2016年08月05日

8/6(土)は釣り教室!part2

先日もお伝えして、また今日も~face07って思う方も多いと思いますが、書いちゃいましたface03

というのも、サビキ釣りをしている方の釣果写真が撮れたからなのですface02

8/6(土)は釣り教室!part2
8/6(土)は釣り教室!part2
8/6(土)は釣り教室!part2
8/6(土)は釣り教室!part2

明日の釣り教室も、写真の方たちと同じサビキ釣りですので、アジやイワシ・スズメダイが釣れるはずですface05

明日は、かなり暑くなる予報ですicon10熱中症対策は万全にして、釣り教室にご参加ください。
「帽子」「飲み物」「タオル」の他、お持ちの方は、「クーラーBOX」「小さなバケツ(手洗い用等)」など持って来てください。
クーラーBOXやバケツは園内でも販売していますface01

参加受付時間は、10時から11時です。
多数のご参加をお待ちしてますface02

明日も、釣り教室の会場にカメラを持って行くつもりですので、笑顔の写真を撮らせてくださいね~face05


同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事画像
須磨海づり公園はこども釣り大会!!
こんなの釣れてました♪
早く天気になーれ☆
5/21今日も一回り
雨の釣り大会・・・
新人ブログ!!
同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事
 須磨海づり公園はこども釣り大会!! (2018-08-04 14:17)
 こんなの釣れてました♪ (2018-07-20 17:09)
 早く天気になーれ☆ (2018-07-06 11:49)
 5/21今日も一回り (2018-05-21 09:14)
 雨の釣り大会・・・ (2018-05-13 15:48)
 新人ブログ!! (2018-05-10 11:51)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:12 │雑談(須磨)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人