2010年10月31日
カンパチーノ・マルゲリータ♪
こんにちはー
せっかくの日曜日、雨で残念です
お客さんも少なくなって、釣り公園はひっそりとしてしてきました
もの静かな午後となりましたが、午前中にビックリ釣果があがりました
カンパチ73cmです!!!

パパ頑張りました!
今年カンパチ(シオ)がよくつれていますが、70cm以上となると数本しか釣れていません。
なかなか貴重な大きさです。おいしいお刺身になるんでしょうねぇ~
また、本日マルハギの記録も塗り替えられました
24.2cmです


毎年23、4センチぐらいのマルハギが出ると、記録賞はミリ単位の争いになります
計測するほうも緊張します
1センチ違うと胴回りが違いますので、見た目の印象も全く異なります。
カワハギは胴突仕掛でも狙えますから、初心者の方にも十分チャンスがあります
よくわからない人はスタッフに聞いてくださいねー
食べて美味しいオススメの魚です
それでは 11月も宜しくお願いします!
さようなら
H

せっかくの日曜日、雨で残念です

お客さんも少なくなって、釣り公園はひっそりとしてしてきました

もの静かな午後となりましたが、午前中にビックリ釣果があがりました

カンパチ73cmです!!!

パパ頑張りました!
今年カンパチ(シオ)がよくつれていますが、70cm以上となると数本しか釣れていません。
なかなか貴重な大きさです。おいしいお刺身になるんでしょうねぇ~

また、本日マルハギの記録も塗り替えられました

24.2cmです



毎年23、4センチぐらいのマルハギが出ると、記録賞はミリ単位の争いになります

計測するほうも緊張します

1センチ違うと胴回りが違いますので、見た目の印象も全く異なります。
カワハギは胴突仕掛でも狙えますから、初心者の方にも十分チャンスがあります

よくわからない人はスタッフに聞いてくださいねー
食べて美味しいオススメの魚です

それでは 11月も宜しくお願いします!
さようなら

H
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:52
│雑談(須磨)