2016年06月01日
親子釣り教室 お知らせ
6月4日(土)に親子釣り教室を須磨海づり公園で開催します。
今回の仕掛けは

この仕掛け
サビキ釣りです
試し釣りで、親子釣り教室の舞台 第4釣台で当日使う予定の仕掛けで挑戦してみました。
結果は、

5本バリに3尾のアジが釣れるくらい
(釣り上げたときは、4尾いたのに・・・
)
その後も順調に釣果を伸ばしていった結果、約1時間で


このような結果になりました
豆アジが約40尾・子サバが2尾・スズメダイが3尾でした。
アミエビを撒くと、アジが見えるくらい水深は浅めで、仕掛けを投入しても一番上のサルカンが水面から少し下に見えるくらいの深さで、豆アジが釣れましたよ。
6月4日の天気は、今のところ
マークですが、この状態のままであれば当日もアジが釣れるはず
10時から11時が受付時間で、参加費は1人1,400円(釣り料・貸し竿料含む)
6月4日は、親子の方も釣り初心者の大人の方も参加できる、須磨海づり公園 親子釣り教室にお越しください
今回の仕掛けは

この仕掛け


試し釣りで、親子釣り教室の舞台 第4釣台で当日使う予定の仕掛けで挑戦してみました。
結果は、
5本バリに3尾のアジが釣れるくらい


その後も順調に釣果を伸ばしていった結果、約1時間で


このような結果になりました

豆アジが約40尾・子サバが2尾・スズメダイが3尾でした。
アミエビを撒くと、アジが見えるくらい水深は浅めで、仕掛けを投入しても一番上のサルカンが水面から少し下に見えるくらいの深さで、豆アジが釣れましたよ。
6月4日の天気は、今のところ


10時から11時が受付時間で、参加費は1人1,400円(釣り料・貸し竿料含む)
6月4日は、親子の方も釣り初心者の大人の方も参加できる、須磨海づり公園 親子釣り教室にお越しください

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 12:56
│スタッフ釣行記(須磨)│雑談(須磨)