2015年01月03日

2015年も、よろしくお願いいたします

 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
 本年も、どうぞ須磨・平磯海づり公園を、よろしくお願いいたします。

2015年も、よろしくお願いいたします



 これは今年3度目の夜明け。

2015年も、よろしくお願いいたします



 今日はまだ少々気温は低めでしたが、昨日までに比べたら風が緩くなってきたこともあり、かなり体感的には穏やかな気候に思えました。
 明日は更に寒さが緩みそうなので、お正月休みの後半最終戦(?)は、ぜひ海づり公園に。











 もし釣果に恵まれなくても、年末の残り福ハマチを引き続き販売しています。
 ここだけの話ですが、1本2,500円だった価格が2,000円に割引となっていますので、ぜひお土産にどうぞ。
 『残り福ハマチ』は数に限りがございますので、早い者勝ちとなりますので、ご購入はお早めに!

 ん?平磯でもハマチが買いたい??
 そういう声があれば、きっと・・・いや、間違いなく平磯のエンチョーさんが、なにか策を講じてくれるはずですよ。face02

 それと、2015年は平磯のBFさんが最低で週一回、ブログ記事をエントリーすると申しておりますので、ご期待ください。
 今、隣で「明日は新年の挨拶でも書くわ・・・」と言っていますので、まずは2015年平磯第一号のエントリーはBF氏より発信いたします。


同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事画像
須磨海づり公園はこども釣り大会!!
こんなの釣れてました♪
早く天気になーれ☆
5/21今日も一回り
雨の釣り大会・・・
新人ブログ!!
同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事
 須磨海づり公園はこども釣り大会!! (2018-08-04 14:17)
 こんなの釣れてました♪ (2018-07-20 17:09)
 早く天気になーれ☆ (2018-07-06 11:49)
 5/21今日も一回り (2018-05-21 09:14)
 雨の釣り大会・・・ (2018-05-13 15:48)
 新人ブログ!! (2018-05-10 11:51)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:47 │雑談(須磨)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人