2016年05月28日
きた~~~!!
皆さんお待ちかねの!待望の!豆アジが釣果に登場しました~
本日の須磨釣果情報をご覧ください。

最近、入り口付近でちょくちょく姿を見せてたけど、なかなか針にかからなかった豆アジ君がようやく釣果として登場できました
サビキの針としては、小さめの仕掛けでやるのがおすすめ
ですね。
アジの釣果が増えてくれれば、そのアジを追って大きな魚たちも集まって来るはずなので、これからが楽しみですね。

アジ以外に、ガシラやベラも釣れてますよ。
五目釣りもアジが釣れ出すと狙いやすくなりますね
アジ・ガシラ・ベラ・スズメダイ・メバル・マダイ(小さいのん)と五目じゃなくて6種になってるけど、サビキ仕掛けと胴突き仕掛けでこれらの魚種が狙えますので、須磨海づり公園でアジ釣りのみで無く、五目釣りも楽しんじゃいましょ~

本日の須磨釣果情報をご覧ください。
最近、入り口付近でちょくちょく姿を見せてたけど、なかなか針にかからなかった豆アジ君がようやく釣果として登場できました

サビキの針としては、小さめの仕掛けでやるのがおすすめ

アジの釣果が増えてくれれば、そのアジを追って大きな魚たちも集まって来るはずなので、これからが楽しみですね。
アジ以外に、ガシラやベラも釣れてますよ。
五目釣りもアジが釣れ出すと狙いやすくなりますね

アジ・ガシラ・ベラ・スズメダイ・メバル・マダイ(小さいのん)と五目じゃなくて6種になってるけど、サビキ仕掛けと胴突き仕掛けでこれらの魚種が狙えますので、須磨海づり公園でアジ釣りのみで無く、五目釣りも楽しんじゃいましょ~

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 12:48
│雑談(須磨)