2015年07月28日
朝の掃除
早朝6時に開園したら、海づり公園スタッフが料金所周辺の掃除をします。

気持ち良くお客様をお迎えできるように、せっせと箒で掃いていきます・・・
隅々まで、綺麗に掃いていきましょう。
ん???

気が付くと手を貸してくれる、『アイツ』が。
決してヤラセではありません。
この子、狭い空間が落ち着くらしく、チリトリに憩いの場を発見してしまった様子。

最初で最後のツーショットとなる小亀ちゃんは、今日の昼下がりにドナドナの予定です。
この子は幸い、須磨海浜水族園で引き取って頂けることになりました。
バケツの中で竹輪のカケラも食べていたので、餌付けは問題ないし元気に暮らしていけることでしょう。
まずは一件落着。
残るはチリトリ猫だけですね・・・
招き猫に招かれて、海づり公園へお出掛けください。

気持ち良くお客様をお迎えできるように、せっせと箒で掃いていきます・・・
隅々まで、綺麗に掃いていきましょう。
ん???

気が付くと手を貸してくれる、『アイツ』が。
決してヤラセではありません。
この子、狭い空間が落ち着くらしく、チリトリに憩いの場を発見してしまった様子。

最初で最後のツーショットとなる小亀ちゃんは、今日の昼下がりにドナドナの予定です。
この子は幸い、須磨海浜水族園で引き取って頂けることになりました。
バケツの中で竹輪のカケラも食べていたので、餌付けは問題ないし元気に暮らしていけることでしょう。
まずは一件落着。
残るはチリトリ猫だけですね・・・
招き猫に招かれて、海づり公園へお出掛けください。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:04
│雑談(須磨)