2010年11月28日
芋煮会♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
今日は平磯海づり公園で芋煮会が開催されました
芋煮会というのは・・・
主に東北地方で行われ、収穫の秋に、グループなどで集まって
サトイモを使った鍋料理を河川敷で食べる行事
今日は兵庫山形県人会の方々が来園してくださり、
芋煮の作り方を指導してくださいました


芋煮が煮えるまでの間、山形県人会の方による民謡の披露があったり

気になる芋煮の材料・・・サトイモはもちろんなのですが・・・

なんと牛肉は山形牛




めっちゃ美味しそう
おいしい山形推進機構さんがご協賛くださった山形のお米、
日本の新品種“つや姫”(新米
)のおにぎり付
芋煮とおにぎりのお味、どうですかー?





みなさんのこの笑顔を見れば、聞かずとも味は分かりますよね


今日は平磯海づり公園で芋煮会が開催されました

芋煮会というのは・・・
主に東北地方で行われ、収穫の秋に、グループなどで集まって
サトイモを使った鍋料理を河川敷で食べる行事
今日は兵庫山形県人会の方々が来園してくださり、
芋煮の作り方を指導してくださいました

芋煮が煮えるまでの間、山形県人会の方による民謡の披露があったり

気になる芋煮の材料・・・サトイモはもちろんなのですが・・・
なんと牛肉は山形牛



めっちゃ美味しそう

おいしい山形推進機構さんがご協賛くださった山形のお米、
日本の新品種“つや姫”(新米


芋煮とおにぎりのお味、どうですかー?
みなさんのこの笑顔を見れば、聞かずとも味は分かりますよね

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:03
│雑談(平磯)