2014年07月19日
夏休みこども釣り大会♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
今日から夏休みですねぇ。
というわけで・・・
今日から夏休みのイベントが始まっています!
「夏休み親子釣り大会」は8/31まで毎日開催しています♪
そして、須磨・平磯海づり公園で各3回、
「夏休みこども釣り大会」を開催します!
その1回目が平磯海づり公園にて開催されました♪
須磨で「親子海釣り教室」を開催しているからか、
参加者は少なめ
賞品はずらっとご用意しておりますが・・・

エントリーに来てくれるお子さまが少ないw
ということは・・・
賞品を獲得するチャンスが高いということです!(笑)
この「夏休みこども釣り大会」は8つの部門から、
抽選で選ばれた3魚種の最長寸を釣られた方に賞品を進呈いたします。
部門はコチラ
アイナメ
ベラ(キュウセン)
ガシラ
マルハギ
ウマヅラハギ
マダイ
チヌ
その他
ベラの部はキュウセンだけなので、それ以外のイソベラなどはその他の部となります。
今日この部門の中でエントリーがあったのは、
アイナメ・ベラ・チヌ・その他
でした。
というわけで、4魚種の中から抽選!

選ばれたのはこの3魚種。

入賞された皆さま、おめでとうございます♪


そして、入賞された方以外からもシークレット賞として賞品を進呈。
今日のシークレット賞は、7月開催ということで、7歳の方でしたw

魚が釣れなくても参加できる抽選会では・・・
全 員 に 賞 品 を 進 呈 い た し ま し た !
参加者が少ない釣り大会では、賞品をゲットできる確率が格段に上がりますw
今回は100%(笑)。
それから、ジャンケン大会



お付き合いいただいたお父さん、お母さんだけのジャンケンも実施。

柿ピー詰め合わせを進呈w
売店スタッフのセンスですw
最後は、ファンタグラスを全員にプレゼント♪

美味しすぎる釣り大会となりましたw
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました
次回の開催は7/26(土)に須磨海づり公園です。
平磯では8/2(土)に開催します。
エントリーされた方には、もれなく「残暑釣り大会」開催日に利用できる
「こども釣り招待券」を進呈いたします!
皆さまのお越しをお待ちしております


今日から夏休みですねぇ。
というわけで・・・
今日から夏休みのイベントが始まっています!
「夏休み親子釣り大会」は8/31まで毎日開催しています♪
そして、須磨・平磯海づり公園で各3回、
「夏休みこども釣り大会」を開催します!
その1回目が平磯海づり公園にて開催されました♪
須磨で「親子海釣り教室」を開催しているからか、
参加者は少なめ

賞品はずらっとご用意しておりますが・・・

エントリーに来てくれるお子さまが少ないw
ということは・・・
賞品を獲得するチャンスが高いということです!(笑)
この「夏休みこども釣り大会」は8つの部門から、
抽選で選ばれた3魚種の最長寸を釣られた方に賞品を進呈いたします。
部門はコチラ
アイナメ
ベラ(キュウセン)
ガシラ
マルハギ
ウマヅラハギ
マダイ
チヌ
その他
ベラの部はキュウセンだけなので、それ以外のイソベラなどはその他の部となります。
今日この部門の中でエントリーがあったのは、
アイナメ・ベラ・チヌ・その他
でした。
というわけで、4魚種の中から抽選!

選ばれたのはこの3魚種。

入賞された皆さま、おめでとうございます♪


そして、入賞された方以外からもシークレット賞として賞品を進呈。
今日のシークレット賞は、7月開催ということで、7歳の方でしたw

魚が釣れなくても参加できる抽選会では・・・
全 員 に 賞 品 を 進 呈 い た し ま し た !
参加者が少ない釣り大会では、賞品をゲットできる確率が格段に上がりますw
今回は100%(笑)。
それから、ジャンケン大会




お付き合いいただいたお父さん、お母さんだけのジャンケンも実施。

柿ピー詰め合わせを進呈w
売店スタッフのセンスですw
最後は、ファンタグラスを全員にプレゼント♪

美味しすぎる釣り大会となりましたw
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました

次回の開催は7/26(土)に須磨海づり公園です。
平磯では8/2(土)に開催します。
エントリーされた方には、もれなく「残暑釣り大会」開催日に利用できる
「こども釣り招待券」を進呈いたします!
皆さまのお越しをお待ちしております

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:12
│雑談(平磯)