2013年07月07日
バラエティー釣り大会IN須磨
こんにちは
須磨売店スタッフXです
ここ数日、南風が強いですね
今日は少しマシっぽいですが、真南の風が吹いています
さて、今日は七夕ですねっ。お天気はいい模様。
そんな今日、須磨・平磯海づり公園では、「バラエティー釣り大会」を開催しました
私Xからは、須磨での様子をお届けします
普段、釣り大会の賞品は基本的に釣り関係のものが多いのですが、
今回もwww普段通り釣り関係の賞品をご用意しております
優勝者への賞品は・・・

竿!
この竿、ウン万円相当です
つ 、 つ か い た い ・・・
そして、審査方法はちょっと違います。
各部門にエントリーしていただくのですが、最終的に入賞者を決める魚種は抽選!
平磯のジュニアフィッシングパーティーのようなカンジ。

どの魚種が対象になるのか、最後までわかりませんっ!
その魚種を選ぶ抽選は、ジャンケンに勝ったお子様にしていただきました。
選ばれた魚種は、ウマヅラハギ・メバル・サバ。
最長寸を釣られた方はもちろん、ブービーの方にも賞品をご用意しております

詳しい結果については、後日HPにてお知らせしますね
入賞者発表のあとは、七夕レディースシークレット賞の発表!
最初から・・・
BF園長「女性エントリー者の中から俺が抽選する!」
さすが、、、www、、、シークレット賞、、www


見事選ばれた女性には、シークレットアイテムをプレゼント
そのあとはお楽しみ抽選会っ!
タオルや招待券をプレゼント!

多数のご参加ありがとうございましたーーー!
そして今日はイベント結果発表をもう一つ。
先月実施しました『チヌ釣り大会』の期間内最長寸賞ですっ

最長寸はなんと54.0cm!
須磨海づり公園の2013年の記録賞、更新です

大阪市の浜家様には超高級「玉の柄」が贈呈されました!
おめでとうございます!

こちらも多数のご参加ありがとうございました~


ここ数日、南風が強いですね

今日は少しマシっぽいですが、真南の風が吹いています

さて、今日は七夕ですねっ。お天気はいい模様。
そんな今日、須磨・平磯海づり公園では、「バラエティー釣り大会」を開催しました

私Xからは、須磨での様子をお届けします

普段、釣り大会の賞品は基本的に釣り関係のものが多いのですが、
今回もwww普段通り釣り関係の賞品をご用意しております

優勝者への賞品は・・・

竿!
この竿、ウン万円相当です

つ 、 つ か い た い ・・・
そして、審査方法はちょっと違います。
各部門にエントリーしていただくのですが、最終的に入賞者を決める魚種は抽選!
平磯のジュニアフィッシングパーティーのようなカンジ。

どの魚種が対象になるのか、最後までわかりませんっ!
その魚種を選ぶ抽選は、ジャンケンに勝ったお子様にしていただきました。
選ばれた魚種は、ウマヅラハギ・メバル・サバ。
最長寸を釣られた方はもちろん、ブービーの方にも賞品をご用意しております


詳しい結果については、後日HPにてお知らせしますね

入賞者発表のあとは、七夕レディースシークレット賞の発表!
最初から・・・
BF園長「女性エントリー者の中から俺が抽選する!」
さすが、、、www、、、シークレット賞、、www


見事選ばれた女性には、シークレットアイテムをプレゼント

そのあとはお楽しみ抽選会っ!
タオルや招待券をプレゼント!

多数のご参加ありがとうございましたーーー!
そして今日はイベント結果発表をもう一つ。
先月実施しました『チヌ釣り大会』の期間内最長寸賞ですっ


最長寸はなんと54.0cm!
須磨海づり公園の2013年の記録賞、更新です


大阪市の浜家様には超高級「玉の柄」が贈呈されました!
おめでとうございます!

こちらも多数のご参加ありがとうございました~

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 15:28
│雑談(須磨)