2011年01月24日

シュパッと!

こんにちはface01

釣り場スタッフ Hです。

昨日ですが”こども投釣り指導”をおこないましたhosi


まずは集まってくれたこどもたちに説明を・・・。

え~、投げ釣りとはぁ~、仕掛けを~、遠くへ投げましてぇ~

それから~~、海の底にぃ~・・・・・・・maru


とかいう説明は一切抜き!!

遠くへ投げれたら楽しいじゃんageonpu2まずはやってみようicon21

ということで


こういうふうに竿を持って・・・

シュパッと!


いや、この指はこっちに・・・

シュパッと!


この糸がこっちで、この糸は・・・

シュパッと!


がんばれ!がんばれ!!
理屈じゃない!!!体で覚えるんだ!!!!!

シュパッと!


みんな一生懸命投げましたicon10

何度も何度も投げては捲いての繰り返しsplash

がんばりましたよ、ホント。一生懸命さが伝わってきますha-to


その結果・・・・・hoshi2


シュパッと!

シュパッ!

竿がいい具合に曲がってます!

この後はキレイな放物線を描き遠くへ飛んで行きましたniko



シュパッと!

シュパッ!!

キレイに竿を振り切ってます!かっこいいじゃんicon14

いい音があちこちで聞こえ始めますicon22

個人差はあるものの、ほぼまっすぐ前に30m位は投げれるようになった感じ。

中には50m近い子もいましたhand03


参加してくれたこどもたちはいい笑顔niko

飛んでいく気持ちよさが分かってもらえたようです。



この”こども投釣り指導”来週も行いますhito

30日の日曜日、午前10時~11時までです。

詳しくは公園HPをごらんくださいsun


それではまたねicon23






同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事画像
平磯海づり公園 再開園しました
平磯海づり公園 今年最終営業日です
間もなく正月用活魚直売会
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
ラジオ関西杯ファミリーサビキ釣り大会
『ハヤブサキッズ祭り in 平磯海づり公園』
同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事
 無休営業について (2020-05-24 11:07)
 平磯海づり公園 再開園しました (2020-05-23 09:48)
 平磯海づり公園 今年最終営業日です (2019-12-31 07:54)
 間もなく正月用活魚直売会 (2019-12-30 08:21)
 『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ (2019-12-15 14:59)
 7時からです (2019-11-30 15:24)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:46 │雑談(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人