2010年07月26日

シーバス祭り!開幕!


釣り場スタッフTです。


最近の平磯海づり公園は大サバやツバスやタチウオなどが回遊中♪

でも夏と言えばシーバス!

今年に入って、ベイトの回遊は多いものの、追っているのは青物系だけで、シーバスがベイトを追っかけている画は皆無。


しかし一昨日の19時すぎから西側でシーバスをチェックすると、痛恨の2バラし!

かなりの大型だと思われます。


そして昨日リベンジしました!

同じ場所で50センチほどのシーバスをゲット!


一昨日バラしたサイズに比べると余裕のランディングでした。


使用したルアーはマーズのR32+静ヘッド!(平磯海づり公園内の売店でも販売してますよ〜)
カラーはオレンジ!
暗くなって来たらオレンジ系のカラーは最強!

アクションは表層のストレートリトリーブ!

いわゆる「ただ巻き」ですね。

これだけ!

簡単でしょ?


このワーミングはシーバス初心者の方でも簡単にできますよ〜


平磯海づり公園でのシーバス祭りが遂に開幕です!

シーバサーの皆さん!集合です♪





同じカテゴリー(スタッフ釣行記(平磯))の記事画像
夏恒例の『ハヤブサキッズ祭り』
平磯「神戸開港150年 海フェスタ協賛釣り大会」開催!
平磯 6/24「親子海釣り教室」開催!
平磯 親子海釣り教室開催!
平磯 5/13「HIRAISOキッズイベント」開催♪
カキ氷販売してます
同じカテゴリー(スタッフ釣行記(平磯))の記事
 夏恒例の『ハヤブサキッズ祭り』 (2018-07-30 14:45)
 平磯「神戸開港150年 海フェスタ協賛釣り大会」開催! (2017-08-06 14:10)
 平磯 6/24「親子海釣り教室」開催! (2017-06-24 16:49)
 平磯 親子海釣り教室開催! (2017-05-20 15:52)
 平磯 5/13「HIRAISOキッズイベント」開催♪ (2017-05-10 13:22)
 カキ氷販売してます (2016-07-10 11:18)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 10:09 │スタッフ釣行記(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人