2015年03月14日
まだある?どんでん返し・・・
週末ごとにお天気が崩れているような気がするのは、気のせいでしょうか?
先週の週間予報では今日は降らない予報だったのですが、この時期の気象は読み辛いのか本日の予報では、こんな感じ。

この予報を信じるならば、午後には雨も上がるようなので、ゆっくり釣行するのも良いのではないでしょうか。
さてこちらのブログでも度々紹介している須磨海づり公園の『マダイ釣り大会』ですが、しばらく動かなかった1位が後半にきて記録更新されました。

昨日の釣果情報でもアップされているので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、これも立派なマダイですね。
ここだけの話・・・正直に書いちゃうと、こういった魚種決め打ちの釣り大会というのは開催するに際してリスクがあります。
というのも、生き物相手のことだけに大会が始まった途端に、「その魚種が釣れなくなる」というのがよくあるのです。
もはやジンクスとされつつある傾向なので、今回も大会の企画を立てながら我々スタッフ同士は勿論のこと、お客さまからも半分冗談、半分本気で「こんな大会やったら、またタイ釣れんようになるんちゃうか?」などといった会話が上がったほど。
ところが今回は、そんなジンクスも吹っ飛ばすような釣果に恵まれて、毎日マダイが釣れてエントリーも続々。


大会期間は残すところ、今日3/14と明日3/15の2日のみ。
この調子なら、まだどんでん返しの可能性も大!!
ここだけの話・・・あまりの盛況ぶりに感謝して、公表している賞品に更にもうひとつ賞品をプラスします。
ぜひ、チャンスを掴みにおいでください。
今日3/14(土)から土曜日、日曜日の営業時間が18:00まで営業時間を延長します。
「マダイは、ちょっと・・・」という方も、夕マズメの根魚を狙っての釣行も悪くないプランかもしれませんよ。
*マダイ釣り大会の審査受付時間は、大会の規定により延長されません。今まで通り16:00を超えてのエントリーはできませんので、予めご了承ください。
マダイ釣り大会は明日で終了しますが、マダイの釣果そのものはまだ続きそうな雰囲気です。
春色のマダイを釣りに、海づり公園にお出掛けください。
先週の週間予報では今日は降らない予報だったのですが、この時期の気象は読み辛いのか本日の予報では、こんな感じ。
この予報を信じるならば、午後には雨も上がるようなので、ゆっくり釣行するのも良いのではないでしょうか。
さてこちらのブログでも度々紹介している須磨海づり公園の『マダイ釣り大会』ですが、しばらく動かなかった1位が後半にきて記録更新されました。

昨日の釣果情報でもアップされているので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、これも立派なマダイですね。
ここだけの話・・・正直に書いちゃうと、こういった魚種決め打ちの釣り大会というのは開催するに際してリスクがあります。
というのも、生き物相手のことだけに大会が始まった途端に、「その魚種が釣れなくなる」というのがよくあるのです。
もはやジンクスとされつつある傾向なので、今回も大会の企画を立てながら我々スタッフ同士は勿論のこと、お客さまからも半分冗談、半分本気で「こんな大会やったら、またタイ釣れんようになるんちゃうか?」などといった会話が上がったほど。
ところが今回は、そんなジンクスも吹っ飛ばすような釣果に恵まれて、毎日マダイが釣れてエントリーも続々。


大会期間は残すところ、今日3/14と明日3/15の2日のみ。
この調子なら、まだどんでん返しの可能性も大!!
ここだけの話・・・あまりの盛況ぶりに感謝して、公表している賞品に更にもうひとつ賞品をプラスします。
ぜひ、チャンスを掴みにおいでください。
今日3/14(土)から土曜日、日曜日の営業時間が18:00まで営業時間を延長します。
「マダイは、ちょっと・・・」という方も、夕マズメの根魚を狙っての釣行も悪くないプランかもしれませんよ。
*マダイ釣り大会の審査受付時間は、大会の規定により延長されません。今まで通り16:00を超えてのエントリーはできませんので、予めご了承ください。
マダイ釣り大会は明日で終了しますが、マダイの釣果そのものはまだ続きそうな雰囲気です。
春色のマダイを釣りに、海づり公園にお出掛けください。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 08:13
│雑談(須磨)