2014年05月20日

平磯エギングフェスタのご案内♪

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

皆さん、昨日の平磯の釣果情報をご覧になりましたか?
5/18(日)分の釣果ですが・・・

平磯、春のアオリイカ、第一号が上がりましたicon12icon12icon12

エギンガーの皆さま、お待たせしました!
というわけで、今日はこのイベントのご案内です!

平磯エギングフェスタのご案内♪

平磯エギングフェスタ2014

2012年から開催し、今年で3回目となります!

まずはメーカーさんのブース出展
今年の出展メーカーさんは、こちら。(五十音順)

エコギア・ノリーズ http://www.ecogear.jp/game_fishing/

オーナーばり http://www.owner.co.jp/

ゼナック http://www.zenaq.com/

第一精工 http://www.daiichiseiko.com/

ナッツ&ボルツ http://nutsandvoltz.shop-pro.jp/

ハヤブサ http://www.hayabusa.co.jp/

日吉屋 http://www.hiyoshiya.net/

バレーヒル http://valleyhill.taniyamashoji.co.jp/

ブリーデン http://breaden.net/

プロックス http://www.proxinc.co.jp/

ヤマリア http://www.yamaria.co.jp/

レガーメ http://legame-x.com/


ブース出展はありませんが、下記のメーカー様も賞品を協賛してくださいます♪

アピア
魚矢・YGKよつあみ
がまかつ
クレハ合繊
コアマン
ささめ針
Gクラフト
スワンズ
ゼスタ
タナハシ
ハリミツ
ホッツ
(五十音順)

さらにエギングパトロールも実施されます!
今年のパトロールメンバーはこの方々!

広川 嘉孝 氏
(ジンゴ アドバイザリースタッフ・クレハ フィールドスタッフ)

井村 篤司 氏
(ハヤブサFINAフィールドスタッフ)

武宮 隆史 氏
(ノリーズ プロスタッフ)

川上 英佑 氏
(ヤマシタ エギフィッシングマイスター)

楠 武師 氏
(第一精工スタッフ)

橋本 武司 氏
(ゼナック フィールドテスター)

エギングで分からないことがあれば、どしどし質問してくださいね!


そして・・・

激熱! 早く釣ったもん勝ち! ミニトーナメントも実施します♪
サイズは関係なしです!
出展メーカー様、協賛メーカー様がご協賛くださった賞品の中から、
早く釣った方から、お好きな賞品を選んでいただけますha-to

すでに高級な品々が事務所に届いておりますface08
その中から好きな賞品を選べる・・・

参加者の皆さまが羨ましい・・・

そんな気になる賞品は、後日釣り場スタッフTより紹介させていただきます♪
皆さま、楽しみにお待ちくださいね!

そして6月15日(日)はぜひ平磯海づり公園へお越しくださいha-to


同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事画像
平磯海づり公園 再開園しました
平磯海づり公園 今年最終営業日です
間もなく正月用活魚直売会
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
ラジオ関西杯ファミリーサビキ釣り大会
『ハヤブサキッズ祭り in 平磯海づり公園』
同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事
 無休営業について (2020-05-24 11:07)
 平磯海づり公園 再開園しました (2020-05-23 09:48)
 平磯海づり公園 今年最終営業日です (2019-12-31 07:54)
 間もなく正月用活魚直売会 (2019-12-30 08:21)
 『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ (2019-12-15 14:59)
 7時からです (2019-11-30 15:24)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 09:18 │雑談(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人