2015年06月06日
親子海釣り教室、満員御礼
『賞品紹介が終わっても、書きま・・・
やめときます!自信が無いです!(笑)』
って、これはどういうことかな平磯スタッフTくん。
そんなことで予防線張ったと思ったら、大間違い!!
一連の賞品紹介は、あくまで「オードブル」みたいなものだと・・・そう認識してるから頼むよ。
全ての賞品の紹介が終了して、そこからようやくTブログ劇場が始まるはず!
・・・ま、このへんで。
さて、6月6日(土)は須磨海づり公園で、2015年の第1回目の『親子海釣り教室』が開催されました。

途中、少々曇り空になることはありましたが、まずまずの釣り日和。

気になる釣果は・・・

そんなに超大漁ではなかったけれど、いくらか獲物に恵まれた参加者の方も多数いらっしゃった模様。
受け付け開始の10時から続々と参加者は増えて、総数260名という大盛況の一大イベントと相成りました。
ご参加いただいた皆さん、本日はご来園いただきまして、誠にありがとうございました。
今年の海釣り教室は、須磨であと10回、平磯であと9回ありますので、ぜひご参加くださいね。
『親子・・・』と銘打っていますが、初心者の方なら誰でも参加できますので、親子はもちろん、おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さん、お友達同士などで気軽にご参加ください。
教室の受講料、貸竿セット価格、釣り料金も込みで、大人も子どもも一律1,400円ととってもリーズナブル。
次回の、平磯6/13(土)須磨6/20(土)の『親子海釣り教室』に、ぜひお出掛けください。
やめときます!自信が無いです!(笑)』
って、これはどういうことかな平磯スタッフTくん。
そんなことで予防線張ったと思ったら、大間違い!!
一連の賞品紹介は、あくまで「オードブル」みたいなものだと・・・そう認識してるから頼むよ。
全ての賞品の紹介が終了して、そこからようやくTブログ劇場が始まるはず!
・・・ま、このへんで。
さて、6月6日(土)は須磨海づり公園で、2015年の第1回目の『親子海釣り教室』が開催されました。
途中、少々曇り空になることはありましたが、まずまずの釣り日和。
気になる釣果は・・・
そんなに超大漁ではなかったけれど、いくらか獲物に恵まれた参加者の方も多数いらっしゃった模様。
受け付け開始の10時から続々と参加者は増えて、総数260名という大盛況の一大イベントと相成りました。
ご参加いただいた皆さん、本日はご来園いただきまして、誠にありがとうございました。
今年の海釣り教室は、須磨であと10回、平磯であと9回ありますので、ぜひご参加くださいね。
『親子・・・』と銘打っていますが、初心者の方なら誰でも参加できますので、親子はもちろん、おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さん、お友達同士などで気軽にご参加ください。
教室の受講料、貸竿セット価格、釣り料金も込みで、大人も子どもも一律1,400円ととってもリーズナブル。
次回の、平磯6/13(土)須磨6/20(土)の『親子海釣り教室』に、ぜひお出掛けください。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:01
│雑談(須磨)