2014年12月06日
大勢で取材に来られています
ここで書くタイミングを逃してしまったのですが、先週の土曜日に「釣りビジョン」さんの取材がありました。
若い女性番組ナビゲーター・日向瑠菜さんが、雨の中長時間に及ぶロケを敢行していましたよ。
詳しくは12月18日の番組で。

そして一週間後の今日は、伊丹章さんでお馴染みの「四季の釣り」の取材で、大勢のスタッフさんがご来園中です。
開園時のお客様の列が切れるまで後方から撮影をしていたスタッフさんが、気持ち良い挨拶と共に入園されました。
放射冷却で冷え込みが強い朝ですが、伊丹さんの熱気で海づり公園は『熱く』なっています。
この伊丹さん、「四季の釣り」でご存知の方も多いかと思いますが、実に爽やかな人です。
しかもカメラの前でも、そうでない時でも、いつも同じ爽やかさでいられるというところが、伊丹さんの最大の魅力だと感じます。
例えば平磯海づり公園の取材の際などはスタッフの方々と車でご来園されるのですが、朝来られる時も取材を終えてお帰りになる時も、必ずワンボックス車の後部座席のウィンドーを開けて「おはようございます、今日はお世話になります」「今日は一日、ありがとうございました」とテレビに映るのと同じ笑顔でご挨拶されます。
今朝もスタッフさんの列の最後尾で入園されましたが、いつものあの笑顔で挨拶を交わされて颯爽と沖へと続く渡橋を歩いて行かれましたよ。
そんな伊丹さんに会いに、須磨海づり公園においでください。
本日の写真は、また後ほど・・・と、思っていたのですが、つい先ほど取材を終えて帰られてしまいました。
今日の様子は12/19(金)22:00~22:30 *再放送は12/20(土)7:30~8:00に放映されますので、お楽しみに。
さすがに伊丹さんの熱気だけでは寒波に勝てませんので、防寒対策は忘れずに。
若い女性番組ナビゲーター・日向瑠菜さんが、雨の中長時間に及ぶロケを敢行していましたよ。
詳しくは12月18日の番組で。
そして一週間後の今日は、伊丹章さんでお馴染みの「四季の釣り」の取材で、大勢のスタッフさんがご来園中です。
開園時のお客様の列が切れるまで後方から撮影をしていたスタッフさんが、気持ち良い挨拶と共に入園されました。
放射冷却で冷え込みが強い朝ですが、伊丹さんの熱気で海づり公園は『熱く』なっています。
この伊丹さん、「四季の釣り」でご存知の方も多いかと思いますが、実に爽やかな人です。
しかもカメラの前でも、そうでない時でも、いつも同じ爽やかさでいられるというところが、伊丹さんの最大の魅力だと感じます。
例えば平磯海づり公園の取材の際などはスタッフの方々と車でご来園されるのですが、朝来られる時も取材を終えてお帰りになる時も、必ずワンボックス車の後部座席のウィンドーを開けて「おはようございます、今日はお世話になります」「今日は一日、ありがとうございました」とテレビに映るのと同じ笑顔でご挨拶されます。
今朝もスタッフさんの列の最後尾で入園されましたが、いつものあの笑顔で挨拶を交わされて颯爽と沖へと続く渡橋を歩いて行かれましたよ。
そんな伊丹さんに会いに、須磨海づり公園においでください。
本日の写真は、また後ほど・・・と、思っていたのですが、つい先ほど取材を終えて帰られてしまいました。

今日の様子は12/19(金)22:00~22:30 *再放送は12/20(土)7:30~8:00に放映されますので、お楽しみに。
さすがに伊丹さんの熱気だけでは寒波に勝てませんので、防寒対策は忘れずに。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:07
│雑談(須磨)