2011年08月09日

こんにちは!売店次郎です。

こんにちは!
平磯の売店に住んでいる売店次郎です。
先日は大変失礼な登場の仕方ですいませんicon10
毎日が暑いですね、みなさん体調崩してませんか?
おたがい気をつけましょうね。

釣られたおさかなをいくつか紹介したいと思いますicon21
今回はバッチリです!・・・のハズ。
では、紹介していきますねhappa

まずこちら!
こんにちは!売店次郎です。

3日にお越し下さいました神戸市のF様。
こちらのおさかなはサビキでゲットされました。
アジ、グレ、サンバソウ(イシダイのこども)が釣れましたよ。
アジの調子が良くないこの夏、顔が見れてヨカッタネ!

そして次―!
こんにちは!売店次郎です。

7日にお越し下さいました箕面市のS様。
大きなカワハギ釣っちゃいました!ベラも大きいです!やったね!
クーラーの中を覗かせてみると・・・・・・icon12
こんにちは!売店次郎です。
イッパイ入ってマス!これだけ釣れたら大満足だね!よかったよかったface02

そしてその次ー!
こんにちは!売店次郎です。

でたー!マダイさんface08
7日に大阪市からお越しいただいたK様。
サイズはなんと39cm!ナイスマダイですねniko場所は中央付近とのこと。
釣り方は投げ釣りで、エサはアオムシで釣れましたよ。
何より驚いたことは1投目!1投目で釣れたんです!
おめでとうございますicon22

そしてその次ー!で、今回のラスト!
こんにちは!売店次郎です。

チヌチヌ登場です!チヌですよ~。
こちらも7日にお越しいただいた神戸市のY様。
釣り方は何だと思います?・・・???
サビキ釣りで釣れました!もちろんエサはアミエビです。
サビキは何でも来いですね。2番テントの西寄りであがりました。


写真を撮らせていただいた皆様、ご協力ありがとうございましたicon01
またのお越しをお待ちしてますヨ~onpu2




同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事画像
平磯海づり公園 再開園しました
平磯海づり公園 今年最終営業日です
間もなく正月用活魚直売会
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
ラジオ関西杯ファミリーサビキ釣り大会
『ハヤブサキッズ祭り in 平磯海づり公園』
同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事
 無休営業について (2020-05-24 11:07)
 平磯海づり公園 再開園しました (2020-05-23 09:48)
 平磯海づり公園 今年最終営業日です (2019-12-31 07:54)
 間もなく正月用活魚直売会 (2019-12-30 08:21)
 『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ (2019-12-15 14:59)
 7時からです (2019-11-30 15:24)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 17:01 │雑談(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人