2015年06月21日
海づり公園は、お天気です
開園して暫く経ってから、少しだけ雨がパラついたものの今は晴天の須磨海づり公園です。

午前6時の開園時には西は岡山方面と、東は京都・大阪方面に大きな雨雲が覆っていたからか、本日のお客様はかなり少なめ。
京阪神からお出でのお客様、ご自宅付近が大雨でも須磨は晴天ですよ!
雨を逃れて、海づり公園にお出掛けください。

須磨海づり公園では、現在スズキ釣り大会を開催中ですので、ぜひこちらにも参加いただいて賞品を狙ってくださいね。
姿を見ていないので大きな声では言えませんが、生きたアジなどの魚を餌にしたノマセ釣りで、正体不明の怪物が掛かったという情報もキャッチしています。
「ブリクラスの青物を獲れるだけの竿を折られた」なんていうことも風の噂で・・・
我こそはという大物ハンター、いざ須磨へ来たれ!!
午前6時の開園時には西は岡山方面と、東は京都・大阪方面に大きな雨雲が覆っていたからか、本日のお客様はかなり少なめ。
京阪神からお出でのお客様、ご自宅付近が大雨でも須磨は晴天ですよ!
雨を逃れて、海づり公園にお出掛けください。

須磨海づり公園では、現在スズキ釣り大会を開催中ですので、ぜひこちらにも参加いただいて賞品を狙ってくださいね。
姿を見ていないので大きな声では言えませんが、生きたアジなどの魚を餌にしたノマセ釣りで、正体不明の怪物が掛かったという情報もキャッチしています。
「ブリクラスの青物を獲れるだけの竿を折られた」なんていうことも風の噂で・・・
我こそはという大物ハンター、いざ須磨へ来たれ!!
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 09:36
│雑談(須磨)