2016年07月10日
熱い釣果の海づり公園!
そろそろ梅雨も明けそうな天気ですよね~
そんな中、今日の須磨海づり公園では、サビキの大量情報が出ました!








第4釣台でかなりの大量ゲットのアジ・小サバ・スズメダイ
第2釣台・第1釣台でも大量では無かったけど、アジ・小サバが釣れてましたよ~
第2釣台では、アジ・イワシなどが釣れているので、



スズキやハマチがカラバリで釣れました
これからは、アジ・イワシが多くなってきますので、サビキ釣りの方も・カラバリやルアー釣りの方も楽しめますよ~
そして、この魚(?)もまだ釣れないかな~って思っている方も多いはず

タコちゃんです
「どこで釣れるの?」ってよく聞かれるんですが、釣台をずっと歩き回らないと釣れないのですよねー
てなわけで、釣れる場所が説明できないのです。
これから、どんどん暑くなるでしょうが、熱中症にならない程度に釣りを楽しんでください

そんな中、今日の須磨海づり公園では、サビキの大量情報が出ました!
第4釣台でかなりの大量ゲットのアジ・小サバ・スズメダイ

第2釣台・第1釣台でも大量では無かったけど、アジ・小サバが釣れてましたよ~
第2釣台では、アジ・イワシなどが釣れているので、
スズキやハマチがカラバリで釣れました

これからは、アジ・イワシが多くなってきますので、サビキ釣りの方も・カラバリやルアー釣りの方も楽しめますよ~

そして、この魚(?)もまだ釣れないかな~って思っている方も多いはず
タコちゃんです

「どこで釣れるの?」ってよく聞かれるんですが、釣台をずっと歩き回らないと釣れないのですよねー

てなわけで、釣れる場所が説明できないのです。
これから、どんどん暑くなるでしょうが、熱中症にならない程度に釣りを楽しんでください

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:34
│雑談(須磨)