2016年06月06日
須磨 豆アジ以外も楽しいよ♪
最近、須磨のブログで豆アジの紹介がちょっと多いかな~って感じがしたので、今日は豆アジ以外の魚種を紹介

ベラ・ガシラ

スズメダイ他

コブダイ

メバル

ササノハベラ
などなど、気温の上昇とともに釣果も上昇中
只今、平磯海づり公園ではベラ釣り大会を開催しています。
平磯で18センチ以上のベラを釣り上げた方には、賞品を進呈中
っと、平磯の宣伝はちょこっとして、須磨の案内に戻ります。

現在須磨海づり公園で開催してます、アオリイカ釣り大会は、400g以上のアオリイカを釣れた方には賞品をご用意しています
また、先日6/4には、今回の大会の現在1位となる3,020gのアオリイカが釣れました

この記録を塗り替えよう
って思う方、6月12日(日)までアオリイカ釣り大会を開催してます。
本日も、月曜日なのに早朝からエギンガーの方が続々と須磨海づり公園に集結しております
この記録はいつまで保持できるのか?それとも塗り替えられるのか?
ちなみに昨年のこの時期に釣れたアオリイカの記録は、3,155gだったので、今年もまだまだいけるはず
大物記録を釣られた方へ進呈する、賞品の紹介は近日中に行います
アオリイカ釣り大会が終われば、次はスズキ釣り大会
その次は、チヌ釣り大会を開催します。
スズキの写真は、前回ブログで使っちゃいましたので、今回はチヌの写真を・・・

今週の天気は、曇り予報が続きますが、楽しい気分で釣りまくりましょ~
ベラ・ガシラ
スズメダイ他
コブダイ
メバル
ササノハベラ
などなど、気温の上昇とともに釣果も上昇中

只今、平磯海づり公園ではベラ釣り大会を開催しています。
平磯で18センチ以上のベラを釣り上げた方には、賞品を進呈中

っと、平磯の宣伝はちょこっとして、須磨の案内に戻ります。
現在須磨海づり公園で開催してます、アオリイカ釣り大会は、400g以上のアオリイカを釣れた方には賞品をご用意しています

また、先日6/4には、今回の大会の現在1位となる3,020gのアオリイカが釣れました


この記録を塗り替えよう

本日も、月曜日なのに早朝からエギンガーの方が続々と須磨海づり公園に集結しております

ちなみに昨年のこの時期に釣れたアオリイカの記録は、3,155gだったので、今年もまだまだいけるはず

大物記録を釣られた方へ進呈する、賞品の紹介は近日中に行います

アオリイカ釣り大会が終われば、次はスズキ釣り大会
その次は、チヌ釣り大会を開催します。
スズキの写真は、前回ブログで使っちゃいましたので、今回はチヌの写真を・・・
今週の天気は、曇り予報が続きますが、楽しい気分で釣りまくりましょ~

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:49
│雑談(須磨)