2015年05月28日
ラジオ大阪さんが、取材に来られました
昨日5/27にラジオ大阪さんの『高岡美樹のべっぴんラジオ』という番組の取材がありました。
レポーターは、松竹芸能の代走みつくにさんです。
とても真面目な方で、本番前の準備に余念がありません。
ラジオの取材なのに(!)ご自身のコスチュームに着替えるあたり、プロですね。

コンパクトな機材で電波チェック(?)などの調整を行った後、スタジオと結んで生放送開始。

釣り初めてすぐに、代走さんの竿にアタリ。

スタジオの高岡さんと軽快なトークをしつつ、結構必死にマダイと格闘。

マダイが観念して、水面に出てきました。

さぁ、もう一息。

玉網ですくって、無事キャッチ成功。

これはきっと営業スマイルではなく、代走さんの喜びが溢れる「本当の笑顔」でしょう。

生放送の取材だったので、残念ながら放送は昨日の内に終了してしまったのですが、番組のブログでも書いてくださっていますので、興味のある方はご覧ください。
番組のブログはこちら → クリック
レポーターの代走さん、パーソナリティーの高岡さん、中継スタッフのKさん、昨日はありがとうございました。
そんな代走さんが奮闘された須磨海づり公園の釣堀に、ぜひお出掛けください。
レポーターは、松竹芸能の代走みつくにさんです。
とても真面目な方で、本番前の準備に余念がありません。
ラジオの取材なのに(!)ご自身のコスチュームに着替えるあたり、プロですね。
コンパクトな機材で電波チェック(?)などの調整を行った後、スタジオと結んで生放送開始。
釣り初めてすぐに、代走さんの竿にアタリ。
スタジオの高岡さんと軽快なトークをしつつ、結構必死にマダイと格闘。
マダイが観念して、水面に出てきました。
さぁ、もう一息。
玉網ですくって、無事キャッチ成功。
これはきっと営業スマイルではなく、代走さんの喜びが溢れる「本当の笑顔」でしょう。
生放送の取材だったので、残念ながら放送は昨日の内に終了してしまったのですが、番組のブログでも書いてくださっていますので、興味のある方はご覧ください。
番組のブログはこちら → クリック
レポーターの代走さん、パーソナリティーの高岡さん、中継スタッフのKさん、昨日はありがとうございました。
そんな代走さんが奮闘された須磨海づり公園の釣堀に、ぜひお出掛けください。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 08:03
│雑談(須磨)