2011年08月03日

ごめんなさい


こんにちは、売店次郎ですicon06


みなさんご存知ですか?

ただいま公園では夏休みの間、親子釣り大会を行っております!

大物賞と数釣り賞があるんですよonpu2

大物賞は基準以上のおさかな(基準はHPを見てね)を釣ると入賞でき、

「トロフィー」 「楯」 「海づり公園利用券(大人でもこどもさんでも)」

のいづれかがもらえます(ラッキーicon22)。

数釣り賞はアジ、イワシ、サバ、ベラなどの小魚を合わせて50尾以上釣ると

「こども釣り招待券」がもらえちゃうんです!

ちなみに入賞は1組の親子につき1日1回となってるんですねicon15

が、しかしもらえるものはもらっちゃいましょうよ!!



ところでごめんなさいというタイトルですが・・・。

本日、2組の方に釣れた魚をブログで紹介しようと写真を撮らせていただいたのです。

しかしながら当方のミスにより写真を完全削除してしましました。

神戸市のY様、西宮市のM様、たいへん楽しみになさっていたにも関わらず本当に申し訳ございません。

また来て頂いた時はぜひとも紹介させていただきたく思います。

お待ちしております。




同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事画像
平磯海づり公園 再開園しました
平磯海づり公園 今年最終営業日です
間もなく正月用活魚直売会
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
ラジオ関西杯ファミリーサビキ釣り大会
『ハヤブサキッズ祭り in 平磯海づり公園』
同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事
 無休営業について (2020-05-24 11:07)
 平磯海づり公園 再開園しました (2020-05-23 09:48)
 平磯海づり公園 今年最終営業日です (2019-12-31 07:54)
 間もなく正月用活魚直売会 (2019-12-30 08:21)
 『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ (2019-12-15 14:59)
 7時からです (2019-11-30 15:24)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:38 │雑談(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人