2015年02月08日
フィッシングショー大阪2015
先日、2/6(金)にフィッシングショーに行って来ました。

いろいろなメーカーさんが出展されていて相変わらずの賑わいでしたが、一般開催日の昨日・今日などは金曜日の業者日とは比べ物にならないほどのお客様で溢れているのでしょうね。
あういうところに足を踏み入れてしまうと、ついつい購買意欲が膨らみ過ぎてしまうのは誰しも同じでしょう。
新しいタックルを買い揃えて、ぜひ海づり公園にお出掛けください。
フィッシングショーには平磯のBFさんも一緒だったので、「ここで写真撮ってたら、それをネタにブログ書けるよ!」と勧めていたのですが、全くアップされる気配がないのでコチラで書いてしまいました。
ネタを取ってはいけないと、自粛していたのですけどね・・・
明日の締め切りには、何をネタにされるのか、ご期待ください。
ニュータックルを買うのは良いのですが、釣行費用は残しておいてくださいね。
新製品の展示会のように、海づり公園でズラリと綺麗な竿やリールが並ぶのを見る日は近い・・・かな?

いろいろなメーカーさんが出展されていて相変わらずの賑わいでしたが、一般開催日の昨日・今日などは金曜日の業者日とは比べ物にならないほどのお客様で溢れているのでしょうね。
あういうところに足を踏み入れてしまうと、ついつい購買意欲が膨らみ過ぎてしまうのは誰しも同じでしょう。
新しいタックルを買い揃えて、ぜひ海づり公園にお出掛けください。
フィッシングショーには平磯のBFさんも一緒だったので、「ここで写真撮ってたら、それをネタにブログ書けるよ!」と勧めていたのですが、全くアップされる気配がないのでコチラで書いてしまいました。
ネタを取ってはいけないと、自粛していたのですけどね・・・
明日の締め切りには、何をネタにされるのか、ご期待ください。

ニュータックルを買うのは良いのですが、釣行費用は残しておいてくださいね。
新製品の展示会のように、海づり公園でズラリと綺麗な竿やリールが並ぶのを見る日は近い・・・かな?
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:15
│雑談(須磨)