズ賞品もあるとか、ないとか・・・
平磯海づり公園にて
寒い中ご来園して頂いたお客様に
感謝を込めまして
『冬季来園感謝デー』を開催します。

当日の10:00~11:00
先着100名さまに
あったかいシチューをご用意しております。(シチューがなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください)
ご来園お待ちしております。
前日の令和2年1月12日(日)開催の『お年玉釣り大会』では、先着100名様に豚汁無料サービスもありますので、豚汁、シチューを楽しむ連休というのも良いかと。
こちらは当日、海上保安庁の118番啓発イベントもあり、イベント中ではサンテレビ『四季の釣り』などでお馴染みの伊丹章さんと、海上保安官の方々とのトークがあります。

1月12日(日)には、伊丹さんからのサプライズ賞品もあるとか、ないとか・・・
2019年12月31日
平磯海づり公園 今年最終営業日です
本日12月31日も、間もなく9:00から平磯海づり公園にて『正月用活魚直売会』を開始します。

販売価格は以下の通りです。
マダイ(1.2kg):¥2,500-
ヒラメ(1.0kg):¥4,500-
ヒラメ(0.3kg):¥1,000-
カンパチ(半身1.2kg):5,000-
ブリ(半身1.7kg):¥4,500-
サザエ:¥350-
ナマコ:¥1,000-
焼き海苔:¥600-
味付け海苔:¥1,200-など
どの商品も数に限りがございますので、売り切れ次第終了となります。
また販売所横では、その場で炭火を使って浜焼きも行います。
焼き立ては美味しいですよ。
こちらも、ぜひご賞味ください。
目的のお魚があれば、できるだけ早い内にご来園くださいね。
ブログのアップはこれが2019年最後になると思いますので、ご挨拶を・・・
本年も多くのお客様にお出でいただき、誠にありがとうございました。
2020年も変わらず、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとりまして、良き2020年となりますように。
来年も、良い釣りを。

販売価格は以下の通りです。
マダイ(1.2kg):¥2,500-
ヒラメ(1.0kg):¥4,500-
ヒラメ(0.3kg):¥1,000-
カンパチ(半身1.2kg):5,000-
ブリ(半身1.7kg):¥4,500-
サザエ:¥350-
ナマコ:¥1,000-
焼き海苔:¥600-
味付け海苔:¥1,200-など
どの商品も数に限りがございますので、売り切れ次第終了となります。
また販売所横では、その場で炭火を使って浜焼きも行います。
焼き立ては美味しいですよ。
こちらも、ぜひご賞味ください。
目的のお魚があれば、できるだけ早い内にご来園くださいね。
ブログのアップはこれが2019年最後になると思いますので、ご挨拶を・・・
本年も多くのお客様にお出でいただき、誠にありがとうございました。
2020年も変わらず、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとりまして、良き2020年となりますように。
来年も、良い釣りを。
2019年12月30日
間もなく正月用活魚直売会
今日12月30日は生憎の雨模様ですが、間もなく9:00から予定通り平磯海づり公園にて『正月用活魚直売会』を開始します。

お車でご来園なら直売所のすぐ近くに駐車できるので、こんな空模様の日でも然程雨を気にせずお買い物ができます。
早めにお買い物を済ませて、明日の大晦日はのんびりできるようにしたいですね。
お天気を勘案して明日に買い物をされる方が多くなると予想されますので、寧ろ今日の内にお出でいただく方がゆっくりとお買い物できるかと思います。
販売価格は以下の通りです。
マダイ(1.2kg):¥2,500-
ヒラメ(1.0kg):¥4,500-
ヒラメ(0.3kg):¥1,000-
カンパチ(半身1.2kg):5,000-
ブリ(半身1.7kg):¥4,500-
サザエ:¥350-
ナマコ:¥1,000-
焼き海苔:¥600-
味付け海苔:¥1,200-など
どの商品も数に限りがございますので、売り切れ次第終了となります。
また販売所横では、その場で炭火を使って浜焼きも行います。
焼き立ては美味しいですよ。
こちらも、ぜひご賞味ください。
目的のお魚があれば、できるだけ今日の内にご来園くださいね。

お車でご来園なら直売所のすぐ近くに駐車できるので、こんな空模様の日でも然程雨を気にせずお買い物ができます。
早めにお買い物を済ませて、明日の大晦日はのんびりできるようにしたいですね。
お天気を勘案して明日に買い物をされる方が多くなると予想されますので、寧ろ今日の内にお出でいただく方がゆっくりとお買い物できるかと思います。
販売価格は以下の通りです。
マダイ(1.2kg):¥2,500-
ヒラメ(1.0kg):¥4,500-
ヒラメ(0.3kg):¥1,000-
カンパチ(半身1.2kg):5,000-
ブリ(半身1.7kg):¥4,500-
サザエ:¥350-
ナマコ:¥1,000-
焼き海苔:¥600-
味付け海苔:¥1,200-など
どの商品も数に限りがございますので、売り切れ次第終了となります。
また販売所横では、その場で炭火を使って浜焼きも行います。
焼き立ては美味しいですよ。
こちらも、ぜひご賞味ください。
目的のお魚があれば、できるだけ今日の内にご来園くださいね。
2019年12月29日
正月用活魚直売会!!
12月30日(月)、31日(火)
平磯海づり公園にて
正月用活魚直売会を行います。

