2016年08月28日
(須磨)残炎釣り大会結果発表!
本日の須磨は少し風があり、過ごしやすい気候で釣り日和って感じだったのですが、釣り大会の開催中に入園されていた方は、160名位
夏休みの最後の日曜日なのにさみしい感じでした
やっぱり天気予報で、雨の予報があったり、台風も接近ってテレビで言っているので仕方ないかな~
そんな中、今日の釣り大会ではすんごい大きな魚が釣れました

91.5㎝のブリです
こんな大きな魚がエントリーされると、他にどんなのがエントリーされるのかドキドキですよね
と思っていたのですが、残念ながら釣り大会の開催中には、他に巨大な魚が現れなかったようで・・・
とはいえ、一般の部1位は91.5㎝のブリでしたが、2位の方3位の方も37.2㎝・30.3㎝のツバスが釣れ、青物で上位を占めました
ツバスも大きくなってくると・・・って思うと、これからの時期青物狙いが楽しみになりますね~
こどもの部では、30センチのエソが1位となり、2位は29.7㎝のツバス、3位は20.9㎝のガシラが入賞しました

一番左が今回の釣り大会で協賛いただいている「ヤマリアコーポレーション」のスタッフの方
ご協力ありがとうございました

今回の釣り大会、こどもの部でエントリーされた方には、ヤマリアオリジナル帽子などが当たるガチャガチャまで参加できました





入賞者発表後には、恒例の抽選会を行いました
今回のエントリーは、約50名
どの賞品で名前を呼ばれるか、みんなワクワクドキドキな感じで待ってるんでしょうね~
今回の賞品は、海づり公園招待券・ヤマリア仕掛けセット・ヤマリアエギケース・それと9月4日(日)に開催する「土肥富ファミリーサビキ釣り大会」主催の土肥富様よりいただいた、サビキ仕掛けセットをご用意したのですが、エントリーされた方の約半数の方の分しか賞品が無かったので、当たった方はニコニコ笑顔
名前を呼ばれなかった方は・・・
今日は、少し風があり釣りづらい状況だったと思いますが、ご参加いただきましてありがとうございました。
次は、9月4日(日)に「土肥富ファミリーサビキ釣り大会」を開催しますので、ぜひご参加ください

夏休みの最後の日曜日なのにさみしい感じでした

やっぱり天気予報で、雨の予報があったり、台風も接近ってテレビで言っているので仕方ないかな~

そんな中、今日の釣り大会ではすんごい大きな魚が釣れました

91.5㎝のブリです

こんな大きな魚がエントリーされると、他にどんなのがエントリーされるのかドキドキですよね

と思っていたのですが、残念ながら釣り大会の開催中には、他に巨大な魚が現れなかったようで・・・

とはいえ、一般の部1位は91.5㎝のブリでしたが、2位の方3位の方も37.2㎝・30.3㎝のツバスが釣れ、青物で上位を占めました

ツバスも大きくなってくると・・・って思うと、これからの時期青物狙いが楽しみになりますね~

こどもの部では、30センチのエソが1位となり、2位は29.7㎝のツバス、3位は20.9㎝のガシラが入賞しました

一番左が今回の釣り大会で協賛いただいている「ヤマリアコーポレーション」のスタッフの方
ご協力ありがとうございました

今回の釣り大会、こどもの部でエントリーされた方には、ヤマリアオリジナル帽子などが当たるガチャガチャまで参加できました

入賞者発表後には、恒例の抽選会を行いました

今回のエントリーは、約50名

どの賞品で名前を呼ばれるか、みんなワクワクドキドキな感じで待ってるんでしょうね~

今回の賞品は、海づり公園招待券・ヤマリア仕掛けセット・ヤマリアエギケース・それと9月4日(日)に開催する「土肥富ファミリーサビキ釣り大会」主催の土肥富様よりいただいた、サビキ仕掛けセットをご用意したのですが、エントリーされた方の約半数の方の分しか賞品が無かったので、当たった方はニコニコ笑顔


今日は、少し風があり釣りづらい状況だったと思いますが、ご参加いただきましてありがとうございました。
次は、9月4日(日)に「土肥富ファミリーサビキ釣り大会」を開催しますので、ぜひご参加ください

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:06
│雑談(須磨)