2016年05月01日
GW3日目 少しは活気が・・・
GW3日目の平磯海づり公園は、朝の冷え込みもなく快晴の釣り日和で、ようやく少しだけ活気が出てきた雰囲気です。
下の写真は、料金所を入ってすぐの階段の上から東と西に向いて、それぞれ撮ったもの。


写真ではそこそこ混雑しているように見えるかもしれませんが、7:30現在は万遍なくお客様が並んでいらっしゃるので、まだ充分に空きがある状態です。
特に今からお越しいただくなら、東側のレストハウス前の階段の東側にはなぜか50mくらいに亘って無人のスペースがありましたので、ここでコッソリとお伝えしておきます。
昨日の記事にも書いてある通り、今日も熱々焼きそばと、カキ氷を売店前特設テントにて販売しますので、こちらもぜひお楽しみください。
先ほど須磨海づり公園の状況を聞いてみたところ、まだまだ空きがあるようですので、須磨を選ぶか平磯を選ぶか迷うところですね。
快晴の空の下、焼き立て熱々の焼きそばを食べに、平磯海づり公園にお出掛け下さい。
より開放的な須磨も、お忘れなく。
下の写真は、料金所を入ってすぐの階段の上から東と西に向いて、それぞれ撮ったもの。
写真ではそこそこ混雑しているように見えるかもしれませんが、7:30現在は万遍なくお客様が並んでいらっしゃるので、まだ充分に空きがある状態です。
特に今からお越しいただくなら、東側のレストハウス前の階段の東側にはなぜか50mくらいに亘って無人のスペースがありましたので、ここでコッソリとお伝えしておきます。
昨日の記事にも書いてある通り、今日も熱々焼きそばと、カキ氷を売店前特設テントにて販売しますので、こちらもぜひお楽しみください。
先ほど須磨海づり公園の状況を聞いてみたところ、まだまだ空きがあるようですので、須磨を選ぶか平磯を選ぶか迷うところですね。
快晴の空の下、焼き立て熱々の焼きそばを食べに、平磯海づり公園にお出掛け下さい。
より開放的な須磨も、お忘れなく。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:52
│雑談(平磯)