2015年07月21日
海の日、アジもよく釣れました
昨日のイベント『海の日だよ大集GO』のために放牧場までカメラを持って行ったので、第4釣台でサビキ釣りを楽しんでいたご家族連れ、カップル、ナイスガイズの皆さまの元にお邪魔しました。
ちょうどカメラ片手にフラフラと歩き始めた目の前で、パパ・ママおふたりが次々と小アジを釣り上げていたので声を掛けさせて貰うと、気持ち良くクーラーボックスの中の釣果を見せてくださいました。
お願いすると快く息子クンがアジを手にしてくれたので、写真をパチリ。

そこから更に第4釣台の奥に歩みを進めつつ、あちらこちらで魚が上がるたびに写真を撮らせて貰います。
ちょうど小アジが釣れるタイミングに当たったのか、暑さに負けず子どもさん達がシャッターチャンスを与えてくれした。




本当は子どもさんの写真だけにするつもりでいたけれど、軽く声を掛けるととても気持ち良くお話しさせて貰えたおふたりだったので、最初の方針はあっさり却下。

そしてこちらのおふたりは楽しそうに貸竿で釣りをされていたので声を掛けたら、思っていた以上のナイスガイたちだったので撮らせて貰いました。


この後「釣台の足元にアジを狙って、大きなスズキも潜んでたりするから・・・」なんて話をしている端から、ホントにサビキに掛かっていたアジにスズキが喰らい付いて・・・という嬉しいハプニングもあったり。
やっぱりこうして来園いただいた人たちに魚を釣って貰って、楽しい時間を過ごしていただくというのが、我々スタッフとしては一番嬉しいことですね。
せっかくご家族で、カップルで、お友達同士で、楽しい時間を過ごしていただいている時に突然乱入したにも関わらず、笑顔でカメラに向かっていただき、ありがとうございました。
ちょうどカメラ片手にフラフラと歩き始めた目の前で、パパ・ママおふたりが次々と小アジを釣り上げていたので声を掛けさせて貰うと、気持ち良くクーラーボックスの中の釣果を見せてくださいました。
お願いすると快く息子クンがアジを手にしてくれたので、写真をパチリ。
そこから更に第4釣台の奥に歩みを進めつつ、あちらこちらで魚が上がるたびに写真を撮らせて貰います。
ちょうど小アジが釣れるタイミングに当たったのか、暑さに負けず子どもさん達がシャッターチャンスを与えてくれした。
本当は子どもさんの写真だけにするつもりでいたけれど、軽く声を掛けるととても気持ち良くお話しさせて貰えたおふたりだったので、最初の方針はあっさり却下。
そしてこちらのおふたりは楽しそうに貸竿で釣りをされていたので声を掛けたら、思っていた以上のナイスガイたちだったので撮らせて貰いました。
この後「釣台の足元にアジを狙って、大きなスズキも潜んでたりするから・・・」なんて話をしている端から、ホントにサビキに掛かっていたアジにスズキが喰らい付いて・・・という嬉しいハプニングもあったり。
やっぱりこうして来園いただいた人たちに魚を釣って貰って、楽しい時間を過ごしていただくというのが、我々スタッフとしては一番嬉しいことですね。
せっかくご家族で、カップルで、お友達同士で、楽しい時間を過ごしていただいている時に突然乱入したにも関わらず、笑顔でカメラに向かっていただき、ありがとうございました。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 06:39
│雑談(須磨)