2016年11月23日
(須磨)フィッシングハード5結果発表♪
本日11月23日(祝)に開催した、「フィッシングハード5」の
結果発表を行います
今回の釣り大会、北北東の風10~15mの強風でかなり寒かったのですが、150名位の方が参加して頂きました
その内、魚を持ってのエントリーをされた方は19名と少ない感じだったのですが、釣れた魚は大きなものが多くて、すごい釣り大会になりました
その釣り大会の入賞者はこちら

1位:62.5㎝のマダイ
2位:61.2㎝のスズキ
3位:49.4㎝のハマチ
入賞者が手にしているとおり、今回の釣り大会はトロフィーが1位~3位まで出るのです
「フィッシングハード5」と名前がついているとおり、関西のスポーツ紙5紙
(日刊スポーツ・サンケイスポーツ・スポーツニッポン・デイリースポーツ・報知新聞社)
の名前の入ったトロフィーが贈呈されたのです
入賞した方は、自宅に飾ってくれるのかな~~~?










今回の釣り大会の結果がすごいってのは、この写真を見てもらえればわかると思います
マダイにセイゴ・スズキ、ハマチにウマヅラハギ・マルハギと、美味しそうな魚がいっぱいでしょ~
美味しそうな魚と言えば、須磨海づり公園では年末の12月30日・31日に
「正月用活魚直売会」を開催します

この時に販売する活魚は、マダイ・ヒラメ・ハマチ・メジロなどなど
価格などが決まりましたら、HPで発表いたします
楽しみにお待ちください
こう見ると、12月にイベントが無いな~~~
ってことで、須磨海づり公園では12月1日(木)~12月11日(日)まで

「カレイ釣り大会」を開催します
この期間中、1尾でもカレイが釣れれば、招待券ゲット
サイズは15㎝以上にしてますが、この時期に釣れるカレイなら、多分15㎝以上あるはず
12月は、投げ釣りでカレイを狙ってみてください
寒くなってきても、海づり公園は皆さんを楽しませますよ~~
お魚好きのみなさん、今年の最後の最後までぜひ海づり公園にお越しください
来年の話をすると鬼が笑うっていうから、来年は・・・・って今回は言いません
結果発表を行います

今回の釣り大会、北北東の風10~15mの強風でかなり寒かったのですが、150名位の方が参加して頂きました

その内、魚を持ってのエントリーをされた方は19名と少ない感じだったのですが、釣れた魚は大きなものが多くて、すごい釣り大会になりました

その釣り大会の入賞者はこちら
1位:62.5㎝のマダイ

2位:61.2㎝のスズキ

3位:49.4㎝のハマチ

入賞者が手にしているとおり、今回の釣り大会はトロフィーが1位~3位まで出るのです

「フィッシングハード5」と名前がついているとおり、関西のスポーツ紙5紙
(日刊スポーツ・サンケイスポーツ・スポーツニッポン・デイリースポーツ・報知新聞社)
の名前の入ったトロフィーが贈呈されたのです

入賞した方は、自宅に飾ってくれるのかな~~~?
今回の釣り大会の結果がすごいってのは、この写真を見てもらえればわかると思います

マダイにセイゴ・スズキ、ハマチにウマヅラハギ・マルハギと、美味しそうな魚がいっぱいでしょ~

美味しそうな魚と言えば、須磨海づり公園では年末の12月30日・31日に
「正月用活魚直売会」を開催します


この時に販売する活魚は、マダイ・ヒラメ・ハマチ・メジロなどなど

価格などが決まりましたら、HPで発表いたします

楽しみにお待ちください

こう見ると、12月にイベントが無いな~~~

ってことで、須磨海づり公園では12月1日(木)~12月11日(日)まで

「カレイ釣り大会」を開催します

この期間中、1尾でもカレイが釣れれば、招待券ゲット

サイズは15㎝以上にしてますが、この時期に釣れるカレイなら、多分15㎝以上あるはず

12月は、投げ釣りでカレイを狙ってみてください

寒くなってきても、海づり公園は皆さんを楽しませますよ~~
お魚好きのみなさん、今年の最後の最後までぜひ海づり公園にお越しください

来年の話をすると鬼が笑うっていうから、来年は・・・・って今回は言いません
