2016年05月03日

5月3日 混雑状況 その2

 朝からやや曇りがちの空模様になってきている平磯海づり公園ですが、現在の混雑状況は「通常の土日よりやや多いかな」というレベルです。
 今のペースで考えると、今日は入場制限になることはなさそうな雰囲気です。(7:30現在)
 須磨海づり公園にも確認してみたところ、やはりお客様は少なめで、まだまだ充分に余裕があるようです。

 快晴の中の釣りも良いのですが、実はこれくらい曇り空の方が釣果には好影響があることもシバシバ・・・
 なにより陽射しがない分、暑過ぎないというメリットもありますしね。
 昨日は「暑かったぁ!」と言いつつ日焼けした笑顔で帰られるお客様も多かったので、陽射しを避けたい方にはベストな日かもしれません。











 お天気が崩れる前に、海づり公園にお出掛けください。

業務連絡:とっと園長様、風が強く吹く前にお客様に良い釣りをしていただいて、笑顔の写真をたくさん撮れると良いですね。GWも後半戦、お互いに(ご利用のお客様の多少に関わらず・・・)疲れも溜まってくる頃ですが、気合で乗り切りましょう。みなさんが良い釣りを、できますように。


同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事画像
平磯海づり公園 再開園しました
平磯海づり公園 今年最終営業日です
間もなく正月用活魚直売会
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
ラジオ関西杯ファミリーサビキ釣り大会
『ハヤブサキッズ祭り in 平磯海づり公園』
同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事
 無休営業について (2020-05-24 11:07)
 平磯海づり公園 再開園しました (2020-05-23 09:48)
 平磯海づり公園 今年最終営業日です (2019-12-31 07:54)
 間もなく正月用活魚直売会 (2019-12-30 08:21)
 『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ (2019-12-15 14:59)
 7時からです (2019-11-30 15:24)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:32 │雑談(平磯)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人