2015年06月06日

平磯エギングフェスタ2015 賞品紹介その4

平磯釣り場スタッフTです。


今日もアオリイカさん揚がってましたよ~


確認できたのは4ハイ!


中々エエ感じです♪


では、本日も張り切って行きましょう!


平磯エギングフェスタ2015の賞品紹介です!




まずは・・・


様々なアイデアグッズを世に送り出し!


あの名物スタッフがいる、老舗メーカー!


第一精工!


名物スタッフとは楠さんです!(笑)


あっ!今年もフェスタに来てくれますよ~


では、第一精工さんより・・・





平磯エギングフェスタ2015 賞品紹介その4
第一精工!


AUTO KING GAFF 500

IKA GRIP

IKA-SHIME+HOLSTER


コレ全て合わせてお一人様にプレゼント!


かなりのボリュームです!


ギャフは当然ながら高額なのですが・・・


このイカグリップも中々の値段です!


重さが測れる優れものですからね!


第一精工さん!相変わらずの太っ腹です!




第一精工HP
http://www.daiichiseiko.com/










続きまして・・・


抜群のコストパフォーマンスで幅広い世代に愛されるブランド!


プロックス!


プロックスさんからは・・・





平磯エギングフェスタ2015 賞品紹介その4
プロックス!


くまもんのフローティングベスト(子供用) ×3


安全第一です!


もし3兄弟の場合・・・


これで何も気にせず釣りへ行ける訳です!


ファミリーフィッシングがメインの方は迷わず狙っていきましょう!(笑)



プロックスHP
http://www.proxinc.co.jp/










続きまして・・・


イカは勿論!


タコもバッチこい!


軟体系は任せとけ!


な!


ハリミツ!


ハリミツさんからは・・・








平磯エギングフェスタ2015 賞品紹介その4
ハリミツ!


墨族×ファイテン コラボワークキャップ× 2


コチラを1名様にプレゼント!


ファイテンというと健康グッズの大御所!


難しすぎて僕は説明できません!


ですので、HPから頂きます!(笑)


一流アスリート達が認めたその効果。

アクアチタン搭載。

人の持つ本来の「自然治癒力」を活かすことにこだわり続け、その高い技術力と確かな実績から数多くの指示を獲得するファイテン株式会社。

そのファイテン株式会社と墨族がコラボレートし、フィッシング業界初となるアクアチタン搭載ワークキャップが登場。より確かで快適な釣行をサポートいたします。

裏地に装着したアクアチタンテープにより心身ともにリラックスした状態となり、緊張緩和、集中力UPに効果的です。

(以上、墨族HPより転載)


これは新しいキャップが出てきましたね!


気になります!


サイズはLとMで、カップルには持って来いです!


墨族HP
http://www.sumizoku.com/










最後に・・・


独特の目線から道具を創り出す・・・


老舗メーカー!


ささめ針!


ささめ針さんからは・・・










平磯エギングフェスタ2015 賞品紹介その4
ささめ針!


ささめ本舗タオル× 3

ローリングスナップ× 3


コチラ全てをセットで1名様にプレゼント!


てか、独特です!(笑)


個人的には大好きです!


根がかり人生なんか最高です!


僕の人生そのものが根がかりです!(笑)




ささめ針HP
http://www.sasame.co.jp/






ということで、今回の賞品紹介を終わります。


第一精工さん!プロックスさん!ハリミツさん!ささめ針さん!


協賛ありがとうございました!


明日も賞品紹介です!


ガンガン行きますからね!


お楽しみに~









同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事画像
平磯海づり公園 再開園しました
平磯海づり公園 今年最終営業日です
間もなく正月用活魚直売会
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
ラジオ関西杯ファミリーサビキ釣り大会
『ハヤブサキッズ祭り in 平磯海づり公園』
同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事
 無休営業について (2020-05-24 11:07)
 平磯海づり公園 再開園しました (2020-05-23 09:48)
 平磯海づり公園 今年最終営業日です (2019-12-31 07:54)
 間もなく正月用活魚直売会 (2019-12-30 08:21)
 『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ (2019-12-15 14:59)
 7時からです (2019-11-30 15:24)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:25 │雑談(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人