2011年05月29日
平磯!イカ柴投入!
平磯釣り場スタッフTです。
先日、作製したアオリイカの産卵床のイカ柴を昨日設置しました!
今年も激釣れエギ「エギ王Q」でお馴染み、ヤマシタの方々が協力してくれました。
いつもありがとうございます!
では昨日の模様を…
まずは束ねた枝とブロックを固定…

チームヤマシタ!
もう手慣れたもんですね〜
毎年手伝ってくれてますからね〜
関係ない話なんすけど、お揃いの赤いカッパが可愛いですよね〜(笑)
ユニホームも揃えて、チームがまとまってる証拠です!
さて、僕らも負けてられません!

チーム平磯!
ぬお〜っ!
まあ見ての通り、服装がバラバラです…
ダメダメですね!(笑)
そして…

準備完了!
後は投入するだけです!
頼むよ!イカ柴!
アオリイカさんをいっぱい寄せるんやで!
海の中に行っても元気でな…
頑張って作っただけに何となく別れが辛い…
ちょっと、しんみり…
しません!(笑)

オラーッ!
きっちり働いて来いよ!
仕事が終わるまでは帰って来たらアカンで!(笑)
みんなで投げ入れました♪

エエ感じです♪
頑張ってね〜イカ柴!
次に会う時はアオリイカさんの卵だらけになってるんやろな〜

うっすら見えてます♪
このイカ柴は8番テント横にある監視員詰所の前に設置しました。
引き上げられるようにしているので、産卵しているかどうかはいつでも確認できます。
来月の中旬以降にチェックする予定です♪
めっちゃ楽しみ♪
エギンガーの皆様!
間違いなくアオリは近くに居ます!
ぜひ!狙いに来てください!
先日、作製したアオリイカの産卵床のイカ柴を昨日設置しました!
今年も激釣れエギ「エギ王Q」でお馴染み、ヤマシタの方々が協力してくれました。
いつもありがとうございます!
では昨日の模様を…
まずは束ねた枝とブロックを固定…
チームヤマシタ!
もう手慣れたもんですね〜
毎年手伝ってくれてますからね〜
関係ない話なんすけど、お揃いの赤いカッパが可愛いですよね〜(笑)
ユニホームも揃えて、チームがまとまってる証拠です!
さて、僕らも負けてられません!
チーム平磯!
ぬお〜っ!
まあ見ての通り、服装がバラバラです…
ダメダメですね!(笑)
そして…
準備完了!
後は投入するだけです!
頼むよ!イカ柴!
アオリイカさんをいっぱい寄せるんやで!
海の中に行っても元気でな…
頑張って作っただけに何となく別れが辛い…
ちょっと、しんみり…
しません!(笑)
オラーッ!
きっちり働いて来いよ!
仕事が終わるまでは帰って来たらアカンで!(笑)
みんなで投げ入れました♪
エエ感じです♪
頑張ってね〜イカ柴!
次に会う時はアオリイカさんの卵だらけになってるんやろな〜
うっすら見えてます♪
このイカ柴は8番テント横にある監視員詰所の前に設置しました。
引き上げられるようにしているので、産卵しているかどうかはいつでも確認できます。
来月の中旬以降にチェックする予定です♪
めっちゃ楽しみ♪
エギンガーの皆様!
間違いなくアオリは近くに居ます!
ぜひ!狙いに来てください!
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:55
│雑談(平磯)