2016年08月13日

魚の供養・安全及び豊漁祈願

本日、8月13日(土)は38回目となる「魚の供養・安全及び豊漁祈願」を実施しました。

朝の9時から実施したのですが、すでに暑いicon10
ですが、多くの方に参加して頂きましたicon01

魚の供養・安全及び豊漁祈願
魚の供養・安全及び豊漁祈願
魚の供養・安全及び豊漁祈願
魚の供養・安全及び豊漁祈願
魚の供養・安全及び豊漁祈願
魚の供養・安全及び豊漁祈願
魚の供養・安全及び豊漁祈願

この1年間で、海づり公園で釣り上げられた魚たち等の供養と、須磨・平磯海づり公園にお越しになる、年間約15万人の方の安全と豊漁を祈願しました。


魚の供養・安全及び豊漁祈願
魚の供養・安全及び豊漁祈願
今回は、マダイ2尾とヒラメ1尾の放流と、本日入園されていた20名の子供たちに、マダイの稚魚も放流しました。

放流したマダイの稚魚約200尾は、大きくなって海づり公園に戻ってきてくれるはずですface02



安心・安全な海づり公園にぜひお越しくださいniko


同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事画像
須磨海づり公園はこども釣り大会!!
こんなの釣れてました♪
早く天気になーれ☆
5/21今日も一回り
雨の釣り大会・・・
新人ブログ!!
同じカテゴリー(雑談(須磨))の記事
 須磨海づり公園はこども釣り大会!! (2018-08-04 14:17)
 こんなの釣れてました♪ (2018-07-20 17:09)
 早く天気になーれ☆ (2018-07-06 11:49)
 5/21今日も一回り (2018-05-21 09:14)
 雨の釣り大会・・・ (2018-05-13 15:48)
 新人ブログ!! (2018-05-10 11:51)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:26 │雑談(須磨)

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人