2011年06月10日
祭りはいつ?
こんにちは
須磨は本日無料開放日
釣台は大勢の人で賑わっています。

手前の釣台ではガシラを中心に、ベラ、スズメダイなど様々な魚が見られました。
第4釣台にて

20cmを筆頭にガシラ多数です。
第3釣台 とある方の仕掛け↓

お手製のブラクリ仕掛。根がかり軽減のためだそうです。
勿論結果も出てマスw

こちらはご夫婦で↓

胴突き仕掛にシラサエビ。元気なガシラちゃんで持ちづらかったです。
第2釣台はサバ狙いの方で西側はびっしり

皆さん気合十分!!
なんですが!!
竿が・・・曲がりません


マズイ!でも、ど~してもお頭つきのサバちゃんを撮りたい!
え~ワタクシ待ちました
すると、キタ~~~!まずは1本!

40cm越えのプリプリ
そして、またもや竿がグニャリ

どうだ~っ!またまた40cmオーバー!

数少ないサバの釣果で今日2本目だそうです!持ってるんじゃないですか~
続いて・・・
と言いたいのですが、ココで終了・・・・。
単発でした。回遊している群れが小さいんでしょうか?
釣った方のタナは6ヒロだそうです。食いが悪い時は底の方を探っていくといいみたいです。
安定して釣れるのはいつのことやら・・・サバ心分かりません。
それでも、ガシラ、ベラに始まりサバ、そしてもうじきアジや青物・・・美味しい季節は目の前まで来てますよ
それでは
H

須磨は本日無料開放日

釣台は大勢の人で賑わっています。
手前の釣台ではガシラを中心に、ベラ、スズメダイなど様々な魚が見られました。
第4釣台にて
20cmを筆頭にガシラ多数です。
第3釣台 とある方の仕掛け↓
お手製のブラクリ仕掛。根がかり軽減のためだそうです。
勿論結果も出てマスw
こちらはご夫婦で↓

胴突き仕掛にシラサエビ。元気なガシラちゃんで持ちづらかったです。
第2釣台はサバ狙いの方で西側はびっしり

皆さん気合十分!!
なんですが!!
竿が・・・曲がりません



マズイ!でも、ど~してもお頭つきのサバちゃんを撮りたい!
え~ワタクシ待ちました

すると、キタ~~~!まずは1本!
40cm越えのプリプリ

そして、またもや竿がグニャリ

どうだ~っ!またまた40cmオーバー!
数少ないサバの釣果で今日2本目だそうです!持ってるんじゃないですか~

続いて・・・
と言いたいのですが、ココで終了・・・・。
単発でした。回遊している群れが小さいんでしょうか?
釣った方のタナは6ヒロだそうです。食いが悪い時は底の方を探っていくといいみたいです。
安定して釣れるのはいつのことやら・・・サバ心分かりません。
それでも、ガシラ、ベラに始まりサバ、そしてもうじきアジや青物・・・美味しい季節は目の前まで来てますよ

それでは

H
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 15:03
│雑談(須磨)