2010年11月04日
明日は無料♪
こんにちはー
祝日明け、なぜか釣り公園賑わってます

久々に第1釣台がウキ流しのお客さんでいっぱいです。
ココのポイントではみなさんハマチを狙っているようです。
明日須磨は無料開放の日となっております。
初めて行ってみようかなと人の為に釣果情報をお送りいたします。
アジ狙いの人は
断然第4釣台がアツい
です!

おじさん「写真の為に、名人が釣ったるわ!」と一言
有限実行!ステキすぎます
釣れるとデカイ!

ご参考までに手のひら約20センチです。
浅いタナに小さなグレの群れがいますので、底まで仕掛を落としたほうがいいです。
お次は、第2釣台で青物の写真を・・・
正直に申し上げますと釣れていませんでした
水温が急激に下がったせいなのか、急に姿を消しました。
ただ、回遊次第ですから、明日は・・・(
だのみ)
そんな中、第2釣台で目立っているのはサンバソウ!

今年は良く釣れていますので、おすすめです。

ご注意!アイゴです。棘に毒が!!!
絶対に触らないで下さい。

一番右の彼の指導の下皆さんチャリコ釣っていました

貸竿の胴突セットで頑張ってました。虫えさ怖くないみたいです

第3釣台で投げ釣りでかかったマルハギ!いい型です!
この他ベラ、ガシラなど五目釣りが楽しめると思います。
お昼からは西風が強くなってきますから、防寒着用意してください。
明日皆様のお越しをお待ちしております
それでは さようなら~
H
祝日明け、なぜか釣り公園賑わってます

久々に第1釣台がウキ流しのお客さんでいっぱいです。
ココのポイントではみなさんハマチを狙っているようです。
明日須磨は無料開放の日となっております。
初めて行ってみようかなと人の為に釣果情報をお送りいたします。
アジ狙いの人は
断然第4釣台がアツい

おじさん「写真の為に、名人が釣ったるわ!」と一言

有限実行!ステキすぎます

釣れるとデカイ!
ご参考までに手のひら約20センチです。
浅いタナに小さなグレの群れがいますので、底まで仕掛を落としたほうがいいです。
お次は、第2釣台で青物の写真を・・・
正直に申し上げますと釣れていませんでした

水温が急激に下がったせいなのか、急に姿を消しました。
ただ、回遊次第ですから、明日は・・・(

そんな中、第2釣台で目立っているのはサンバソウ!
今年は良く釣れていますので、おすすめです。
ご注意!アイゴです。棘に毒が!!!
絶対に触らないで下さい。
一番右の彼の指導の下皆さんチャリコ釣っていました

貸竿の胴突セットで頑張ってました。虫えさ怖くないみたいです

第3釣台で投げ釣りでかかったマルハギ!いい型です!
この他ベラ、ガシラなど五目釣りが楽しめると思います。
お昼からは西風が強くなってきますから、防寒着用意してください。
明日皆様のお越しをお待ちしております

それでは さようなら~

H
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 15:18
│雑談(須磨)