2016年10月30日
(須磨)ハロウィ~ン♪
10月31日はハロウィンってことで、須磨海づり公園でも少しだけ乗っかっちゃいました

29日は親子釣り教室を開催してたので、いつもかぶっている麦わら帽子に飾りを付けただけなんですが・・・
さすがに被り物とか、全身衣装ってのは、海づり公園の雰囲気に合わないし、着る度胸も無かったので、これが限界だったのです
で、この帽子のまま釣り教室で指導開始

この帽子で動き回っていたので、絶対にみんな見てるはずなんですが、誰からも声がかからず1人浮いてる感じでの釣り指導
参加してくれた方は、帽子が気になって説明が頭に入らなかったんじゃないかな~
説明の時には、誰もつっこんでくれず、帽子をかぶっているだけでは寂しいので、1枚目の写真で担いでいる袋の中にあるお菓子を子供だけに配っちゃいました





用意していたお菓子は、100人分
北風が強く、10m以上吹いていたので、子供も少ないと思ってましたが、100人分すぐになくなっちゃいました
肝心の、釣り教室での釣果は・・・というと



このとおり
ほとんど釣れなかったのです


釣り禁止の場所ではアジの回遊があったのですが、釣りができる場所には回ってこなかったんです
何とか釣れてほしいと思って、いろんなところにアミエビをブロックのまま入れてみたんですが、ダメでした
アジにも、アミエビじゃなくてお菓子をあげたらよかったのかな~
トリック オア トリーット(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)って海の中で言ってたのを聞かなかったから、いたずらされたのかな

29日は親子釣り教室を開催してたので、いつもかぶっている麦わら帽子に飾りを付けただけなんですが・・・

さすがに被り物とか、全身衣装ってのは、海づり公園の雰囲気に合わないし、着る度胸も無かったので、これが限界だったのです

で、この帽子のまま釣り教室で指導開始
この帽子で動き回っていたので、絶対にみんな見てるはずなんですが、誰からも声がかからず1人浮いてる感じでの釣り指導

参加してくれた方は、帽子が気になって説明が頭に入らなかったんじゃないかな~

説明の時には、誰もつっこんでくれず、帽子をかぶっているだけでは寂しいので、1枚目の写真で担いでいる袋の中にあるお菓子を子供だけに配っちゃいました

用意していたお菓子は、100人分
北風が強く、10m以上吹いていたので、子供も少ないと思ってましたが、100人分すぐになくなっちゃいました

肝心の、釣り教室での釣果は・・・というと
このとおり
ほとんど釣れなかったのです

釣り禁止の場所ではアジの回遊があったのですが、釣りができる場所には回ってこなかったんです

何とか釣れてほしいと思って、いろんなところにアミエビをブロックのまま入れてみたんですが、ダメでした

アジにも、アミエビじゃなくてお菓子をあげたらよかったのかな~

トリック オア トリーット(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)って海の中で言ってたのを聞かなかったから、いたずらされたのかな

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:42
│雑談(須磨)