当日は、アナゴ、ホタテなどの
浜焼きもあります。
海づり公園の営業も
通常通り行っていますので
令和元年最後の釣り納めは
平磯海づり公園で!!
2019年12月15日
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
平磯海づり公園にて
令和2年1月4日(土)、5日(日)
『新春釣り大会』

令和2年1月12日(日)
『お年玉釣り大会』

を開催いたします。
令和2年1月12日(日)
『お年玉釣り大会』では
先着100名様に豚汁無料サービス
海上保安庁から海上保安官に来ていただき、
サンテレビ『四季の釣り』などでお馴染みの

伊丹 章さんとのトークショーなどイベント盛りだくさんです。
1月12日(日)当日、伊丹さんからの
サプライズ賞品もあるかも・・・・・・・
2019年11月30日
2019年11月27日
令和サービスキャンペーンのお知らせ!!
令和元年12月2日(月)~12月31日(火)までの平日は、
令和元年の締めくくりの月に平日だけでも
時間を気にせず釣りを楽しんで頂けるように
『令和サービスキャンペーン』
平日割増料金無料サービスを行います。

令和元年12月2日(月)~12月31日(火)期間の平日は
割増釣り料金・割増駐車料金ともに無料とさせていただきます。
基本釣り料金・基本駐車料金だけで、1日楽しんで頂けます。
2019年11月27日
『フィッシングハード5』 開催しました。
令和元年11月24日(日)
平磯海づり公園にて
『フィッシングハード5』 開催しました。

当日は比較的暖かく
たくさんのお客様に来園していただきました。


審査受付開始 9:30になると











審査受付が終了し、続いて審査発表・表彰式が行われ、
プレゼンターは、報知新聞社 広告部 三木氏に行っていただきました。



入賞された3名様です。

おめでとうございます。
表彰式の後 お楽しみ抽選会




参加していただいた皆さん
ありがとうございました。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
11:44
2019年11月20日
『フィッシングハード5』 開催!!
令和元年11月24日(日)
平磯海づり公園にて
『フィッシングハード5』 を
開催します。

魚種を問わず1尾の長寸を競う大会です。
さかなが釣れなくても参加できるお楽しみ抽選会がありますので
11月24日(日)は
平磯海づり公園へ!!
2019年11月11日
神戸マラソン協賛 割増料金フリーサービスのご案内
令和元年11月17日(日)に開催されます
『神戸マラソン2019』 に伴いまして
平磯海づり公園では
神戸マラソン協賛 割増料金フリーサービスを
行います。
この日は、釣り料、駐車料ともに割増料金不要です。
ただし、当日は交通規制が行われますので、

公共交通機関をご利用してお越しください。
車・バイクでお越しの方は、
交通規制が解除されるまで
出庫できませんので
あらかじめご了承ください。
よろしくお願いします。
『神戸マラソン2019』 に伴いまして
平磯海づり公園では
神戸マラソン協賛 割増料金フリーサービスを
行います。
この日は、釣り料、駐車料ともに割増料金不要です。
ただし、当日は交通規制が行われますので、

公共交通機関をご利用してお越しください。
車・バイクでお越しの方は、
交通規制が解除されるまで
出庫できませんので
あらかじめご了承ください。
よろしくお願いします。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
14:49
2019年11月03日
11月3連休 平磯海づり公園の混雑状況
本日11月3日(日)は15:30現在においても、満席に近い状況が続いています。
明日11月4日(月)も、早朝より相当な混雑が予想されますのでご注意ください。
特に午前中の混雑がひどいと思われますので、午後からのご来園が望ましいかと思われます。
本日も午前中にオンタイムで混雑状況を発信したかったのですが、人手が足りずブログでのお知らせができなかったのが実情です。
明日も可能な限り混雑状況をお知らせしたいのですが、本日と同様、もしくはそれ以上の混雑の可能性があるため、随時ご報告ができないかもしれません。
もし、明日の午前中も混雑状況の発信がなければ、「あぁ、かなり混雑しているんだなぁ」と推察していただければ幸いです。
取り急ぎ、ご報告まで。
明日11月4日(月)も、早朝より相当な混雑が予想されますのでご注意ください。
特に午前中の混雑がひどいと思われますので、午後からのご来園が望ましいかと思われます。
本日も午前中にオンタイムで混雑状況を発信したかったのですが、人手が足りずブログでのお知らせができなかったのが実情です。
明日も可能な限り混雑状況をお知らせしたいのですが、本日と同様、もしくはそれ以上の混雑の可能性があるため、随時ご報告ができないかもしれません。
もし、明日の午前中も混雑状況の発信がなければ、「あぁ、かなり混雑しているんだなぁ」と推察していただければ幸いです。
取り急ぎ、ご報告まで。