2012年10月15日

ミッション?

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

10日~12日まで、垂水区では海神社の秋祭りがありましたface01
12日には、海上安全や漁業繁栄を祈願する海上渡御祭も。
お神輿を乗せた御座船や漁船などが垂水漁港から出港し、
平磯海づり公園沖へもやってくるので、
写真を撮ろうとカメラ片手に来たところ・・・

T「えーとこに来た!」

と釣り場スタッフTさんに捕獲されました(笑)。

T「展示用の魚釣るん手伝ってぇー。オセン(スズメダイ)とサンバソウ」

S「は、はぁーい・・・」

そんなカンジでサビキ釣り開始w

上からめっちゃ見えてるのに、釣るのはムズカシイicon11
8cmないかも? くらいなベラが釣れたりw

エサやりをしているだけのような状態w

粘って粘って・・・

ミッション?

サンバソウ釣れました♪
15cmくらいでしょうか?

オセンも、ぽつぽつと釣れましたよーっ。

そんな中・・・

ミッション?

ウマヅラハギも釣れましたicon12

アジの回遊は終わっているので、サビキ釣りをオススメはできませんが、
このほかにもなぜこの時期に? という、ウミタナゴや
イスズミ、オヤビッチャも釣れましたよーっ。

あ、あとアイゴも釣れましたicon10
背びれに毒があるので、釣れてしまった方は
絶対に素手で触らないように注意してくださいねicon10


でもやっぱり初心者の方にオススメなのは胴突仕掛。
ベラやマルハギは安定して釣れています。
ベラは南蛮漬けに、マルハギは鍋に唐揚げに・・・

ご家族そろって、海づり公園にお越しくださいface02
スタッフ一同、お待ちしておりますha-to


同じカテゴリー(スタッフ釣行記(平磯))の記事画像
夏恒例の『ハヤブサキッズ祭り』
平磯「神戸開港150年 海フェスタ協賛釣り大会」開催!
平磯 6/24「親子海釣り教室」開催!
平磯 親子海釣り教室開催!
平磯 5/13「HIRAISOキッズイベント」開催♪
カキ氷販売してます
同じカテゴリー(スタッフ釣行記(平磯))の記事
 夏恒例の『ハヤブサキッズ祭り』 (2018-07-30 14:45)
 平磯「神戸開港150年 海フェスタ協賛釣り大会」開催! (2017-08-06 14:10)
 平磯 6/24「親子海釣り教室」開催! (2017-06-24 16:49)
 平磯 親子海釣り教室開催! (2017-05-20 15:52)
 平磯 5/13「HIRAISOキッズイベント」開催♪ (2017-05-10 13:22)
 カキ氷販売してます (2016-07-10 11:18)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:13 │スタッフ釣行記(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人