2012年11月09日
科学から見たあなたの釣り
おはようございます
平磯事務所スタッフSです
さて、昨日は木曜日で平磯は休園日でした。
というわけで・・・
平磯メンバーで遠足?に行ってきました
行先は・・・

スマスイ♪♪♪
なぜ遠足先がスマスイだったかというと、タイトルの通り、
今行われている特別展が「釣り」に関するものだから
科学から見たあなたの釣り~魚のキモチ教えます~
ただの釣りに関する展示ではありません!
この特別展に行けば、魚のキモチが分かって、釣果UP間違いなし! かも!(笑)
平磯メンバーもテンション上がってました♪

時間が合えば、展示されている魚のショー(?)を見られます
そして・・・
須磨・平磯海づり公園ではスマスイ主催の
「魚のキモチを考える釣り大会」を1月末まで実施しています
月ごとに対象魚が変わります。今月は「キュウセンのキモチ」。
さらに、12月には「魚がキモチを教える?釣り大会in平磯 Rd.2」が開催されます。
10月にRd.1が開催されましたねっ。
(そのときの様子はコチラ http://umiduristaff.ko-co.jp/e215505.html )
参加方法等は、スマスイさんのHPをご覧くださいっ。
http://www.sumasui.jp/event/2012/10/post-160.html
皆さんのご参加をお待ちしております


さて、昨日は木曜日で平磯は休園日でした。
というわけで・・・
平磯メンバーで遠足?に行ってきました

行先は・・・

スマスイ♪♪♪
なぜ遠足先がスマスイだったかというと、タイトルの通り、
今行われている特別展が「釣り」に関するものだから

科学から見たあなたの釣り~魚のキモチ教えます~

ただの釣りに関する展示ではありません!
この特別展に行けば、魚のキモチが分かって、釣果UP間違いなし! かも!(笑)
平磯メンバーもテンション上がってました♪

時間が合えば、展示されている魚のショー(?)を見られます

そして・・・
須磨・平磯海づり公園ではスマスイ主催の
「魚のキモチを考える釣り大会」を1月末まで実施しています

月ごとに対象魚が変わります。今月は「キュウセンのキモチ」。
さらに、12月には「魚がキモチを教える?釣り大会in平磯 Rd.2」が開催されます。
10月にRd.1が開催されましたねっ。
(そのときの様子はコチラ http://umiduristaff.ko-co.jp/e215505.html )
参加方法等は、スマスイさんのHPをご覧くださいっ。

皆さんのご参加をお待ちしております

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 09:40
│雑談(平磯)