2010年09月16日

黒曹以放流

こんにちはー

カラ針にアジが付いただけで大興奮!
スタッフHでございます。
昨日は当然!ボーズでございますface09

急に秋めいてきましたよね~
須磨の空も秋模様ですicon02
黒曹以放流
このような薄い層で雲が広がっていくのが秋の特徴だそうです。


昨日のことですが、須磨ではクロソイの放流が行なわれました。

クロソイの放流は、(財)日本釣振興会 兵庫支部主催のもと
平磯、塩屋、須磨の3ヶ所の沖でおこなわれました。
黒曹以放流
スタッフDくん、Zくんもがんばりましたicon10

黒曹以放流
体長6~7センチの稚魚をざっと8000尾放流ですface08

大きくなると60cm以上になるとか・・・
黒曹以放流
このあたりではあまり馴染みのない魚ですが、船で釣れるそうです。
須磨でも釣れるといいですよね~

それでは、ワタクシ再びカラ針しに行ってきます!!
ボーズ続いてもくじけませんkirakira

さようなら~human1


同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事画像
須磨海づり公園はこども釣り大会!!
こんなの釣れてました♪
早く天気になーれ☆
5/21今日も一回り
雨の釣り大会・・・
新人ブログ!!
同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事
 須磨海づり公園はこども釣り大会!! (2018-08-04 14:17)
 こんなの釣れてました♪ (2018-07-20 17:09)
 早く天気になーれ☆ (2018-07-06 11:49)
 5/21今日も一回り (2018-05-21 09:14)
 雨の釣り大会・・・ (2018-05-13 15:48)
 新人ブログ!! (2018-05-10 11:51)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:55 │雑談(須磨)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人