2010年10月18日

★ゲット・ザ・ランカー★

こんにちはhana3スタッフXですhand04

突然ですが皆様は「年間大物記録賞」ってご存知ですかhatena

まあ、、、ホームページだけでなく、、、スタッフブログまでご覧の皆様は
当然知ってますよね~face07

一応、、説明しますと、、「1月1日から12月31日までの1年間で
対象魚の最長寸を釣った人に素敵な賞品を進呈」って企画ですね!

そして、この「対象魚」ってのが曲者で、全部で22魚種もあるんですよicon10

どんな魚種があるのかは、、、めんどくさいので、、、ホームページを
チェックしてもらうとして、、、

毎年あるんですよね~

記録のない魚種が、、、splash

「記録がない」って言っても理由はさまざまで・・・

①実際に釣れなかった・・・
②釣れてたけどスタッフに見せに来なかった・・・
③「まだまだ大きいのが釣れるからエエやろ」って言っている間に、
釣れる時期が終了・・・

①はスイマセン・・・海づり公園の責任です・・・www

②は・・・・まあ宣伝不足の海づり公園にも責任はあります・・
・・が「写真に写りたくない」って理由で見せに来ない人もいます。

記録の魚を持って写真に写る事は、必須条件なので仕方ないですが
「素敵な賞品」の為にも是非持って来てくださいねicon27

そして③です・・・。

本日、、、珍しく長々と文章を書いているのは、、、

今年の③になりかけていた「マルハギ」の記録が出たからなのですhand03hand03hand03

10月17日 マルハギ 22.0cm
★ゲット・ザ・ランカー★

ついでに、、、今月新記録が生まれた分もicon15

10月10日 ハマチ 74.7cm
★ゲット・ザ・ランカー★

10月11日 アコウ 42.0cm
★ゲット・ザ・ランカー★

これで須磨は全魚種、記録が出ましたね~ribon

これから年末まで記録が塗り替えられていく様な熱い戦いが続くでしょう・・・

来年1月の表彰式で「素敵な賞品」を用意して皆様をお待ちしてマ~スniko

平成21年「年間大物記録賞」記録保持者のみなさま
★ゲット・ザ・ランカー★


同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事画像
須磨海づり公園はこども釣り大会!!
こんなの釣れてました♪
早く天気になーれ☆
5/21今日も一回り
雨の釣り大会・・・
新人ブログ!!
同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事
 須磨海づり公園はこども釣り大会!! (2018-08-04 14:17)
 こんなの釣れてました♪ (2018-07-20 17:09)
 早く天気になーれ☆ (2018-07-06 11:49)
 5/21今日も一回り (2018-05-21 09:14)
 雨の釣り大会・・・ (2018-05-13 15:48)
 新人ブログ!! (2018-05-10 11:51)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 15:00 │雑談(須磨)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人