2017年11月16日
11/16 須磨 今日も一回り
みなさん、こんにちは!
グッと寒くなりましたね。
釣りに行く時は防寒対策を忘れずに!
カゼを引かないよう楽しみましょう

12:00頃に須磨海づり公園を一回りしてきました。
海の色は・・・
とってもクリアです。
冬を思わせる色になってきました。
テトラ付近は
お一人おられます。
第3釣台では
誰もおりません・・・。
なぜかと言うと・・・
旗が真横にたなびくほどの強風。
ちなみにこの時は、
南西の風10~12m/s、気温12.6℃。
メッチャ寒いです!
めげずに第2釣台を見ましょう。
ハゲ掛けを使ってウマヅラハギ!
25㎝位でしょうか。
35㎝も掛けて、合わせて8匹は釣ったようです。
ウキ流し釣りの方が
塩焼きにベストマッチなマダイ!
娘さんと十数年振りの釣りだそうです。
その釣果がこちら!
セイゴ、マダイ、チヌと釣れました~

最後は詰所前のプール。

セイゴが目立ってきましたね。
ハマチも釣れていましたが、
すでにお料理済でした

くれぐれも防寒対策はお忘れなく

スズキって正面から見ると、コワくないですか?

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:43
│雑談(須磨)