2014年08月09日

鉛色の空

 本当なら今日は須磨海づり公園で『こども釣り大会』、平磯海づり公園で『親子海釣り教室』が行われるはずだったのに・・・
 これでは、臨時閉園するしか方法はないですよねぇ。

鉛色の空


鉛色の空


 *画像は、気象庁ホームページからお借りしました。

 昨日の予報で既に今日から荒れる天気だと分かっていたので、昨日の内に少ないスタッフで手分けしパンツまでずぶ濡れになりながら、必死の台風対策を。
 夜明け前から出勤したスタッフも含め、結局トップリと陽が暮れて20:30頃まで海づり公園を守るための作業に終始。

 この須磨に来たことのある方なら見たことがあるであろう『この小屋』も、料金所の横まで避難させてます。

鉛色の空



 今後台風が通過して、『なにも被害がなければ』この小屋や、ゴミカゴ、自販機など料金所側に持って来ている備品たちを元通りに修復して・・・





 もう台風が来ることそのものは覚悟を決めた!
 だから台風様、なるべく早く走り抜けていってください。



Posted by 海づり公園スタッフブログ at 10:20

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人