2011年03月24日
春は来たのか?
こんにちは
皆様お久しぶりでございます。
あと一週間もすれば4月なんですね~
「春って何?」「僕って誰?」全然実感が湧きません・・・
明日からから海づり公園では、こんなイベントやります↓↓↓

ご家族連れのお客さんが対象となります。
基準以上の大きさの対象魚が釣れるとトロフィーや盾などを進呈いたします。
ぜひご参加ください!
さて、最近の須磨はメバルがメインです。
ウキ流しでのマダイは一息ついた感じですかねぇ~
こちら、本日のお客さんの袋の中です

サビキでの釣果。中には20cmを超えているものも!
(ご参考までに、タナは底から1メートルほどあげたところだそうです。)
イカナゴも回っていますので、メバルの活性は上がっているようです。
本日のお客さんです。
少年4人組!

花粉症?
お父さんとウキ流し。

目指せ60オーバーのマダイ!爽やかな笑顔がステキです
まだ少し肌寒いのですが、外の風は気持ちいいですよ!
皆様のお越しをお待ちしております
H

皆様お久しぶりでございます。
あと一週間もすれば4月なんですね~
「春って何?」「僕って誰?」全然実感が湧きません・・・
明日からから海づり公園では、こんなイベントやります↓↓↓

ご家族連れのお客さんが対象となります。
基準以上の大きさの対象魚が釣れるとトロフィーや盾などを進呈いたします。
ぜひご参加ください!
さて、最近の須磨はメバルがメインです。
ウキ流しでのマダイは一息ついた感じですかねぇ~
こちら、本日のお客さんの袋の中です

サビキでの釣果。中には20cmを超えているものも!
(ご参考までに、タナは底から1メートルほどあげたところだそうです。)
イカナゴも回っていますので、メバルの活性は上がっているようです。
本日のお客さんです。
少年4人組!
花粉症?
お父さんとウキ流し。
目指せ60オーバーのマダイ!爽やかな笑顔がステキです

まだ少し肌寒いのですが、外の風は気持ちいいですよ!
皆様のお越しをお待ちしております

H
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 15:07
│雑談(須磨)